VirtualT2のプロフィール
- ベストアンサー数
- 18
- ベストアンサー率
- 58%
- お礼率
- 0%
なにか質問したいけど、質問が思いつかない…orz あと、カレーが食べたいなぁw
- 登録日2005/02/01
- ぬか漬けがなんか違う・・・
最近久しぶりにぬか床を買いました。お水を入れるだけで唐辛子やこんぶなど最初から入ってるやつです。 1~2日で充分に漬かってはいるのですが、なんか、 味が違うんです。よく食べる味よりなんか足りない気がするんです。濃い味付けが好きなので「多めに入れるとよりおいしいもの」や「これを入れるとおいしくなる」などのアドバイスありましたら是非教えてください。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- chunchanno
- 回答数5
- Windowsファイルパスの妥当性について
WindowsAPIで入力されたファイルパスがWindowsのファイルシステムで妥当であるかをチェックする関数はないでしょうか?(禁則文字のチェックやMAX_PATHなど一括でチェックしてくれる関数など)
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- noname#11718
- 回答数2
- ニキビについて
こんにちは。高校3年になる17歳高校生♂です。 高校入った頃から出来はじめた、顔全体的にできたニキビに苦しんでいます、洗顔やらなんやらで必死に頑張って来ましたが、全く直る気配がありません。なにか良い方法はあるんでしょうか? なにかこれで良くなった!! っていうことがあれば是非教えてください! お願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- sakurasakune
- 回答数8
- 最近のおかしな社会の原因はなんですか?
ここ数年明らかに社会が変わってきてますよね。 私が言う「変わった」というのは、動機が分からない殺人、親が子供を殺す、子供が親を殺す、などという悪い方向へ変わったという部分です。 なぜこんなに殺伐とした世の中なのでしょう。 この国の将来は大丈夫なのでしょうか。
- 符号付きにすべきか、符号なしにすべきか
変数の定義でとり得る値が1~100の場合の変数の定義は、 符号有り1バイトで定義する 符号無し1バイトで定義する どちらが、一般的なのでしょうか。 メモリをなるべく節約したいのですが、上記どちらも1バイトですし、1~100までなので符号ありでも定義して問題ないと思いますが、それ以外(処理速度等)で2つの定義の違いによるメリット/デメリット等はあるのでしょうか。