rion917 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • またやってしまいました・・・。

    私には4歳になる娘がいます。娘は食が非常に細くなかなか食事をたべてくれません。それどころか最近では自分が食べたくないとすぐに吐くんです。今日もランチに行き娘が食べたいというものを頼みました。しかしまったく手をつけず食べなさい!と叱ったら3口くらい食べた後店の中で突然吐きました。私は恥ずかしいのとまたやった!という怒りを抑えきれず家に帰ったあと娘をビンタして怒鳴りつけてしましました。実は先日もそのようなことがあり娘を突き飛ばし顎に現在ものこる痣をのこしてしまっています。暴力はいけないとはわかっていても自分でも怖いくらい暴言をはいてしまったり手をだしてしまします。病気でもないのに吐く娘の行為をやめさせ私の態度をあらためる為にはどうしたらいいでしょう。自分でも自分がおそろしくてたまりません・・・

    • akimina
    • 回答数13
  • もうすぐ1歳3ヶ月。なかなか立ちません。。。

     もうすぐ1歳3ヶ月の子供です。寝返りもなかなかできず、ハイハイせず、今はお座りしながら移動しています。  上の子供も歩いたのは1歳4ヶ月のころ。でもつかまり立ちはできていたんです。 二人目なので、そのうち立つだろうとゆったり構えているつもりではいますが、なかなか立ちあがらないので心配になってきました。  1歳半健診まで様子をみるつもりではいます。2歳で歩いたという話も聞いたことがありますし。。同じような成長過程をたどったお子さんをお持ちの方、もしくは知っている方、教えてください。

  • 二歳半女児の食欲と嘔吐

    二歳4ヶ月の娘は、泣いて咳き込むと必ず戻します。少しの量からゴホっと噴水のように戻すこともあります。食事の後だいぶ時間がたっていても、食べたものがなかなか消化されてないのかゴボーっと戻すこともしばしば。ただ、とっても元気ですし、あまり食べない割には体力もあると思うのです。戻してしまうのは、泣いて咳込んだらです。その他の時、戻すことはありません。あと、これに関係してるのかどうかわかりませんが、とにかく食べません。朝子供茶碗半分くらい納豆かけて食べたら、昼はほとんど食べず、夕食はおかず少しとご飯半分ってとこです。おやつなどのお菓子はあまりあげてません。フォローアップミルクを1日250位飲みます。ほとんどこれが栄養です・・・いろいろ工夫したりして、食事にするのですが、食に興味がないのか、そして泣いたりして戻したりすると、あーわずかな栄養がなのに・・・と私のほうが泣きたくなってしまいます。噛んで飲み込むと言うことがどうやら見てると苦手のようです。この食欲のなさと嘔吐と何か関係があるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 1才、はいはいもたっちもしません…。

    1才になったばかりの女の子、タイトル通りです。ネットで調べたところ、シャフリングベビーという言葉を知りました。歩き出すのが人より遅くて1才半~2才ぐらいになるそうですが、最終的には問題ないのがほとんどということです。 しかし、歩くのが人より半年も1年も遅れては同じ月齢の子を持つ母親たちから疎外されないかとか、(同じことができないから話についていけないとか)やっと歩けるようになったらまもなくトイレトレーニングを始める時期がきて、うまくトイレの練習ができるのかとか、心配になります。 もし歩けるようになっても、ほっとはするでしょうけど、嬉しくはないと思います。 あと、前進するはいはいはしなくても寝返りと方向転換を繰り返して移動し、おすわりしている時、自ら両足を伸ばしていることがあるのですが、他の子が同じことをしているのは見たことがありません。しかも家でしかしません、人前ではしてるのを見たことがありません。これもシャフリングと関係あるのでしょうか? 長々となりましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • 吐きやすい5歳児

    病気かこちらかカテゴリー悩みましたが経験者の方おられるかとこちらにしました 5歳の娘です 咳のちょっとした刺激で簡単に嘔吐します 今ちょうど軽い風邪気味で朝と寝入りばなに必ずコンコンしますが、今も寝ていてゴホンゴホン始まったと思ったらすぐ大量の嘔吐です もう3夜連続です いつも5~6回の咳込みでゲーっ・・です 同じ様に泣くとかなりの確立で嘔吐します 食後1時間は100%です しゃくりあげる程まで泣くなら吐くのも分かるのですが わ~んと泣いて1分位?でゴホゴホ・・と1回の咳でもう大量にゲーッと・・です 以前にアデノイド(肥大気味、経過観察)で耳鼻科に通った時、 「吐きやすいんですが、関係有るんですか?」と聞きましたが 「子供はみんな吐きやすいです」と言われました 子供だからというだけでは無いと思える頻繁な嘔吐で心配です ※気持ち悪いという事で何でもないのに吐く訳でなく、必ず咳の刺激で吐くのですが・・ 同じ様に幼稚園時代よく吐いていて、大きくなるにつれ治ったという方 や、病気の心辺り、何かアドバイスやお話、ありましたらお聞かせ下さい 熱や他の症状が全く無くても咳が出ている状態の時は幼稚園も行かせられません(給食後にもし咳をしたら吐くので)

  • イライライラ・・・

     時々イライラしてしまうのですが、子供がなかなか風邪が治らず、というか治ってもすぐ風邪引いて、もう3月も終わりだというのにまた風邪ひきました。上の子はすぐ治るからいいのですが、まだ5ヶ月の下の子は上からもらった風邪をそのまま2週間ほど、引きずります。 ああやっと咳も収まってきたな、これでよしっと思うとその矢先に上の子が風邪引いて、下の子に移して、2週間かかって、治ったと思ったらまた・・・・これの繰り返しで11月から小児科と耳鼻科の通いずめです。  3歳の上の子は少食なりに栄養のあるものは食べさせているつもりなんですが、ひ弱だし、身体的なことはどうしようもないのですがそれに加えて、内弁慶の気弱だし他の子が怖がらずにやることも、ワーワー泣いて怖がるし、へんに潔癖だし、本人の前では言いませんが、ため息が出ます。  こんな調子で風邪ばかり引くからといってどこにも行かないわけにはいかず、咳をしていようが、鼻水垂れていようが、熱がない限りは下の子がそうであっても、連れ回しています。そうでもしないと籠の鳥状態だし、もう知らない!という気持ちにもなっているからなのですが、こういう場合、他の方も同じように外に連れ出すのか聞きたかったです。私のストレスも家の中にいるよりは、軽減されるかなと思っているのですが、間違っているでしょうか?また、小さいときからひ弱な子ってどれくらいまでひ弱なままなのでしょうかね。

    • noname#16652
    • 回答数8
  • 生後5ヶ月 体が弱い?

    生後5ヶ月の男の子がいます。3ヶ月のときに風邪をひき小児科で薬をもらってすぐ治りましたが、また風邪をひいてしまいました。今回も薬を飲んでだいぶよくなったのですが、義母や周りの友人に「普通生後5ヶ月でこんなに風邪をひかない」「体が弱い」「こんな小さいのにもう薬を飲ませたの?」「母乳をあげていないから」など言われとても不安になってしまいました。夜中は咳が苦しいようで抱っこしていないと寝てくれず、寝不足でつらいです。私が子供の頃小児ぜんそくで体が弱く、この子も同じ思いをしたら・・・と思うととても不安です。

    • oryoryo
    • 回答数4
  • もうどうしていいか…。(ミルク、母乳を飲まない)

    こんにちは。 ここの掲示板にはいつもお世話になっています。 2ヶ月になる女の子を38週2200gの低体重児で出産しました。 現在体重が3500gしかありません。 混合(母乳メイン)で授乳していますが、最近ミルクを拒否する様になってきました…。 母乳も未だに上手く飲めないようで、一度に40ccとか60ccくらいしか飲んでくれません。 片方飲んだだけでもういらない、と飲まない時もあります。 その後足らないだろうと思って、ミルクを飲まそうと思っても大泣きで激しく拒否します。 2週間くらい前までは今使っている乳首で普通に飲んでいました。 最初からミルクにすればある程度は飲むんですが、それでも60cc飲めばいい方です。 乳首を変えてみてもダメでした。 小児科の先生から体重の増えが鈍いと言われ、ミルクメインの混合にするようにと指導を受けているのですが、混合は難しそうです…。 何でこんなに飲んでくれないんでしょうか…。 授乳時間が5時間6時間あいても同じでした。 普段は3時間~4時間おきの授乳で、おしっこの回数は10回程度で便も毎日出ています。 このままではさらに体重が増えず、小児科の先生からちゃんと育たないと言われてしまいそうで怖いです。 総合病院で詳しい検査をしてもらっても異常はないと言われるだけで…。 ミルクを嫌がって飲まないとイライラして、無理矢理口に哺乳瓶を突っ込んだり大声で怒鳴ったりしてしまいます。 子供はとても可愛いです。 だからこそ元気に大きくなって欲しいんです…。 やはり低体重児だからでしょうか? どうしてこんなに飲まない子なんでしょう…。 もう本当にどうしていいかわかりません。

    • yuerin
    • 回答数9
  • 2歳、離乳食(食べ物)を食べません

    2歳2ヶ月の男の子です。小さく生まれて元々、食も細くミルクを飲ませるのも四苦八苦に過ごしてきました。1歳を過ぎても食には興味は無く、1歳6ヶ月で少し興味が出て2ヶ月くらいは食べ物を口に入れてはほり投げての繰り返しでしたが、だんだん味噌汁、パン、芋、お菓子を食べるようになっていました。しかし最近2ヶ月ほど固い軟らかいに関係なく、口に入れて噛んで軟らかくなったら全部吐き出して全然、飲み込まないのです。食事は嫌がらないのですがどうしていいのか分かりません。今まで食べないのでずっとミルクは飲ませて栄養を取っていますが、ミルクを完全に止めて空腹にしてみるべきでしょうか?もし、そうする場合は何日くらい様子をみるべきなのでしょうか?

  • 2歳、離乳食(食べ物)を食べません

    2歳2ヶ月の男の子です。小さく生まれて元々、食も細くミルクを飲ませるのも四苦八苦に過ごしてきました。1歳を過ぎても食には興味は無く、1歳6ヶ月で少し興味が出て2ヶ月くらいは食べ物を口に入れてはほり投げての繰り返しでしたが、だんだん味噌汁、パン、芋、お菓子を食べるようになっていました。しかし最近2ヶ月ほど固い軟らかいに関係なく、口に入れて噛んで軟らかくなったら全部吐き出して全然、飲み込まないのです。食事は嫌がらないのですがどうしていいのか分かりません。今まで食べないのでずっとミルクは飲ませて栄養を取っていますが、ミルクを完全に止めて空腹にしてみるべきでしょうか?もし、そうする場合は何日くらい様子をみるべきなのでしょうか?

  • 1歳半 離乳食を全く食べません

    1歳半の男の子です。もともとミルクの飲みは少ない方でなんとか飲ませ飲ませ過ごしてきています。そして離乳食どころか食べ物に全く興味が無いようです。お粥、ヨーグルト、スープなどなど与えると時々口を出したかと思うと全部出してしまい、その一口で終わってしまいます。パン、煎餅、ビスケットなどなど手に持たしてみても、口に入れて食べ物だと分かると捨ててしまいます。毎日落ち込む日々です。ミルク以外はお茶は哺乳瓶で飲みますが、果汁などは大嫌いで味には敏感だと思います。何かよいアドバイス、経験談をお聞かせください。