chausser218d の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 第一志望の高校に入れなかった人

    私は第一志望の高校を受けることができず、このままだと落ちると先生方からいわれ、ワンランクしたの高校を受験しました。その高校には合格し、合格したあとは幸せでしたが、いざ入学式になると辛いです。第一志望の高校には入りたかった部活もあるし、家も今の高校より近いです。でも倍率が高いため諦めざるを得ませんでした。 なんで、入りたくもない高校へ長い時間をかけていかないといけないのか、毎日そんな思いを抱えて学校へいっています。あのとき、ダメ元でも良いから受ければよかった。勉強をなんでしなかったのかとずっと後悔しています。あのときは、もしその高校に落ちたら遠い山奥の高校に通わなければならないという状況で、私は安全な方を選んでしまいました。どうすればいいのでしょうか。高校生活は友達もできず辛いですし、中学校にもどりたいです。また、私のいきたかった高校の制服を着ている同級生を見ると胸が張り裂けそうになります。 すみません。全て自分が悪いのに今さら後悔しています。文面もぐちゃぐちゃでごめんなさい。 私と同じ気持ちのかた、いますか?また、そうだった人はどう乗り越えましたか?