pipirice の回答履歴
- 畑→宅地に造成の時期・期間を教えてください。
度々、お世話になります。 畑→宅地への造成ですが、「今は薬で固めるから3ヶ月くらい寝かせればいい」と聞いたのですが、 それで新築は可能でしょうか?ここは北陸で雪も降り3月くらいまでは残雪があるのですが、来年の冬くらいには入居したいと考えています。その為には今から何かしないといけないのか、雪がとけてからでも充分なのか心配です。(雪の季節でも工事は出来るのですか?)家のプランは決まっていますが、地盤調査は春になってからで。。では遅いでしょうか?
- ハウスメーカーが住宅性能評価を避けたい感じが見えるのですが・・・
今度、千葉で家を建てるものです。ネットでは非難、賞賛ともにある地元系パワービルダーさんに、建築条件付の家を建ててもらおうと思っています。万全を期すべく、住宅性能評価を実施しようとしたら、 パンフレットに「実施します」と明記してるのに、 「殆どやる人はいない」とか「費用もかかる」とか、露骨ではないにしろ、やりたくない気持ちが伝わってきます。 どうも、パンフレットで謳っておきながら、体制が取れていないように感じます。 なお、以下の費用がかかると言われておりますが、妥当でしょうか。 (1)依頼料(検査・審査料):ハウスプラスに10~15万 (2)構造計算費(外部に依頼)、図面作成費:45万 設計の人曰く、「大手さんのように、体制が取れている会社であればかからないのだが、うちはかかってしまう」 このハウスメーカーさんは、普段は構造計算などはしないということでしょうか?この45万は高くありませんでしょうか。項目・費用ともに妥当ですか? (3)住宅性能評価9項目の内の、躯体・構造の強化費用:10~15万 構造材を補強して、最高評価(確か・・・)まで、持っていくそうです。 ここまでで、75万かかります。残り8項目において、全て最高点までいかなくても、そこそこの評価をしてもらうために、グレードアップしてもらうと、200万円くらいいきそうです・・・。 元々、坪単価40~45万円(建坪は45坪前後)程度なんて、最低限の基準は満たしているものの、住宅性能評価を受けるとなると、そもそもハードルが高いと考えるべきでしょうか。 このハウスメーカーさんには、現在の仕様で、住宅性能評価の各項目において、どの等級に該当するか、分かる範囲で教えてくれとお願いはしているところです。なお、一部の項目は外注しないと、該当レベルがわからないとも言われております・・・。このような対応はこの業界では普通に有り得るのでしょうか。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- dotoushiro
- 回答数28
- 新築の皆さん、工法は何をどのような基準で選びましたか?
土地 40坪 を購入し家を建てることになりました。 ハウスメーカーにするのか、建築事務所に頼むのかまだ未定です。 モデルハウスをみて営業攻勢にあってるところです。。。。 地震に強くて火事に強くてメンテナンスがかからない。 3F建てを希望、長持ち。 皆さんどの工法を選びましたか? ご経験から教えていただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- pcwodaijini
- 回答数13
- 中学三年の受験生なのですが英語が苦手です・・。
私は中学三年生の受験生です。 ・・・なのですが、未だに英語が 苦手です。 長文・・・。文法・・・。単語・・・。 リスニングもあまり得意ではありません。 なので、今日の朝からですが、NHKの英語のラジオを 聞いて、少しでも英語の苦手を克服しようと しています。英語のラジオは、やっぱり毎日 聞いていれば、力になりますかね? リスニングは毎日ラジオを聴いて対策することとして 他に、今から何を勉強していけば良いのでしょうか? 今から、基礎的なことをやっていって、 受験に間に合うのかという疑問もあります。 英語が苦手な私に今からどのように勉強していけばいいのか 何かアドバイスでもなんでも良いので回答 お願いします。
- ベストアンサー
- 中学校
- noname#84338
- 回答数8
- 柱状改良しても不同沈下した方いますか?
1年前大手軽鉄メーカーにてSS式地盤調査をした後、直径60センチ×6M×29本の柱状改良をし1・2階で20+20坪を新築しました。最近床の水平を測ったところ1・2階とも4/1000程度傾いていました。そこで、 (1)柱状改良をしても不同沈下した方いらっしゃいますか?(2)柱状改良済で沈下した場合、補修方法はあるのでしょうか? (3)メーカー保証で建て直しはありえないでしょうか? メーカーの調査及び回答はこれからなのですが対抗する予備知識としてお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- noname#165170
- 回答数2
- 住宅保証について
「住宅保証機構」「日本住宅保証検査機構(JIO)」の違いを教えてください。 建築業者曰く、 JIOの場合には、躯体にJIO指定の材料使用が義務付けられており、 年間契約でコストダウンしている業者の標準材料が使えなくなり、 躯体の仕入れ単価が上がってしまうということで 「住宅保証機構」を勧めてきています。 これって本当なんでしょうか? 本当の場合にはどの材料のことなのでしょうか? 値段も 「住宅保証機構」だと10万円程度 「JIO」だと30~45万円程度 と言っていますが、「JIO」のHPを見るとそんなに高くありません。 どちらの機構を使ったほうが良いのか、また他にもっと良い機構が あれば教えてください。 よろしくお願い致します。
- 住宅保証について
「住宅保証機構」「日本住宅保証検査機構(JIO)」の違いを教えてください。 建築業者曰く、 JIOの場合には、躯体にJIO指定の材料使用が義務付けられており、 年間契約でコストダウンしている業者の標準材料が使えなくなり、 躯体の仕入れ単価が上がってしまうということで 「住宅保証機構」を勧めてきています。 これって本当なんでしょうか? 本当の場合にはどの材料のことなのでしょうか? 値段も 「住宅保証機構」だと10万円程度 「JIO」だと30~45万円程度 と言っていますが、「JIO」のHPを見るとそんなに高くありません。 どちらの機構を使ったほうが良いのか、また他にもっと良い機構が あれば教えてください。 よろしくお願い致します。
- 表層改良の費用
建坪39坪の家を新築予定です。形は総2階建てで約9M×8Mです。地盤調査の結果、2~3M下に石がたくさんあると言う事で、鋼管杭打、コンクリート杭不可と言う事でした。 色々と話し合った結果、表層改良で行きましょうと言う事になりましたが、費用が「鋼管杭打100万」から「表層改良120万」に変わりました。 色々なサイトを見ていても、ちょっと法外な金額のような気がします。 擁壁の部分にも土圧がかかると言う事で、一面10M程度だけ表層改良をします。 隣が親の畑の為、表層改良の工法や材料にも若干の不安があります。 大手HMですが、ベタ基礎はしていないとの事です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- noname#8065
- 回答数7
- 1
- 2