pipiriceのプロフィール
- ベストアンサー数
- 4
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 0%
- 登録日2005/01/15
- ハウスメーカーが住宅性能評価を避けたい感じが見えるのですが・・・
今度、千葉で家を建てるものです。ネットでは非難、賞賛ともにある地元系パワービルダーさんに、建築条件付の家を建ててもらおうと思っています。万全を期すべく、住宅性能評価を実施しようとしたら、 パンフレットに「実施します」と明記してるのに、 「殆どやる人はいない」とか「費用もかかる」とか、露骨ではないにしろ、やりたくない気持ちが伝わってきます。 どうも、パンフレットで謳っておきながら、体制が取れていないように感じます。 なお、以下の費用がかかると言われておりますが、妥当でしょうか。 (1)依頼料(検査・審査料):ハウスプラスに10~15万 (2)構造計算費(外部に依頼)、図面作成費:45万 設計の人曰く、「大手さんのように、体制が取れている会社であればかからないのだが、うちはかかってしまう」 このハウスメーカーさんは、普段は構造計算などはしないということでしょうか?この45万は高くありませんでしょうか。項目・費用ともに妥当ですか? (3)住宅性能評価9項目の内の、躯体・構造の強化費用:10~15万 構造材を補強して、最高評価(確か・・・)まで、持っていくそうです。 ここまでで、75万かかります。残り8項目において、全て最高点までいかなくても、そこそこの評価をしてもらうために、グレードアップしてもらうと、200万円くらいいきそうです・・・。 元々、坪単価40~45万円(建坪は45坪前後)程度なんて、最低限の基準は満たしているものの、住宅性能評価を受けるとなると、そもそもハードルが高いと考えるべきでしょうか。 このハウスメーカーさんには、現在の仕様で、住宅性能評価の各項目において、どの等級に該当するか、分かる範囲で教えてくれとお願いはしているところです。なお、一部の項目は外注しないと、該当レベルがわからないとも言われております・・・。このような対応はこの業界では普通に有り得るのでしょうか。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- dotoushiro
- 回答数28
- ハウスメーカーが住宅性能評価を避けたい感じが見えるのですが・・・
今度、千葉で家を建てるものです。ネットでは非難、賞賛ともにある地元系パワービルダーさんに、建築条件付の家を建ててもらおうと思っています。万全を期すべく、住宅性能評価を実施しようとしたら、 パンフレットに「実施します」と明記してるのに、 「殆どやる人はいない」とか「費用もかかる」とか、露骨ではないにしろ、やりたくない気持ちが伝わってきます。 どうも、パンフレットで謳っておきながら、体制が取れていないように感じます。 なお、以下の費用がかかると言われておりますが、妥当でしょうか。 (1)依頼料(検査・審査料):ハウスプラスに10~15万 (2)構造計算費(外部に依頼)、図面作成費:45万 設計の人曰く、「大手さんのように、体制が取れている会社であればかからないのだが、うちはかかってしまう」 このハウスメーカーさんは、普段は構造計算などはしないということでしょうか?この45万は高くありませんでしょうか。項目・費用ともに妥当ですか? (3)住宅性能評価9項目の内の、躯体・構造の強化費用:10~15万 構造材を補強して、最高評価(確か・・・)まで、持っていくそうです。 ここまでで、75万かかります。残り8項目において、全て最高点までいかなくても、そこそこの評価をしてもらうために、グレードアップしてもらうと、200万円くらいいきそうです・・・。 元々、坪単価40~45万円(建坪は45坪前後)程度なんて、最低限の基準は満たしているものの、住宅性能評価を受けるとなると、そもそもハードルが高いと考えるべきでしょうか。 このハウスメーカーさんには、現在の仕様で、住宅性能評価の各項目において、どの等級に該当するか、分かる範囲で教えてくれとお願いはしているところです。なお、一部の項目は外注しないと、該当レベルがわからないとも言われております・・・。このような対応はこの業界では普通に有り得るのでしょうか。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- dotoushiro
- 回答数28
- ハウスメーカーが住宅性能評価を避けたい感じが見えるのですが・・・
今度、千葉で家を建てるものです。ネットでは非難、賞賛ともにある地元系パワービルダーさんに、建築条件付の家を建ててもらおうと思っています。万全を期すべく、住宅性能評価を実施しようとしたら、 パンフレットに「実施します」と明記してるのに、 「殆どやる人はいない」とか「費用もかかる」とか、露骨ではないにしろ、やりたくない気持ちが伝わってきます。 どうも、パンフレットで謳っておきながら、体制が取れていないように感じます。 なお、以下の費用がかかると言われておりますが、妥当でしょうか。 (1)依頼料(検査・審査料):ハウスプラスに10~15万 (2)構造計算費(外部に依頼)、図面作成費:45万 設計の人曰く、「大手さんのように、体制が取れている会社であればかからないのだが、うちはかかってしまう」 このハウスメーカーさんは、普段は構造計算などはしないということでしょうか?この45万は高くありませんでしょうか。項目・費用ともに妥当ですか? (3)住宅性能評価9項目の内の、躯体・構造の強化費用:10~15万 構造材を補強して、最高評価(確か・・・)まで、持っていくそうです。 ここまでで、75万かかります。残り8項目において、全て最高点までいかなくても、そこそこの評価をしてもらうために、グレードアップしてもらうと、200万円くらいいきそうです・・・。 元々、坪単価40~45万円(建坪は45坪前後)程度なんて、最低限の基準は満たしているものの、住宅性能評価を受けるとなると、そもそもハードルが高いと考えるべきでしょうか。 このハウスメーカーさんには、現在の仕様で、住宅性能評価の各項目において、どの等級に該当するか、分かる範囲で教えてくれとお願いはしているところです。なお、一部の項目は外注しないと、該当レベルがわからないとも言われております・・・。このような対応はこの業界では普通に有り得るのでしょうか。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- dotoushiro
- 回答数28
- ハウスメーカーが住宅性能評価を避けたい感じが見えるのですが・・・
今度、千葉で家を建てるものです。ネットでは非難、賞賛ともにある地元系パワービルダーさんに、建築条件付の家を建ててもらおうと思っています。万全を期すべく、住宅性能評価を実施しようとしたら、 パンフレットに「実施します」と明記してるのに、 「殆どやる人はいない」とか「費用もかかる」とか、露骨ではないにしろ、やりたくない気持ちが伝わってきます。 どうも、パンフレットで謳っておきながら、体制が取れていないように感じます。 なお、以下の費用がかかると言われておりますが、妥当でしょうか。 (1)依頼料(検査・審査料):ハウスプラスに10~15万 (2)構造計算費(外部に依頼)、図面作成費:45万 設計の人曰く、「大手さんのように、体制が取れている会社であればかからないのだが、うちはかかってしまう」 このハウスメーカーさんは、普段は構造計算などはしないということでしょうか?この45万は高くありませんでしょうか。項目・費用ともに妥当ですか? (3)住宅性能評価9項目の内の、躯体・構造の強化費用:10~15万 構造材を補強して、最高評価(確か・・・)まで、持っていくそうです。 ここまでで、75万かかります。残り8項目において、全て最高点までいかなくても、そこそこの評価をしてもらうために、グレードアップしてもらうと、200万円くらいいきそうです・・・。 元々、坪単価40~45万円(建坪は45坪前後)程度なんて、最低限の基準は満たしているものの、住宅性能評価を受けるとなると、そもそもハードルが高いと考えるべきでしょうか。 このハウスメーカーさんには、現在の仕様で、住宅性能評価の各項目において、どの等級に該当するか、分かる範囲で教えてくれとお願いはしているところです。なお、一部の項目は外注しないと、該当レベルがわからないとも言われております・・・。このような対応はこの業界では普通に有り得るのでしょうか。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- dotoushiro
- 回答数28
- ハウスメーカーが住宅性能評価を避けたい感じが見えるのですが・・・
今度、千葉で家を建てるものです。ネットでは非難、賞賛ともにある地元系パワービルダーさんに、建築条件付の家を建ててもらおうと思っています。万全を期すべく、住宅性能評価を実施しようとしたら、 パンフレットに「実施します」と明記してるのに、 「殆どやる人はいない」とか「費用もかかる」とか、露骨ではないにしろ、やりたくない気持ちが伝わってきます。 どうも、パンフレットで謳っておきながら、体制が取れていないように感じます。 なお、以下の費用がかかると言われておりますが、妥当でしょうか。 (1)依頼料(検査・審査料):ハウスプラスに10~15万 (2)構造計算費(外部に依頼)、図面作成費:45万 設計の人曰く、「大手さんのように、体制が取れている会社であればかからないのだが、うちはかかってしまう」 このハウスメーカーさんは、普段は構造計算などはしないということでしょうか?この45万は高くありませんでしょうか。項目・費用ともに妥当ですか? (3)住宅性能評価9項目の内の、躯体・構造の強化費用:10~15万 構造材を補強して、最高評価(確か・・・)まで、持っていくそうです。 ここまでで、75万かかります。残り8項目において、全て最高点までいかなくても、そこそこの評価をしてもらうために、グレードアップしてもらうと、200万円くらいいきそうです・・・。 元々、坪単価40~45万円(建坪は45坪前後)程度なんて、最低限の基準は満たしているものの、住宅性能評価を受けるとなると、そもそもハードルが高いと考えるべきでしょうか。 このハウスメーカーさんには、現在の仕様で、住宅性能評価の各項目において、どの等級に該当するか、分かる範囲で教えてくれとお願いはしているところです。なお、一部の項目は外注しないと、該当レベルがわからないとも言われております・・・。このような対応はこの業界では普通に有り得るのでしょうか。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- dotoushiro
- 回答数28