全69件中41~60件表示
  • 近親相姦してしまうものでしょうか?

    親子同士の猫をたくさん飼ってれば そのうち近親相姦してしまうものでしょうか? 本能で「こいつは身内だから、エッチしちゃだめだ!」 とは思わないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の下痢の原因について

    先日、野良猫を保護し、保護から七日目に避妊手術、3種ワクチン、ブロードライン(駆虫薬)、ウィルス検査(陰性)を受けました。 小柄で細身だったことから、生後4~5ヶ月くらいのメスだと思っていたら避妊時に先生に6~7ヶ月くらいの女の子だといわれました。 保護する前はにゃんにゃんと餌をほしがってか着いて来るタイプだったけど、保護して避妊までの七日間ケージ入れていたためか、威嚇、夜鳴き、大暴れのある意味元気猫だとわかりました・・・ リリースも考えましたが、顔も美人でウィルス検査も陰性ですし、がんばって慣れさせて里親さんさがしをしようと決めました。(先住猫が猫嫌い、家族がアレルギー有りのため) オペ当日は夕方に帰ってきて、翌日も一日ほぼ引きこもりで(ケージから出して一室に放しています)オペ翌日の夕方ごろ少し缶詰を食べ、うんちおしっこも異常なさそうな感じでした。 しかしオペから二日後の今朝、トイレ掃除に行くと真っ最中でして、下痢をしておりました。 とくに苦しそうでもなく、食欲も有り、元気に威嚇したり窓に向かって鳴いています。 もちろん外の子なので、突然保護されストレスもあると思うのですが、ワクチン接種や虫下しの薬点下によって下痢をしたりするものなのでしょうか?それとも寒さのせいでしょうか? また、まだ抱っこできないので病院に連れて行くのは無理なのですが、便だけでも持っていってみてもらった方が良いのか、数日様子見たほうが良いのか・・・ワクチンなどの副作用として下痢も一般的ならばさほど心配ないかと思うのですが、皆様のご経験とご意見を聞きたく質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • オス猫のスプレーというマーキング行為は臭いの

    オス猫のスプレーというマーキング行為は臭いのでしょうか? 家の中でされたら、家が臭ってしまいますか?

    • ベストアンサー
  • ハンドメイド

    こんにちは、ハンドメイドの販売について質問です。 毛糸で作ったポクポン?という名前の人形を作って販売したいのですが、大丈夫なのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 犬のしつけについて

    1歳8ヶ月になるポメラニアン 雄を 飼っています。 しつけに付いて教えてください。 性格はとても臆病な子です。 お座り、お手、待て、おかわり は 出来ます。トイレは出来ません。 部屋で放し飼いで ケージには入りません 最近 本気で噛むようになりました。 ハーネスを付ける時や抱っこする時 愛犬が側で寝ていてすぐ横にいる私が 起き上がった時や撫でていて突然唸り出し 噛む時もあります。 1番酷いのは寝室で一緒に寝てるのですが 2階に連れてく時に抱っこする時です。 4日前に膝の関節を痛めてから余計 怒るようになりました。 叩いたしつけは1度もしてません。 昼間はお腹を見せて甘えてきたりします。 夜になると唸ったり本気で噛んで来ます… 病院行きになった事もあります。 愛犬の事が大好きです… 信頼関係と主従関係を結ぶ方法を 教えてください。

    • ベストアンサー
    • k_87456
    • 回答数6
  • かぎ針編みについて教えてください。

    かぎ針編み超初心者です。 鎖編みの裏の《裏山》と《半目》について理解できません。 本を見ながらかぎ針編みをしていましたが、他の編み方が分からなくネットで調べていたところ、本に書いてある裏山と半目がネットの情報と違うような感じがします。ネットの情報は共通なので信ぴょう性があるけど、本が間違っているなんて事があるのか分からなく質問しました。また、本にもネットも同じ事が書いてあるが、私が理解出来ていないのか、、、教えて下さい。

  • 食べるのに痩せ細くなる

    9歳になったばかりの愛犬がいます。 (シーズーとマルチーズのミックス) ピンポンの音やテレビの犬の鳴き声 人などによく敏感に反応し どこまで鳴くのかってくらい 吠えていて、 散歩も大好きで走り回るし 家の中でも飛んで暴れるくらい すごい元気すぎる子でした(笑) ですが、ここ半年くらい前に 急にてんかん??をおこしたり、 抱きかかえようとすると ヒャンって悲鳴をなくようになったんです。 泡をふいて痙攣を起こしてたときもありました。 地元の動物病院に連れてったところレントゲンなどとったりしたのですが内臓などにも異常はありませんでした。 そこから次第にどんどん痩せていき(特に下半身が) 今では立ち上がるのも精一杯で 歩くときもよたよたしながら歩いてます。 ご飯は普通に食べるのですが、 腰が異常なほど曲がっちゃってて 触るとゴツゴツしてるし下半身も骨みたいな感じになってしまいました。 おしっこやうんちはちゃんとします。 水もよく飲みます。 部屋は温かいのによく震えてるし、 死んじゃうんじゃないかと疑うくらい元気がなくとても心配です。 半年前きり吠えることもなくなり 暴れまわることもなくなり寝たきりや 立ち尽くして震える状態です。 高校生なのでどこの病院がいいとか、 なんでこうなってしまったのかなど全く分かりません。 早く前みたく元気になってもらいたいです。 どなたか分かる方いたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • わんちゃんのお手入について

    1歳になるトイプードルを飼っています。 2か月に1回位のペースでトリミングに通っています。 トリミングに行った後は毛がふわふわでとても綺麗なのですが 1週間ぐらい経つとすごいもさもさになってしまいます。 毎日お散歩の後にブラッシングはしているのですが ある程度もさもさになるのは仕方ないのでしょうか。 常にトリミングした直後のような状態を保つのは難しいでしょうか? 何か参考になるサイトや本があったら教えてください。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 棒針編み、減らし目図の読み方

    減らし目の見方について 棒針編みの編み図のなかに減らし目をするところがあり 1段平ら 1-1-6 2-1-2 3-1-1 段目回 と書いてあります。 これはどういった意味でまたどのように読みとけばいいのか教えてください。 ちなみにつくっているのは犬のセーターです。

  • 捨て猫をもらう時の選び方

    ベテラン飼主の方々、お教えください。 捨て猫を拾って育てましたがキジトラ女の子、ツンデレ過ぎて全く甘えてくれません。それでも可愛くて私はこの娘の奴隷でございます。 しかし、モフモフもスリスリも許していただけず、指をくわえて拝謁するのみではあまりにも寂しいので新しく子猫をもらおうかと考えております。 捨て猫を保護して里親を募集している方からいただきたいと思っておりますが、今度は甘えてくれる子が欲しいのです。 以前、オスの茶トラが一番甘えん坊であると、この相談室で教えていただきましたが、オス茶トラがいない時はどういう子だと懐いてくれるかお教えください。 最近白地に灰色の雑種も見かけます(ロシアンブルーの血なのでしょうか?)ので、猫の社会も変わったものだなぁと感じております。 何卒よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 愛犬を亡くしました。

    チワワのオスで6歳でした。 突然の事故で即死でした。 今はまだ愛犬が亡くなった事実を受け入れられません。 それで、愛犬の死を受け入れて立ち直る方法はありますか?

    • 締切済み
    • yumi701
    • 回答数5
  • 下部尿路障害のキャッツフードについて

    お世話になります。 3歳程度の雄猫ですが、1歳頃までは通常のキャッツフードと煮干しを与えていました。 1歳を過ぎた頃尿が出なくなり下部尿路障害と診断され入院治療を受け、ロイヤルカナン猫用キャッツフードPHコントロール1を与えるよう獣医より言われて現在に至っています。 なお入院時、去勢済みです。 以下について、獣医さんか同じような経験のあるお方にお尋ねします。 現在猫は大変元気ですが 1.このまま同じえさ(PH1のえさ)を与え続けてよいのでしょうか? 2.同じえさを与え続けた場合、何か障害が現れるのでしょうか? 3.障害が現れるとしたら、どんな症状でしょうか? 4.普通のえさをPH1のえさに例えば半々程度混ぜた場合障害が出るものでしょうか? 5.普通のキャッツフードに生涯戻すことは不可能なのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • デコパージュ 濡れた手で触るとベタベタします

    デコパージュ初心者です。 ダイソーのデコパージュ液とトップコート、デコパージュ用紙を使用し、スマホカバーを作成したところ、 濡れた手で触るとベタベタして溶けている感じがしました。 ですので、セリアのニスを上から塗ってみたのですが変わりませんでした。 それでも、しばらく使用してみたのですが、だんだん黒ずんで来てしまいました。 黒ずんだところは、爪でガリガリ削れば少し綺麗になる感じです。 デコパージュ液は、乾くと耐水性があるはずですが、どうしたらいいのでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • フリマディスプレイのアイデアを教えて下さい

    初めてフリーマーケットに出店する者です。開催場所は屋内で区画は1.8m×1.8mです。売る物はミサンガ(約60本、全て個包装済み)です。 フリーマーケットのディスプレイ例を見ましたが、どの例もたくさんの種類の商品を扱っており、ミサンガのみの販売はどうディスプレイすればいいのか分かりませんでした。机にクロスを掛けて……というところまではイメージ出来ましたが、どう陳列すれば良いのか、どんな小物を使えばより効果的なのか、まったくイメージがつきません。 何か良いアイデアがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 清潔かどうか?

    犬に口の中を直接舐めらせるのは汚いですか?

    • 締切済み
    • noname#213563
    • 回答数5
  • 犬寄生虫が幼児に感染したら?

    一歳8ヶ月の娘とよくペットショップの子犬を見に行っていたのですが、人間にも感染すると知りました。 そのペットショップでは一部サークルの中の子犬とふれあえます。 娘は子犬をなでたり手を舐めさせたりしていましたが必ず手洗いをさせてから店を出ていました。 一度ペットショップに行った翌日に発熱したことがあります。(下痢はなかったと思います。) サークルの縁の高さが娘の口の高さと同じでなめていたことがありました。 犬が前足を引っ掛ける高さなので、もしかして感染したかも?とすごく心配しています。 このような場合、感染の可能性はありますか?(ペットショップの子犬は虫下しはされていますか?) 感染しているとしたらどうすればよいでしょうか? 詳しい方どうぞ回答をお願いいたします。

    • noname#222349
    • 回答数3
  • 初めて小型犬を飼うにあたって。

    初めて小型犬を飼うにあたって。 近々新居が出来上がるので、子供達が小型犬を飼いたいと言ってますが、夫婦共々今まで犬がいる生活をした事がないので、飼ってからの生活や飼育費等がどのようなものなのかわかりません。 ペットショップに行っても良い事しか教えてくれないので、飼育費やメリットデメリット等をアドバイスいただければと思います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mttu
    • 回答数6
  • セキセイインコが怪我をしてしまいました!

     家で飼っているセキセイインコが怪我をしてしまいました。原因は一緒に飼っている他のインコとのケンカです。今は羽に血がにじんでいます。そして下に一滴だけ血が落ちていました。今は4歳の雄です。至急お願いします。とても不安です。  そして母は、自然に治ると言っているのですが、本当に自然に治りますか?たぶん病院にも連れて行ってもらえないと思うので、今私ができることを教えてください。お願いします!!

    • ベストアンサー
  • 猫が食べた物を吐いた時

    猫がご飯を食べた直後に吐いてしまいました。 ゆっくり食べす、早食いしてしまったのが原因だと思います。 吐いた後も、元気で甘えてきます。 ウチの猫は、いつも寝ているのにご飯前になると、甘えてくる子なのでお腹がすいているのかなと… もう一度ご飯をあげても良いのでしょうか?

    • 締切済み
  • 老犬のトイレしつけ

    17歳の雑種がいます。 慢性腎不全で治療してます。 ステージ4です。 室内でのトイレのしつけ方を教えて下さい。 散歩で外に出すと室内と外の温度差なのか 手足を硬直させて倒れてギャンギャン鳴きます。 呼んでも全く無駄で、少し経つとハッとして起き上がります。 これが、たまに起こります。 散歩もあまり乗り気でないので室内でさせたいのですが 外に出せば発作が怖いですし 中でするまで我慢させると腎臓に負担かかるしどうしたらいいでしょうか? 頑なにしようとしません。 外に出しておしっこしそうな時に室内に帰るというのは、外階段があるので間に合いません。 庭もなく、ケージのスペースも囲いのスペースもありません。 他にやり方あるでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • mytmm
    • 回答数1