yu06 の回答履歴
- 尾崎豊さんのDVD・VHS・本
僕は現在中学生なので、当時の尾崎豊さんのことはあまり知らないんです。なので、DVD・VHSなどのライブ映像、本などを探しているんですが、どれくらいあるんでしょうか? お勧めのものを教えてください。 また、尾崎豊さんのはじめの方のライブ(骨折してしまったときのなど)はないんでしょうか? 尾崎豊さんが亡くなられたときNewsなどではどれくらいとりあげられたのでしょうか?
- 尾崎豊さんのDVD・VHS・本
僕は現在中学生なので、当時の尾崎豊さんのことはあまり知らないんです。なので、DVD・VHSなどのライブ映像、本などを探しているんですが、どれくらいあるんでしょうか? お勧めのものを教えてください。 また、尾崎豊さんのはじめの方のライブ(骨折してしまったときのなど)はないんでしょうか? 尾崎豊さんが亡くなられたときNewsなどではどれくらいとりあげられたのでしょうか?
- イーグルスのライブのテレビ放送
昨年10月イーグルスが来日し、ライブした映像の放送日を知りたいです。 未だ、放送していないのか。それとも放送してしまったのか。 主催に日本テレビと書いてあるので、日本テレビ系で放送しそうなのですが・・・ 私は横浜アリーナのライブに行ってきました。とても感動したので、是非また見たいです。 知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてください。おねがいします。
- accessのDBを同時に4人以上で開きたい
会社でACCESS2000ので作った顧客管理DBがあり、使っています。 しかし同時に開けるのは3人までです。 それ以上の人が開こうとしても開くことができません。(画面が正しく表示できません)たまに3人開いてもだめになることがあります。 この制限はどこからきているのでしょうか? DBを作った人はすでに退社されており詳しいことがわかりません。 XXX.mdbというファイルが格PCのデスクトップにあり、データはサーバーにあります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- yoshinobu_09
- 回答数1
- Access クエリの抽出方法について
Accessでのクエリの利用方法についての質問です。 日付-------名前--売上 2004/12/1 XXX 1000 2004/12/2 YYY 1500 2004/12/3 XXX 5000 2004/12/4 YYY 6000 以上の様な場合、XXXの人の売上の合計、YYYの人の売上の合計をそれぞれ集計することは可能なのでしょうか? できれば日付指定をして、その中でデータを出せればと思っています。 かなり初歩的な質問だとは思いますが、宜しくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- shu_gt_player
- 回答数3
- 大阪城ホールの座席について。
はじめまして、こんばんは。 大阪城ホールのコンサートの座席についてお伺いします。 アリーナの35列目とスタンドのGの5列目ではどちらの方が見やすいでしょうか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- noname#8810
- 回答数3
- エクセルのデータからワードで宛名ラベルを作る方法
Office2003を使っています。 エクセルで作った住所録から、ワードで宛名ラベルを作る方法を教えてください。 ヘルプにしたがって作ると、最初の1人しか出てきません。エクセルに入力してある人全員の宛名を印刷したいのですが・・・。 よろしくお願いします。
- 洋楽の歌詞の対訳!!
洋楽の歌詞カードをなくしてしまって英語の歌詞はすぐ調べる事ができたのですが、対訳がどうしても調べられません。。どなたか対訳を調べられるサイトを教えていただけないでしょうか??
- QUEENの曲でcmに使われた曲を教えてくだい。
QUEENの曲でcmに使われた曲を教えてくだい。 最近でいうと 『I WAS BORN TO LOVE YOU』 『WE WILL ROCK YOU』 『WE ARE THE CHAMPIONS』 がありますがそれぞれ何のcmだったか思い出せません。 そのほかにもあったとおもうのですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- yukiko00000
- 回答数7
- エルヴィス・コステロについて
コブクロの小渕さんがエルヴィス・コステロを好きだと聞いてから、とても気になっています。 一度聞いてみたいのですが、どれから聞くのが入りやすいでしょうか?エルヴィス・コステロの有名な曲やオススメの曲の入っているアルバムを教えて下さい。
- ACCESS VBAで回数を数える
あるシステムをACCESSで作成しているのですが、 ポイントカードテーブルというのがあり、それには ポイントカード(CD) ポイントカード(美容院) などとはいっていて、 それぞれに最大ポイントというのがあり、それにたっしたらある処理を行うというのを作成したいです。 出費テーブルでは、美容院などの出費を登録していくのですが、この際、出費テーブルで美容室に何回いったかというのを数えたいのですがどのようにすればいいでしょうか? 文章がわかりにくくてすみません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- noname#10904
- 回答数3
- ACCESS テーブルの結合
同じmdb内で複数テーブルがあります。(テーブル1から10まで)フィールド名はすべて同じです。それぞれのテーブルのIDは1からオートナンバーになってます。 【例】 テーブル1 フィールド名: ID A B C テーブル2 フィールド名:ID A B C ・ ・ テーブル10 フィールド名:ID A B C ひとつのテーブルで管理したいのですが・・・教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- yumiyumi2004
- 回答数2
- AccessVBA 「次へ」ボタン
私の環境はOS:Xp ACCESS2000です。 宜しくお願いします。 大変抽象的な質問の仕方で申し訳無いのですが、 テーブルにセットされているレコードを検索したいのですが、「次へ」というボタンを作ってそれを押すと今表示されている内容の次のレコードの内容が表示されるという仕組みのボタンを作りたいのです。 それをAccessVBAで記述したいのですが、どのように記述したら良いか解りません。 もし知っていらっしゃる方がおられましたら、宜しくお願い致します。
- 複数の表を一つにしたい。
表1(2001年) A(施設名) 91(人数) B 75 C 8 D 32 表2(2002年) A 102 C 11 D 50 E 29 F 74 表3(2003年) A 89 D 43 E 25 F 71 G 22 表4 年 2001 2002 2003 A 91 102 89 B 75 - - C 8 11 - D 32 50 43 E - 29 25 F - 74 71 G - - 22 上のように、1~3の3つの表を1つの表(表4)にしたいのですが、どうやったらいいかわかりません。(エクセル2000) 表1が2001年、表2が2002年、表3が2003年のもの、アルファベットが施設名、数字は客数です。 ですので、あったものがなくなったり、前年まであったものが翌年にはない場合もありますし、総施設数も毎年変動します。 施設数は数百ありますので、表を見比べながら記入していくのではなく、どうにかエクセルでの操作でしたいのですが、できるのでしょうか? 説明不足がありましたら、補足しますので、よろしくお願いします。(わかりにくい説明ですみません。)
- 複数の表を一つにしたい。
表1(2001年) A(施設名) 91(人数) B 75 C 8 D 32 表2(2002年) A 102 C 11 D 50 E 29 F 74 表3(2003年) A 89 D 43 E 25 F 71 G 22 表4 年 2001 2002 2003 A 91 102 89 B 75 - - C 8 11 - D 32 50 43 E - 29 25 F - 74 71 G - - 22 上のように、1~3の3つの表を1つの表(表4)にしたいのですが、どうやったらいいかわかりません。(エクセル2000) 表1が2001年、表2が2002年、表3が2003年のもの、アルファベットが施設名、数字は客数です。 ですので、あったものがなくなったり、前年まであったものが翌年にはない場合もありますし、総施設数も毎年変動します。 施設数は数百ありますので、表を見比べながら記入していくのではなく、どうにかエクセルでの操作でしたいのですが、できるのでしょうか? 説明不足がありましたら、補足しますので、よろしくお願いします。(わかりにくい説明ですみません。)
- Access フォームで入力した番号のレコードに移動するには
Access2000で、フォームをひらきます。 このとき一番初めのレコードが表示されています。 このフォームのA欄に数字を入れると A欄が、その数字であるレコードに移動する というのは、どうすればいいでしょうか? 具体的にいいますと、 請求書のフォームを開きます はじめはレコード1が表示されます。 レコード1の「受付番号」欄には005と入っています。 この005を024に書き換えて、Enterを押すと 「受付番号」欄に024と書いてあるレコード55が表示される。 といった具合です。宜しくお願いします。
- パンチドランカーとは。
「パンチドランカー」とは、どういう意味なのでしょうか? この言葉を英語で表すと「PUNCH DRUNKARD」と「PUNCH DRUNKER」の2つの単語が考えられます。それぞれの単語のくわしい意味はなんなのでしょうか? そもそもこの質問は、イエローモンキーのツアー名から抱きました。この時の「パンチドランカー」はどっちの意味になるのでしょうか? 英語に詳しい方、もしくはイエモン好きの方、教えて下さい。
- Accessの使い方
アクセスに関しては、まったくの素人なので困っています。 実は会社のパソコンが、ハードディスククラッシュしまして、アクセスのデータがなくなってしまいました。 商品(冊子)を発送するために、帯封を作成したいのです。B4の用紙に3面付するつもりです。 それで、発送のエクセルの名簿は残っているのですが、それをアクセスにどのように取り込んだらいいかわかりません。 取り込んだあとの面付けやデザインなどは、参考書を見ながら勉強するつもりですが、 まず取り込み方がわからないので困っています。 アクセスに詳しい方、ぜひご指導願います。
- 1
- 2