ringopie01のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2014/12/29
- 性別女性
- 諦められません
20代後半の女です。 数カ月前、告白して振られました。 本人を目の前にするとどうしても告白できず、LINEでしたが気持ちを伝えました。 気まずくなりたくないから友達でいてね。 と伝え、その後も彼は友達として、今まで通りな感じでした。 一度だけ遊びましたが、その後はLINEのやりとりのみ。 まだ好きなので私からは遊ぼうとは声をかけていませんし、彼からもお誘いはありません。 正直、数カ月たった今でも彼の事が大好きです。 最近は、この気持ちが薄れるように私からは連絡を取らないようにしてみました。 連絡を取らない間は少しずつですが、以前よりは彼のことを気にならなくなってきた感じはあります。 しかし彼からLINEが来ればすごく嬉しいし、また連絡来ないかななんて期待してしまいます。 いつまでも彼ばかりではなく、他に目を向けなきゃなとは思っていますが、こういう人が好みだよね。なんて友達と話しても、やっぱり結局彼が一番なんです。 こんなに諦められなくなるほど彼のことを好きだったのかと自分でも驚いています。 諦めたくない気持ちと、諦めなきゃいけないなという気持ちでモヤモヤ。 年齢的にも近い将来誰かと結婚をしたいなと考えるような歳なので、この先もずっと彼を思い続ける気持ちが消えなかったら…と思ったり。 ホントは完璧に連絡を絶ったほうがいいのかなとも思ったりする時もあります。 しかし、私が勝手に好きになって、告白して振られて、一方的に連絡を絶つというのは自分勝手だよなと。 彼との繋がりを無くしてしまうのも寂しいので、完璧に連絡を絶ちたくない気持ちもあります。 まとまりのない長文ですみません。 自分でもこの先どうすべきか分からなくなってしまいました。 何かアドバイス等いただけたら嬉しいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- rokkirokki
- 回答数6
- 夫婦仲がよくなくなってきたときの対処法
結婚2年目の夫婦です。 最近喧嘩が増えてきました。 喧嘩の内容ですが、 夫が転職して家にいる時間が増え、その間ずっと寝るかテレビを見て過ごしています。 家にいるのに家事をほとんどやってくれない(そして散らかしてます)、 子どもが欲しいと言いつつ協力してくれないなどを不満にさみしく思う私と、 対して小言が多いという夫です。 家事は一応分担していますが私が言わないとやってくれないので もう限界になったら私からお願いしてやってもらうか、私自身でやってしまっています。 共働きなのですが、私が家に帰るのは19時半~21時頃です。 夫には「平日は20時までにご飯ができなければ家では食べない」と言われているので なるべくなら一緒に食べたいので早く帰れたら作っていますが別々に食事することが多く、 また夫婦の時間も減ってさみしく思っています。 確かに小言は多かったと思うので反省して 家が散らかろうが黙々と片付けるようにはしていますし、 なるべく休日も明るくいようとは思っていますが 少し疲れてきました。 私が不満に思っていることを伝えても 夫は「小言が多い」と怒って1日半くらい無視してその後は普通に接してくるので あまり解決になっていないように思います。 不満ばかり書いてしまいましたが、 頼りになって優しいいい夫だと思っています。 ただ、喧嘩が増えて仲が冷えてきたと思うので また仲良くなりたいのですが、 そのために心がけることがあればアドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- pipipi8866
- 回答数4
- 義母と義妹の態度について質問です。
私は30代で結婚を機に仕事を辞め、専業主婦をしています。 長男である夫には70代の元気な両親(以下:義両親)と40代の妹(以下:義妹)、その妹の子供(夫から見れば甥っ子、以下:甥っ子)が2人います。 義妹は随分前に離婚し、甥っ子2人と共に義両親の家の近く(車で20分程度)の場所にアパート暮らしをしており、ちょくちょく義両親の家でご飯を食べたり、お風呂に入って帰ったり、義両親の家に泊まった時には義父に甥っ子達の学校までの送り迎えをしてもらったりしています。 私達夫婦は1ヶ月に1回程度、1歳になった娘の顔見せに義両親の家に行っており、この正月も1週間程度滞在しました。 夫は親思い(?)なのか、長男として親に負担を掛けたくないと思っているのかわかりませんが、月々の帰省やこの正月の帰省の際にも、必ず蟹やフグ、すき焼き肉等の食材を買って行き、滞在中の買い物は大体主人が会計をしています。 夫にはそれなりの収入がありますので、夫の家族に食材等を買って行くことは当然だとして、ここからが私の疑問に思うことなのですが、、、、 夫が買って来た食材を使って夕ご飯を食べる時に、義妹と甥っ子も上記のような理由で一緒に食卓を囲むのですが、義母が甥っ子や義妹に対して「遠慮せずに食べなさいよ!」と言うのです。 すみません、この夕食は夫が買って来て私が作ったもの(私が作らず義母が調理する時もありますが、手の込んだものではありません)なのですが。。。と思ってしまいます。 このように思うのは、私の心が狭いのでしょうか? また、夫が用意した食材での夕食で、全員で「いただきます。」と言った後、義母が「はい、どうぞ。」と言うのもしっくり来ないんです。 あれ?「いただきます。」と言われて「どうぞ。」と言うのは義母ではなく夫ではないのか、と。 確かに食べる場所や食器の提供、後片付けの光熱費等の細かい諸費用は義両親の家なので何も言えませんが、夫が買ったものに対して義母がしゃしゃり出てくる(?)のは、もう結婚して別世帯になっている訳ですし、強い違和感があるのですが皆様のご意見をお聞かせ願えますでしょうか。 実母に意見を聞いたところ、夫の実家でのことはおかしいと思っても耐えるのが将来の私の為だと言われ、確かに私もそうは思うのですが、最近は義妹と甥っ子が、私達夫婦が買ってくるのが当たり前と思っている節があり、そのことに対して義母(義父)が何も注意をしないことにも腹が立ってきています。 この義母と義妹・甥っ子にはどのように対処すれば良いでしょうか? また、もう一点ご意見をお伺いしたいのですが、義実家に帰省した際、近くの温泉にでも行こうか!となった時などに、義母が必ず義妹と甥っ子を誘うのですが、私は義両親に対して親孝行をしようとは思っても、義妹と甥っ子ははっきり言って関係ないし、感謝の気持ちなどが全く感じられないので関わりたくありません。 もちろんこの温泉代やドライバーは夫がつとめます。 夫が独身で上記のようなら私の思うところは全く筋違いですが、嫁の私を前にしてこのような振る舞いをされては、何だかむなしくなってしまいます。 夫の収入の中でのやりくりなので、そもそも嫁の私が口出しすること自体おかしいことなのか、と思ったり、これから子供も増えることだろうし夫が独身時代の時と同様の振る舞いを家族にしていたら、我が子がないがしろになるのでは、とも思ったり、、、 夫は二人の甥っ子を小さい時から尋常じゃなく可愛がっているので、余計に心配になってくるのです。 厳しいご意見等も覚悟しております。 ご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#204917
- 回答数11
- 回答お願いします。仕事、職場環境に悩んでいます。
サービス業で働いている、試用期間中の20代女です。 バイト経験なしで、引きこもりだったので、立ち回りがどんくさい、ちょっと考えればわかるようなことを悩んで相談にいく(自分の判断に自信がないので)、ワンテンポずれて行動してしまっています。 指摘されたことは直すよう意識していて、良くなってきていると思います。 しかし、完ぺきというわけではなく、何かが抜けていたり、忘れていたりしてしまっていて言われてからあっ、と気づきます。 自分の手が空いていて、お客さんが少ない時にぼーっとしている(もちろんお客さんが悩んでいるようだったりしたらこちらから声をかけに行ったりしていますが、先回りしてスムーズに行くように行動が出来ていません)ことが多く今はそこを直している最中です。 私と組んで動いている先輩A(男性)は、私が察して動けないことなど(自分の負担が多くなるのが)気に入らないらしく、暴言や嫌味小言を言ったり、態度で威圧してきたりします。 私は指導係の先輩に、「先輩Aにこう指摘されたので、どう直したらいいですか(先輩Aはフィードバックが出来ていないので、どう改善するかは指導係の先輩に聞いています)」など相談するのですが、毎回私に指摘する時は嫌味や小言を交えて言ってくるのでその件でマネージャーから呼び出されたりしていておそらく、普段の言動行動に私怨が混じっていると思います。 過去にあったことですが、 ・ちげーよ、そうじゃねーよ、邪魔くせーな、何してんだよなど小声ですれ違いざまに言ってくる ・何で○○しなかったの?いつもは?何でしなかったの?と私がこういう理由でできなかった、しなかったというのを遮って自分の言いたいこと(感情のままに文句を言う)をつらつら言う。 ・私がやっていたこと(動作)の真似をしていつもこうだよ、と馬鹿にしてきたり睨みつけてくる。 などがあります。 先輩Aは当然私よりも仕事が出来ますが、手が空いているときに他の仕事をもらおうとする姿勢がありません。 指導係の先輩(先輩Aより歴の長いスタッフ)はよく他のスタッフなどに仕事ありますかと仕事をもらいに行っています。 先輩Aは暇な時間ネットサーフィンをしていて、電話にも出ず、私に文句を言う時など、僕もネットサーフィンしていて人のこと言えないけどさ、自分の仕事はちゃんとしてるよ?と言います。 指導係の先輩曰く、一番私といる時間が長い先輩Aが一番私の出来具合を把握しているべきだし、私が仕事を待つタイプだともうわかっているはずだから、仕事をもらいに来てと言うか、自分から仕事を与えることをしていて当然。私さんは今のところ問題がないいい新人だから、このまま毎日出来ないこと失敗したことを直して、自分から仕事をもらいに行くように気を付ければいい。先輩Aはいい先輩ではないから、そのことで私さんが気に病む必要はないということを言っていました。 でも私は毎朝、今日は何言われるんだろうとか、一挙手一投足の揚げ足取りをされるから他の先輩たちと一緒になった時のように動けない、配置換えが出来ないからずっと先輩Aと一緒で仕事中も胃が痛い、と仕事に行くことが日に日に怖くなっています。 特に、キュウリョウドロボウと言われたことが一番グサッと来ていて、このまま職場に行っても何もできないし辞めた方がいいのかなと後ろ向きなことばかり考えてしまいます。 私は今の仕事が好きです。 出来ることがまだ多くないのが現状ですが、これからできることを増やして、頑張りたいと思っています。 辞めるにしても1年は頑張ろうと決めているので、休まず仕事に行きたいですが、心が折れそうです。 本当は言い返したいしぶん殴ってやりたいと思うこともありますが、新人と言う立場、教えてもらわないと困る立場から、何を言われても我慢しています。 また、先輩Aは文具で当時在籍していた後輩の方に物理攻撃をしたそうで、そういった面があるので 下手に行動しない方がいいかなと考えていて、我慢できなくなったときに指導係の先輩に報告するようにしています。 ごちゃごちゃしてわかりづらい長文ですみません。 1)こういった職場環境の時、どうやって自分を成長(相手に文句を言わせないように)させたらいいでしょうか。仕事を覚えるなどよりもう一つ踏み込んだ具体的な意見が欲しいです。 2)「仕事に行きたくない」が「仕事に行くのが怖い」にかわってしまった時、どうしたらいいのでしょうか(漠然とした質問ですみません)。 回答よろしくお願いします。
- 彼氏の心理がわからないです
こんにちは。 私には付き合って5か月の彼氏がいます。 最近彼の態度が変わってきたことを心配しています。 彼が何を考えているのかわからないです。 どなたか客観的なご意見をくださいませんでしょうか。 彼氏は36歳会社員、私は30歳会社員です。 付き合う前1か月頃から先月まで、メールでの連絡は頻繁にくれていました。 会う回数は週1回くらいでした。 先月の11月末からクリスマスまでの期間、メールはくれるけれど会わない期間がありました。 それはお互いに忙しかったこともありますが、私は断られるのが嫌で自分から「会おう」と言わなかったこともあります。 クリスマスの日は思い切って自分から「会いたい」と言いました。 彼は「いいよ!」と言ってくれました。 しかし、クリスマス当日、彼は仕事で疲れたのかあからさまに疲れた態度をしていました。 私だって仕事しているし、忙しくてそれなりに疲れたけれど会えて嬉しかったのに、 彼のこの態度は何だろう?と思いました。 イルミネーションを見に行ったのですが、行きは彼は全く乗り気ではなく、ほとんど会話がありませんでした。 行きの車の中ではがっかりしていたのですが、見に行ったイルミネーションはとてもキレイで、私は少し嬉しくなってきました。 雨が降り出したので早めに帰ったのですが、私はとても満足しました。 彼も帰りは少しだけ元気になっていました。 帰り際、「今日はありがとう。疲れているのにごめんね」と言って帰りました。 その日以来、彼からメールが来なくなりました。 私から送るとだいぶ遅れて返事が返ってきますが、そっけない内容です。 例えば、 私「会社の忘年会行ってきたよ」 彼「そっか。」 私「○○(よく2次会で利用する店)に行ってきたよ。△△さん(店員)居たよ。」 彼「へえ。」 以前はこんな相槌だけの返信はしなかったです。 クリスマスを境にこうなっているので、原因はその日にあるのかと思います。 きっと私が怒らせたのでしょうけれど、明らかな原因がわからないです。 男性の態度が変わる時ってどのような場合があるのか教えていただけないでしょうか。 また、少ない情報で申し訳ありませんが、本文中で彼に対する私の言動に非がありそうな所がありましたらご指摘いただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。