kouyalのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 0%
- 登録日2014/10/29
- ロゴと意匠登録について
パソコンなどにもともと入っているフォントはロゴや意匠に使うことができないのですよね? 素人目なのですが、 例えばこのウエハースの生活志向の 文字は私からみると元からパソコンに入っている明朝体にしか見えないのですが、Rのマークがついているということは、1から考えたデザインと考えてよいのでしょうか? そして、その横にある香ばしく焼き上げ~の文字は事務的文字なので著作権と関係ない、 パソコンに入ってる文字をそのまま使っていると考えてよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- anananko55
- 回答数6
- 「~の内少なくとも一つ」で使うのはandかorか
請求項で、「A,B,Cの内少なくとも一つ」という意味を英訳するとき、「... A, B, and C」とすべきか、「... A, B, or C」とすべきか、ということに関しての質問です。 質問1 例えば、合金などで「A, B, Cの内少なくとも一つを添加する」のような表現に出会うことがあります。このとき、「at least one of」を使うがマーカシュ式の表現とはしないものとした場合、andを使い「at least one of A, B, and C」とすべきか、あるいは、orを使い「at least A, B, or C」とするのか、どちらとすべきかアドバイスお願いします。 なお、「...の内少なくとも一つ」とは、「A, B, Cのどれか一つを添加」、あるいは「 AとB, BとC, AとCのような任意の二つの組み合わせのどれかを添加」、あるいは「 AとBとCの全てを添加」のうち、任意のどれかの添加方法を選択して添加することを意味するものとします。 質問2 若し、andもorもどちらも適用可能であるならば、andとorで適用の区分けがあるのか、また、請求範囲にどのような違いが出るのか、アドバイスお願いします。 質問3 若し、andもorも使わず、「at least one of A, B, C」としたときは、請求範囲の解釈はどのようになるのか、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- frage
- 回答数2
- 拒絶通知への応答期間延長理由に付きまして
拒絶通知の引用文献の中に請求項が135もあるのは、「その調査」として応答期間の延長は可能でしょうか。もう少し詳細な理由の説明は必要でしょうか? 又、その申請期間は最悪、応答期限日で宜しいでしょうか?その前に審査官に電話して全て話して確認するのが良いのでしょうか? 澄みませんが、何卒宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- iq0_0w
- 回答数1
- 商標出願費用
商標出願費用が、基本料6,000円+1分類につき15,000円となっていますが、この1分類は、指定商品が何個あっても同額ですか。
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- ginman
- 回答数2