kensetu の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • 一軒家引渡し時の注意点

    こんにちは。 現在一軒家を新築中で、この4月に引渡しが決まりました。 そこで質問なのですが、引渡し時にはどのような点に注意すればよいのでしょうか? 図面を持っていって確認はしますが、素人ですから何か読み間違い等あるかもしれません。 こういう点に注意すればよかった、ここに注目して助かった等、いろいろご意見をお聞かせください。 また、マンションの内覧会のチェックシート等は見たことがあるのですが、一軒家のチェックシートとかもあるのでしょうか? 詳しいサイト等ご存知の方もいらっしゃれば、教えていただきたく、お願いいたします。

  • 一軒家引渡し時の注意点

    こんにちは。 現在一軒家を新築中で、この4月に引渡しが決まりました。 そこで質問なのですが、引渡し時にはどのような点に注意すればよいのでしょうか? 図面を持っていって確認はしますが、素人ですから何か読み間違い等あるかもしれません。 こういう点に注意すればよかった、ここに注目して助かった等、いろいろご意見をお聞かせください。 また、マンションの内覧会のチェックシート等は見たことがあるのですが、一軒家のチェックシートとかもあるのでしょうか? 詳しいサイト等ご存知の方もいらっしゃれば、教えていただきたく、お願いいたします。

  • 診療所できるでしょうか?

    RC造5階建テナントビル5階に診療所 (100m2+共用=床面積150m2程度) を改修の上計画中です。そこで、 最低限の必要諸室と面積を知りたいのです。 あと築年数が古く、EV1台(1150x900)に 階段1ヶ所(巾900)と狭いです。 その他にも大きな問題点(落とし穴)があれば 教えてください。

  • 建売住宅で雨漏りしたが、業者が誠実な対応をしてくれない

    初めて質問します。 約5年程前に建売住宅を購入し、昨年10月に雨漏りしていることが分かりました。 雨漏りにより、脱衣所兼洗面所の部屋の床や壁が変色しました。 建築業者に連絡したところ、1週間以内に調査を開始してくれましたが、その後の対応が非常に悪くて困っています。 1) 約束した工事日時を何の連絡もなしにすっぽかされた(2度も) 2) 雨漏り修理後、雨漏りにより変色した内装部分の修理作業は昨年12月に始めていただけたが、壁紙をはがし床材も部分的に削った状態という中途半端な状態で、本日(2005年2月1日)現在も放置されている 3) 脱衣所には洗面用具や壁に据え付けてあったタオル掛けがあったが、工事に邪魔ということでどかしてあり、日常の生活に支障をきたしている 4) 再三連絡をして、昨土曜日に来てくれたが、ただ見に着ただけで、工事の予定を立ててくれていない 以上のことで、非常に業者に対し頭にきているのですが、 この業者に対し何かしらの制裁(行政/法律的に)や部分的とはいえ日常生活に支障をきたすほど家が使えなかったことに対する損害賠償請求などは可能でしょうか? もちろん業者の定める保証期間内でありますので、正直、この業者が瑕疵責任を果たしているとは感じられません。 皆様のご意見・アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 土壌蓄熱式床暖房

    こんばんは。 1年半ほど前に高気密高断熱の一戸建てを購入しました。 冬暖かく、夏涼しいということでしたが、やはり冬は寒く、夏は暑いです・・・ ファンヒーターも使えず、エアコンとコタツで冬は過ごしております。 結構寒く、小さい子供もいるのでいづれ床暖房をと考えております。 いろいろ検索してみると、土壌蓄熱式床暖房というなかなか魅力的なものを見つけました。 しかし、施工は基礎工事のときに行うものでどうやら今建っている家には施工できなさそうです・・・ 同じような床暖房で、今建ってしまっている家にも対応できるような商品をご存知でしたら教えてください。

    • e-rinda
    • 回答数4
  • 築1年の木造住宅の1階天井にひび

    ・築1年2階建木造住宅での、1階の天井ひびの対処方法についてご質問させてください。 ・最近、1階天井の壁紙で、”く”の字型(50cm×50cm程度)に壁紙が破れている部分が見つかったので、その部分を押してみると、壁紙の破れ目どおりに、天井の板にひびがはいっていることが判明しました。 ・2階の部屋から考えて、水漏れが発生する部分ではないですが、目立つので、修理したいのでが、どのような方法があるでしょうか? ・また、住宅性能保障の制度で、この修理を行ってもらえるものでしょうか?

    • mayukei
    • 回答数4
  • 引渡しが3ヶ月遅くなりました。

    一戸建てを建築中です。元々は12月下旬の引渡しの契約だったのですが、3月の上旬に引渡しが遅れることになりました。理由は、工務店の言い分は、私たちの意向で間取りを変更したり、私たちの結論が遅かったりということが重なって・・・ということでした。しかし、間取りの変更依頼をした時に引渡しが遅れるなどという話はまったくなく、11月になって進行があまりにも遅いので問い合わせたところ「実は・・・」みたいな話で。その時点では取り返しがつかない状態で妥協せざるを得ない状態でした。あまりにひどいので何度も抗議しています。私は、その工務店が依頼したフリーの建築士の完全な怠慢だと思っています。間取り変更で1ヶ月以上修正図面が上がってこず、こちらから連絡してやっとみたいな状態でした。実は工務店は主人の知り合いです。工務店と建築士が事情説明に来た時に、建築士は「知り合いということで甘えがあった部分もある」と話をしていました。住宅ローン減税と家賃の重複分で100万円以上のロスが出る話をしたところ、「100万円ロスした以上品質の良いものを作る」と都合のいいことを言っていました。かなり口の上手い建築士で逃げようとするので、引渡しが遅れた理由と100万円のロスをどう補填するのかを文書で出してくれといいましたが1ヶ月を経っても提出されません。工務店は以降よくやってくれてはいるのですが、その建築士に対してはどうも納得がいきません。工務店は「ここからは自分たちの仕事で、もう建築士には表立って関わらせないので何とか了承してくれ」とのことですが、このまま何も無かったことにされ泣き寝入りしたくはありません。ただその気持ちだけでどうしたらよいか・・。アドバイスいただけると助かります。

  • フローリングの床が一箇所ミシミシするのですが

    新築マンションなのですが3ヶ月くらいしたころから一箇所床がミシミシして抜けるのでは?と思うのですがこういう場合直すのは大変なのでしょうか?また3ヶ月からいからこういうことってありえますか?

    • 12345_6
    • 回答数1
  • 基礎ベースに水を出しっぱなしです。

    千葉県でセキスイハイムのベタ基礎ですが昨日ベースのコンクリ打設を終えました。一夜明けて今日31日はお昼過ぎから5センチくらいの雪が積もりその後雨に変わりました。 養生のブルーシートは垂れ下がり基礎にべったりくっついています。シートの上はみぞれ状の雪と水がのっかっています。 夜には凍ってしまうのではと心配になり業者に問い合わせたところホースで水を出しっぱなしにするということです。凍結は防げるでしょうが、温度は大丈夫でしょうか? 今晩は千葉県でもかなり冷え込みますので心配です。 それと雪が解けたら水を止めて養生シートを張りなおしてもらった方が良いと思いますがいかがでしょうか?

  • 換気扇の取り付けを安くやってくれる店を教えてください

    換気扇(三菱のロスナイ)を安く購入する予定です この換気扇を取り付けてくれる業者を さがしています どこか、安くて、良い、業者を紹介してください 都内在住です 宜しくお願いします。

  • 一戸建ての揺れについて

    最近、新築一戸建て(3階建て)に引越しました。 今まで団地やマンションで暮らしていたので、色々と不慣れな点があり、教えて頂きたく投稿しました。 下記のような事象の時、家が揺れるのですが、これは普通なのでしょうか? 揺れといっても激しいものではなく、一瞬地震?と思う程度のゆれです。 ・家は30km制限の道路に面しおり、1車線(車がなんとかすれ違えるような幅)で、  普通乗用車ではそうでもなく、大きなトラックやダンプカーが通ったりする時 ・台風のような激しい風が吹いた時。  →1日中風が強いと、いつも地震が起きているような感じがします。  →南側が畑のため、さえぎるものは何もなく、   南風の時はいっそう揺れるような気がします。 家を建てた業者は、とてもまじめで仕事熱心な感じでした。 基礎はベタ基礎です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 建築家と建てる家って、、、

    こんばんは、マイホームを検討中のものですが、お願いします。 タイトルにもありますように、「建築家と建てる家って」どれくらい期間がかかるものなのでしょうか?土地が決まっており、設計施工全て終了するまでの、平均的な期間がお解かりの方、または実際に建てられた方いましたらお願いします。

  • 建売住宅、南西向きと真南向きで悩んでいます。

    現在、建売住宅の購入を検討しています。 同じ間取りで、南西向きのほうが、真南向きより200万安いのですが、日当たりの面でどれ位違うものなんでしょうか? なかなかイメ-ジがわかないので、詳しい方や実際住んでおられる方のお話を聞かせて頂けると助かります。

  • 床下の環境について・・・。

    先日、配管の点検がありました。 床下の水周りの辺りの、間仕切りした空間が狭くなっている辺り(こんな表現で分かるでしょうか?)の木材が『しみてきている』と言われました。 将来(何十年後)、木材にカビがつき、腐る恐れがある、と言われました。 建物は、平成14年1月に完成した、2x4です。 床下換気は付けていません。 床下の換気がそれほど悪いわけではないとのことですが、入り組んでいる辺りは換気が悪い、とか。 建築業者の定期点検では、目に見えるところの点検のみで、床下や水周りなど、土台の肝心要な点検はされません。 普通ってこんなものですか? こういったように、問題が出始めているということを、建築業者にクレームをいったりするのは、見当違いなことなのでしょうか? 何年かのことを予想して、対策をしてもいいかと思います、と言われただけですが、皆さんはどうされていますか? いちいち、業者の言うことを聞いていると、お金も持たないし、でもどこまでを信じて導入していいものか・・・。 何をどうすればいいのか、いろいろ考えてしまいます。 湿気がこもる、なんて、床下じゃあ、ごく普通のこと?なんて考えていますが、これじゃあ駄目? 30年位したら、リフォームや建て直しが当たり前かと思ってしまっている私です。 皆さん、どう思われますか???

  • 修繕積立一時金について

     新築マンションを購入するときに、最初に修繕積立一時金を支払わなければならないようですが、これは毎月の修繕積立金の前払いなのでしょうか?それとも、購入時には一時金として支払いながらも、購入月から毎月修繕積立金を支払い続けるものなのでしょうか?最初に修繕積立一時金を支払わなければならない理由を教えてください。  よろしくお願いします。

  • 建売住宅、南西向きと真南向きで悩んでいます。

    現在、建売住宅の購入を検討しています。 同じ間取りで、南西向きのほうが、真南向きより200万安いのですが、日当たりの面でどれ位違うものなんでしょうか? なかなかイメ-ジがわかないので、詳しい方や実際住んでおられる方のお話を聞かせて頂けると助かります。

  • 部屋が水浸し

    当方、賃貸アパートに住んでいますが昨日、帰宅すると部屋が水浸しになっていました。朝1番に管理会社に連絡し業者に調べてもらった所、上の住人が大量の水をこぼし、それが染み込んで水漏れしたとの事でした。被害はCD、書籍、布団などで、部屋は使えないので同階の空き室を使用させてもらっています。被害品の賠償は管理会社、上の住人、どちらに請求するものなのでしょうか?管理会社立会いで、上の住人にも賠償の件は伝えましたが、中国人留学生でお金が無いとの事。保険の更新もないとの事(当方も更新していませんでした)被害の見積書は作りました。請求は上の住人、その保証人、管理会社、物件オーナー、どこに請求すべきで、支払が去れない場合は裁判をするべきでしょうか?宜しく御回答ください。

  • 床暖房せず、暖房機器を使わないで部屋をぬむめるには?

    全くの素人ですので教えていただきたいのです。 親と同居することになり、家のリフォームを考えています。 築30年の木造一戸建てで、2世帯住宅で1階と2階で区分けするか、別棟で区分けするかは決めていませんが、 これから50年以上住み続けるつもりでしっかりと基礎からやりなおし、立替えしようと思います。 昨今オール電化、床暖房、各断熱効果のあるものが出ていると思いますが、寒がりの家族なので部屋、家全体がいつも暖かかくすることは出来ますでしょうか。出来れば暖房機器は部分的に使用する程度でまかないたい。 マンションに住んでいた経験ありますが、冬も暖かく大変 快適でした。

    • noname#207915
    • 回答数5
  • 見積書の確認

    年明けに新築予定のため、希望間取りと、ある程度の仕様を伝え、5社に見積り依頼しました。 もちろん各社共、工法やイメージが違うため、価格だけではなく、内容を吟味して決定するつもりです。 さて、心配なのが、後々に金額が追加とならないように、見積内訳の統一の確認をしたいと思います。 例えば、灯具、アミ戸、カーテンレール等… 内訳のもれのチェック項目は、どのようなものがあるでしょうか? どなたか詳しい方、宜しくお願いいたします。

    • noname#12764
    • 回答数2
  • 温水循環ポンプありますか

    80度前後の温水を循環させるポンプって安いやつありますか?もしくは、何かの家電について部品を利用出来るものがあれば教えてください。電源はAC100VかDC12Vだと都合が良いです。よろしくお願いします。

    • DIYer
    • 回答数2