est206 の回答履歴
- 機械図面の勉強は実物と照らし合わせるのが得策か?
機械図面の勉強は図面と実物の写真を照らし合わせてやると 理解が深まりますか? 私的には立体図など空間把握力が苦手なのでそれを打破する策になればいいなと思っています。 (トランスミッション、エンジン、歯車、軸、ベアリング)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 9uy
- 回答数3
- タイヤつらいちはフェンダーに当たりますか?
今日、110~120キロくらいで走りましたら大きなバウンドした時にフロントのタイヤがフェンダーに当たっていると思われる音がしました。 3回くらいしました。以前にも同じ音を聞いたことがあります。 家に帰って、フロントタイヤを見るに、タイヤをそのまま上に上げたら、当然タイヤの外側はフェンダーの一番端に当たる位置にあります。 添付画像の通りなんですが、これって大きなバウンドしたら当たるの当然ですよね。つらいちにしておられる方は、この点いかがですか? やはり当たりますか?何か対策ありますか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- Z31
- 回答数10
- タイヤつらいちはフェンダーに当たりますか?
今日、110~120キロくらいで走りましたら大きなバウンドした時にフロントのタイヤがフェンダーに当たっていると思われる音がしました。 3回くらいしました。以前にも同じ音を聞いたことがあります。 家に帰って、フロントタイヤを見るに、タイヤをそのまま上に上げたら、当然タイヤの外側はフェンダーの一番端に当たる位置にあります。 添付画像の通りなんですが、これって大きなバウンドしたら当たるの当然ですよね。つらいちにしておられる方は、この点いかがですか? やはり当たりますか?何か対策ありますか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- Z31
- 回答数10
- パルサーのエンジン整備データについて
S63年式パルサーのE13型エンジンのOHをやっています。 ところがエンジン整備データが集まらず、以下の締付トルクがわかりません。 日産整備に携わっておられる方、またはこれらをご存知の方、教えていただけませんか? ・ヘッドボルト締付トルク ・コンロッドベアリングキャップ締付トルク ・IN、EXのバルブクリアランス調整値(温間or冷間調整)
- 締切済み
- 国産車
- power-golf
- 回答数2
- 脊柱間狭窄症による腰痛
整形外科で脊柱間狭窄症と診断されましたが、未だ手術は必要ないと言われましたが、痛みが続くため、ペインクリニックでブロック注射を数回打ちましたが痛みが消ないため、腰椎後枝神経ブロック(高周波凝固法)で6ヶ所に施主してもらいましたがこれも効果がありません。 できるだけ手術は避けたいと考えていますが、処方される薬はセレコックス錠1000mg、セルベックスカプセル50mg、リリカカプセル75mgを1日2回を服用していますが、なかなか効きません。 以前は、別の開業医(整形外科)でトラムセット配合錠を朝、昼、夕に1錠、寝る前に2錠、リリカカプセル75mgを朝、夕服用していました。ペインクリニックの先生はトラムセットは常習性があるから止めたほうが良いと言われまっした。個人的にはトラムセットを1日に3~4回に分けて6錠ほど飲んだほうが効果があるような気がします。 どちらを選択した方が適正と思われますでしょうか。よろしくお願いします。
- 脊柱間狭窄症による腰痛
整形外科で脊柱間狭窄症と診断されましたが、未だ手術は必要ないと言われましたが、痛みが続くため、ペインクリニックでブロック注射を数回打ちましたが痛みが消ないため、腰椎後枝神経ブロック(高周波凝固法)で6ヶ所に施主してもらいましたがこれも効果がありません。 できるだけ手術は避けたいと考えていますが、処方される薬はセレコックス錠1000mg、セルベックスカプセル50mg、リリカカプセル75mgを1日2回を服用していますが、なかなか効きません。 以前は、別の開業医(整形外科)でトラムセット配合錠を朝、昼、夕に1錠、寝る前に2錠、リリカカプセル75mgを朝、夕服用していました。ペインクリニックの先生はトラムセットは常習性があるから止めたほうが良いと言われまっした。個人的にはトラムセットを1日に3~4回に分けて6錠ほど飲んだほうが効果があるような気がします。 どちらを選択した方が適正と思われますでしょうか。よろしくお願いします。
- 適応障害
こんばんは。 私は新婚5ヶ月ですが、妻が今年初めから元気がなく、医療機関での診察の結果、「適応障害」と診断されました。現在妻は薬を飲んでいます。 妻は医師から「結婚で実家から遠く離れた関東に来たことで環境が大きく変わったことが影響している。家にずっといないでパートにでも出たら」と言われました。 適応障害になるということは、何か原因があると思い、私が妻に「何か自分に原因があるなら言って」と話していますが、妻は元々口数が少ないので、仮に何か自分に不満があるとしても何も言わないので、彼女が何を考えているのか分からないのです。 彼女の心がこんな状態なので、夫婦生活も満足にできません。妻は「気持ち的にこんなだから、今はまだ産みたくない。もし愛し合うなら、自分の気持ちが落ち着いている時にコンドームをつけて欲しい」と言われます。 くどいようですが、妻が適応障害になった原因が仮に自分にあるとしても、彼女の口数が少ないので、彼女が何を考えているのかさっぱり分からないのです。 「思うことあらばいつでも言って」と彼女に言っていますが、彼女がこんな感じなので、こっちはしつこく言ってません。 ちなみに、彼女は結婚後無職になりましたが、医師のアドバイスで今パートの仕事を探しています。住まいはお互いの実家から離れ、夫婦二人だけです。 せっかく彼女と入籍して、身内だけですが式を挙げたのに、このままだと、お互い満足な結婚生活を送ることができません。 このまま彼女を見守っていたいとは思いますが、皆様はどうお考えでしょうか?間違っても、離婚という最悪の選択は避けたいです。 皆様のアドバイスをよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- 2010dba100
- 回答数4
- 妻との会話でほぼ毎日地雷を踏んでしまいす。
表題の件でかなり悩んでおり、投稿させてもらいました。 妻は、とても几帳面な性格の40歳です。話をするときは、必ず主語をつけて筋道を通す話し方をします。そして、完璧主義なので、例えば何かをするにも出戻りは許されない、準備万端で成功するしか許されない性格でもあります。 そんな彼女と毎日会話を楽しむわけですが、僕は性格的におっちょこちょいで、頻繁に主語を端おったりしてしまって、几帳面な妻からしたら何の話をしているかわからなくなるとお叱りを受けることがあります。その度に、注意はしますが、やはり僕も人間ですので、繰り返してしまうこともあります。自分の中で、きちんと話をせねばとか、間違えてはいけないとか注意すればするほど、怖くて頭が真っ白になったり、余計に怒られてりすることがあり悩んでいます。この先、どのような会話をして行けば良いのか、妻のことはとても愛していますが、会話が怖いのです。 ちゃんと話ができない僕がわるいのですが、そこまで敏感にならなくてもいいと思うのですが。 明日から土日、ビクビクしてます。 怒らせないことを目標にがんばります。 もし、助言があればよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- matsutake77
- 回答数4
- クチャラーへの注意の仕方
私の父親は、クチャラーで食べた後に1時間程舌打ちをするような人間です。気持ち悪いどころではありません。私を含め、会社の方々も可哀想です。昔、母や私が何度も注意したのですが治りません。なんでくちゃくちゃ食べるのか聞いたところ、「音をたてたほうが美味しそうに食べてるみたいじゃん」と言われました。真逆なのに気付いてないのも気持ち悪いです。 彼の母親と父親もクチャラーです。 クチャラーにはもう何を言っても無駄なんでしょうか。本当に毎日毎日くちゃくちゃくちゃくちゃチッチッチッチッうるさくて頭がおかしくなりそうです。 家族がクチャラーの方はどう生活してるのですか? テレビの音よりもうるさいので耳栓は効果なさそうです。