kad の回答履歴

全1033件中961~980件表示
  • 電源が切れない

    自作パソコンですが、PCの電源がなかなか切れません。仕方なく強制終了するときも有るのですが、原因が分かりません。

    • u-tann
    • 回答数6
  • IDE延長ケーブルを挿してから、HDDが焦げ臭い。

    HDDをPCが認識しない上に、焦げ臭くなりました。 何が悪かったの?HDDは、もしかして壊れた?

  • カードリーダーが突然認識されなくなってしまいました

    マザーボード(すみません、製品名型番がわかりません)に付属されていたカード-リーダーが認識されなくなってしまいました。 何回かケーブルの刺し直しをしてみましたが全く反応しません。 マザーボードは3年位前に秋葉原で購入した「エリート社」のものなのですが、サイトを見ても型番がわからず、説明書も引越しの時にどこかにまぎれてしまったようでみつからない、という事態で困ってしまい質問をさせて頂きました。 どんなマザーボードかもわからない状態で質問すること自体大変失礼だと思いますが、もしお分かりになる方がいらっしゃいましたらカードリーダーを認識させるにはどうしたらいいのか、またカードリーダーが壊れているのか、ケーブルが断線しているのか調べる方法がありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • 自作PCが立ち上がらず困っています。。。

    自作PCを数年ぶりに製作しようと奮闘しています。が、組み立て後BIOS画面が映らずそれより先にすすみません。今までに数台作っていますが初めてのトラブルで2,3日奮闘しましたがお手上げです。 どのあたりが原因で対処方法はどのようにすればいいのかを教えてください。 マザボード:AOpen MX4SGI-4DLS CPU:Pentium4 3.0EGHz FSB800 1MB HT 478Pin メモリー:PC3200 DDR 1GB HDD:SerialATA接続内蔵ハードディスク(250GB)HD-H250FBS/U GB:玄人志向 GF6200A-LA128H DVDドライブ:I-O DATA DVR-ABN16RBK 電源:500W すべて新品です。 電源投入後にファンが回りHDDの起動音もします。そこからサッパリ何の反応もしません。

  • PCが組みあがったのですが・・・

    先ほど自作パソコンを組み上げたのですが、 電源スイッチをいれると、 reboot and select proper boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and a key という文字列が延々と流れるだけで、BIOS画面などに移行しないんです・・・。 どこが悪くてエラーが出ているんでしょうか? CPU Athlon64X2 3800+ マザーボード ASUS A8N32-SLI Deluxe VGA ASUS EN7800GT ドライブ PionerA10 HDD 日立160GB、マクストア250GB 電源 エナーマックス500W

  • メモリが認識しない

    BIOSを変更したら、一枚ずつだと認識するのに2枚刺すと片方しか認識しません。 変更前は512MBと128MBを刺して608MBになっていたのですが、今は128MBのほうが認識せず480MBと表示されます。刺すスロットを変えると512MBのほうが認識せず96MBと表示されます。ただ、128MB一枚だけ刺したら認識しているのでメモリの故障ではないと思います。 どうすれば、元に戻るのでしょうか。よろしくお願いします。

    • yabebe
    • 回答数2
  • Athlon64X2+3800のCPU温度について

    Athlon64X2+3800を積んだパソコンを動かしているのですが、 CPUの温度が55~60度あるんです・・・。 なんだか動作も普段使用しているノートPCよりも遅くて、ちょっとおかしいんです・・・。 CPUの上のそのままリテールクーラーをのっけているのですが、シリコングリス等を塗ったほうが良いのでしょうか? また何度くらいに保たれるのが正常範囲なのでしょうか?

    • lapisky
    • 回答数7
  • マザーボードに合うメモリ (BIOSTAR U8668-D)

    マザーボード(BIOSTAR U8668-D)はDDR2メモリー対応でしょうか。 アドバイスお願いします。 BIOSTAR U8668-D http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/board.php3?name=U8668-D%20v7.x

    • winx
    • 回答数3
  • お薦めのマウスを教えてください

    お世話になります。 VAIOデスクトップ付属のPS/2マウスの感度が悪く、おまけに重量が重くて困っています。 しかもダイナブック付属のマウスだと滑らかに動く高価な光学式用のマウスパットで使用しますと時々動きが止まります。 (普通止まりませんよね^^;) 同じ大手メーカー付属マウスでもここまで品質が違うのでしょうか? (買ってすぐに壊れていましたし…) そこでバッファローのBMC1-Sを購入してみたのですが、 感度はそこそこ良いのですがいざ使用してみると スクロールボタン、クリックボタンが重く疲れてしまいます。 感度が良くて小さめでPS/2のスクロールボタン、クリックボタンが軽いマウスはありませんでしょうか? ダイナブック付属のマウスは今までハズレたことがないのですがVAIOのマウスは本当に最悪です… もちろんマウスのプロパティで設定は色々弄った上での感想です。 どうか上記の条件に当てはまるマウスをお教えください。 ネットやショップで調べた感じでは良さそうなマウスが見当たりません。 店頭で売っているマウスでも一部のマウスしか店頭でも直に触れないの確認ができません…

    • ps61m
    • 回答数3
  • メモリ不足時の・・・豆知識程度の質問です

    メモリ不足の時って一時的にHDDの一画が使用されますよね そのため動作が重くなるなどの弊害が発生するわけですが その臨時にHDDに書かれたデータなどはパフォーマンスを軽くしたり直後にメモリ増設したなど改善後は データはどうなるのですか? (1)自動的に消去される (2)データは残るがレジストリだけが消去される (3)tempファイルとして残る (4)その他 どうでもいい質問かもしれませんが ほんの少し気になります 何卒よろしくお願いします

  • お薦めのマウスを教えてください

    お世話になります。 VAIOデスクトップ付属のPS/2マウスの感度が悪く、おまけに重量が重くて困っています。 しかもダイナブック付属のマウスだと滑らかに動く高価な光学式用のマウスパットで使用しますと時々動きが止まります。 (普通止まりませんよね^^;) 同じ大手メーカー付属マウスでもここまで品質が違うのでしょうか? (買ってすぐに壊れていましたし…) そこでバッファローのBMC1-Sを購入してみたのですが、 感度はそこそこ良いのですがいざ使用してみると スクロールボタン、クリックボタンが重く疲れてしまいます。 感度が良くて小さめでPS/2のスクロールボタン、クリックボタンが軽いマウスはありませんでしょうか? ダイナブック付属のマウスは今までハズレたことがないのですがVAIOのマウスは本当に最悪です… もちろんマウスのプロパティで設定は色々弄った上での感想です。 どうか上記の条件に当てはまるマウスをお教えください。 ネットやショップで調べた感じでは良さそうなマウスが見当たりません。 店頭で売っているマウスでも一部のマウスしか店頭でも直に触れないの確認ができません…

    • ps61m
    • 回答数3
  • BIOSについて

    三日前BIOSの修理が終わったとこでPCを立ち上げ 順調に動いていたものの、BIOSの書き換えではなく設定をしたら 突然BIOSがめんが起動不可に、 COMSクリアをしてみても起動しないこれって、また BIOSの故障ってことですかね? COMSクリアって電池をはずし、30秒ショートすればいいんですよね ?それか他にやることってありますか? どなたか詳しい方回答おねがいします。 マザボは8I945Gです。

    • jj777
    • 回答数4
  • HDDの不良ブロックの解消方法を教えて下さい。

    デスクトップPCで、立ち上げ時にHDDアクセスランプが付きっぱなしで その間、約5分間位アクセスできない状態になります。 イベントログのシステムで調べたところ、イベントID=7で下記のエラー が6秒おきに出されていました。そこで、DドライブをOSのフォーマットを行ってみましたが、変化無しでした。ちなみに立ち上げ後は、C,Dドライブ共に正常に読み書きはできます。何かエラーの解消方法はありますでしょうか。すでにかなりのファイルが入っているので物理フォーマットは避けたいところですが。 ----- ここから デバイス \Device\Harddisk0\D に不良ブロックがあります。 詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。 ----- ここまで

  • Unknown CPU Typ =CPU認識されません

    自作パソコンのCPUがUnknown CPU Typと表示されてしまいます。 どうすれば正しいCPUとして認識されますでしょうか? 詳細は次の通りです。 ・CPU=AMD Athlon XP 2800+ (バルク/1.5V/333) ・マザー=A7N8X (ASUS)   PCB Rev.1.04   BIOS Rev.1002 → 1008 にアップデート済み ・メモリー=DDR 512MB PC2700 CL2.5 333MHz ×1 ・電源=AOpen Max400w ・BIOSセットアップ内容  ・CPU External Freq.(MHz) = 166MHz  ・CPU Frequency Multiple Setting = Auto  ・Memory Frequency = By SPD  ・CPU Vcore Setting = Auto システムのプロパティーには   コンピュータ     Unknown CPU Typ     2.09GHz,512MB RAM 起動直後のBIOS表示時にもUnknow CPU Typとでています。 AMDのHPから「AMD CPUInfo」をDLし表示した内容は  ・Processor Name Unknown CPU Typ  ・Current Processor Speed 2120MHz  ・Max Speed 2125MHz  ・Family Model Step 7.10.0  ・64-bit support no  ・L1 Data Cache Size 64kbytes  ・L2 Cache Size 512kbytes です。  BIOSセットアップでいろいろ変えてみましたがいずれもCPUはUnknown...で、動作クロックが一番近いのが上記設定でした。 特に不具合がでているわけではないのですがちょっときになるもので、出来る事なら正しいCPUを表示させたいと思っています。  ちなみにマザーボードは知り合いから譲り受けたもので以前はAthlon XP 1600+ が乗っていたらしいです。  CMOSクリアはしていませんが関係はありますか?  長文で申し訳ございませんが詳しい方、何卒よろしくお願い申し上げます。

    • A7N8X
    • 回答数3
  • 搭載可能なCPU

    マザーボードによって、搭載できるCPUが限られていると思うのですが、どのマザーボードでどのCPUを搭載できるかを調べるには、どうすればいいのでしょうか。 私は今、PentiumD 820(2.80GHz)を使っているのですが、バージョンを上げる場合、PentiumDシリーズであればどのクロックでも搭載することはできますか?

  • 電源付きケースのオススメを教えて

    最初は、電源とケースを別々に買おうと思ったのですが、 電源によっては、ケーブルの配置がケースに合わない物があるらしいので 電源とセットになっているケースを選ぶ事にしました。 P4(775)のCPUに対応した、電源付きのケースを探しているのですが、 自分なりに調べた中では、オウルテックの製品が初心者にも安心かなと 思いました。 オウルテックをどう思いますか? ほかにも何かオススメの電源付きケースがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • noname#16654
    • 回答数5
  • PCIスロットの不具合について

    いつもお世話になっております。 PC銘柄:EPSON endeavor Pro2500(PCIx5) OS:WindowsXPHome Edition 上記環境で、PCIボード3種3枚を使用しておりました(業務用です) 稼動後半年間正常動作していたのですが、今年2月に入り、マザーの一番外側のPCIスロットに入ったボードが動作しなくなってしまい(PC再起動でも改善せず、デバイスマネージャ上からも消えている)、空きスロットへ差し替えると正常に動作するようになりました。 その後、他のPCIボードを問題のスロットへ挿入しても、全く異常なく動作するので、原因はスロットのピンのレベルでの不具合なのだろうかと、悩んでおります。 要旨は、 「この不具合の投げ所は、PCIボードメーカか、パソコンメーカのEPSONのどちらになるのか」 になります。 ちなみに、障害PCIボードは Perceptron製のマルチポートシリアルアダプタ です。 蛇足ですが、PCIボードの接点を消しゴムで擦ると状況が改善することがあるらしいのですが、本当でしょうか・・・ 宜しくお願いします。

  • HDD壊れる前兆?

    最近SeagateのST3250823A MaxtorのM7L250R0を使っていてイベントビューアを見ると次のようなメッセージが出ます。 1,\Device\Harddisk\2上でエラーが検出されました 2,ディスクのファイルシステム構造は壊れていて使えません。chkdskユーティリティをボリームH;で実行してください。 これらは壊れる前兆なのでしょうか?特に2,の場合にはどうしたらいいのですか?知ってることがあれば教えてください。

    • amx-003
    • 回答数3
  • BIOSのファンコントロールについて

    先日初めてPCを自作しました。 バックパネルの3芯のケースファンを、スピードコントロール(できれば低速に設定)したいのですが、 「sys_fanソケットにコネクタを差しBIOSで設定すればできる」 という漠然かつアバウトな知識をもとに早速BIOSの設定メニューを探してみたのですが、どうもそれらしきメニューが見当たりません。CPU温度やファン回転数は表示されているのですが。あとファン関係は警告音の設定ぐらいしかありません。 マザボはGIGABYTE GA-8IG1000-MK(478ソケット/865チップセット)です。 このマザボではBIOSでファンコントロールはできないのでしょうか? またはBIOS自体ができない仕様なのでしょうか。

    • 117xg
    • 回答数4
  • HDDの不良ブロックの解消方法を教えて下さい。

    デスクトップPCで、立ち上げ時にHDDアクセスランプが付きっぱなしで その間、約5分間位アクセスできない状態になります。 イベントログのシステムで調べたところ、イベントID=7で下記のエラー が6秒おきに出されていました。そこで、DドライブをOSのフォーマットを行ってみましたが、変化無しでした。ちなみに立ち上げ後は、C,Dドライブ共に正常に読み書きはできます。何かエラーの解消方法はありますでしょうか。すでにかなりのファイルが入っているので物理フォーマットは避けたいところですが。 ----- ここから デバイス \Device\Harddisk0\D に不良ブロックがあります。 詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。 ----- ここまで