bb123 の回答履歴
- 家族の顔もまともに見れない。
今年成人する19歳の男なのですが、家族の顔もまともに見れません。 話すことはできるのですが、顔を見ようとするとなぜか頭が拒否するような感じになって見れません。 家族以外の友人でも同じ結果に・・・ 人見知りは強いほうですが、慣れてくるとこっちからしゃべり続けるので対人恐怖症ではないと思うのですが・・・ このような事に詳しくないので、教えて頂けると助かります。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- syou5251
- 回答数4
- 人と向き合うことが苦手です
人と向き合うことが苦手です 会議や食事の時、電車内などで相手と向き合わなければならないとき?目線の位置はどうすれば良いのでしょうか? 自己視線恐怖症で悩んでいて辛いので、回答お願いします。 意識的に相手にとって不快な視線を送ってしまっているようです
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 2643323
- 回答数4
- 相手をおびえさせてしまう雰囲気を改善したい(対人恐怖・自己視線恐怖含む)
私は対人恐怖と言うか、視線恐怖と言うか、会った相手を怯えさせてしまいます。レジなどでも人と合うのがこわいです。 なぜか男性は平気な場合が多いのですが、相手が女性だと緊張を感じ、 ひとことも言葉をかわさなくても、廊下ですれ違っただけでも相手の女性は私を見ておびえるような表情を見せる人もいます。 何か気持ち悪さを感じるようです。 相手が女性だとだめなのは、私が母親から暴力などの虐待を受けたことと関係しているような気がします。もう親元からは独立してだいぶ経つし親とはなるべく話さないようにしているのですが、症状は改善しません。 なぜこのように相手に緊張を与えるのかずっとわからなかったのですが、どうも私が「自分を素直に解放できず押さえ込んでいる」「その辛さやきつさが人に伝わり、相手もおびえや緊張を感じる」のではと思い当たりました。 「自分を押さえ込んでいる辛さが人に伝わり、それが相手をも辛くさせる」ようなので、もっと自分が楽になれば改善するんじゃないか、とやっとわかったのです。 「自分を抑えて苦しいと回りも迷惑なんだ」「自然に話そう、ふつうに話そう!」と思うのですが、子供のころから虐待を受けて育ち、常に緊張して苦しい気持ちを押さえ込んでいる状態しか知らないので、自分を解放してラクになったことがありません。また表面的には楽にしているつもりでしたし、普通に人と話しているつもりだったのです。気さくに話しているつもりだったのです。 しかし私の緊張と抑圧具合が普通でないらしく、周囲の人はその雰囲気をかぎつけて辛くなるようなのです。私が表面上は普通の顔をして普通に振舞っていても、内面でおびえて怒りと痛みと心細さと恐怖を抑えているのが伝わり、相手もおびえるのではと思ってきました。 でもなんで抑えてたら辛いのか、どうやったら楽になるのか、どうやったら開放できるのか、どうして自分を抑えているのか、自分を抑えるってどういうこと、抑えていいことがあるのか、なんのために抑えているのか、 開放したらどうなるか、開放してリラックスして素直になるのがどういうことなのか、それはどうやるのかがわかりません。 「自分を解放したら、気持ちがいいはず。私には気持ちよさがないから、みんな怯えるんだ。」と言うことがやっと気づいたのですが、その先どう素直にしたら良いか、一度もそういうことになったことがないので、方法がわからないのです。自然な感情の発露ができないのです。 開放のセラピーのようなものもやってみましたが、その場は開放できたつもりでも、根底が変わるわけではないので、人と会うときはまたピリピリさせてしまいます。目を合わせると目つきもきついようです。(自己視線恐怖) 特に女性と話をする時がだめです。書店の店員に質問をしても目が合うと目つきがきついようで、目が合うと相手が瞬間恐怖を感じているようなのがわかります。目は心の窓と言いますから、私の目に優しさがないのでしょう。 とてもつらいことです。 多分みんな楽に話してるから、あんな気さくに話せて、話のやりとりも楽しいのですね。私は自然に人の気持ちがすっと入ってくるやりとりができないようです。 好きな話で親しい人と話している時は、話に集中できて私も自然になるようなので、まずはそこからはじめていますが、なかなかその他の人たちとの関係まで改善にもっていけません。 その人たちとの共通項を見つけられないのだと思います。もしかしたら相手を好きになっていないのかも知れません。 何か良い方法はないでしょうか、とても悩んでいます。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- AL2000
- 回答数5