hitonoyakuni35 の回答履歴
- 帰国子女の大学入試の予備校選びについて
2015年度の帰国子女入試をする子どもを東京のどこの予備校に入れるか迷っています。国立大学に出来れば入学させたいと思っていま。国立大学に強い予備校。帰国生の面倒見の良い予備校はどこでしょうか?
- ベストアンサー
- 予備校・塾・家庭教師
- Taichan0626
- 回答数2
- 国際バカロレアの選択科目について
子どもが,中国のインター校に通っています。今年の秋から国際バカロレアのDiplomaコースに入ります。大学は、日本の国立大学を希望しています。3つの科目でハイレベルと3つの科目でスタンダードレベルかを選択しないといけません。日本の国立の大学を受ける場合、ハイレベルでとっておいた方が良い科目ってあるのでしょうか?今の時点では、具体的に国立のどこの大学かも決めていませんし、本人も文系か理系か迷っている状態です。
- ベストアンサー
- 大学受験
- Taichan0626
- 回答数2
- 将来の夢としての医者
中3女子です 中高一貫校に通っています。 15年後の私というテーマで作文を書くことになりました。 そこで、自分の将来の夢を考えています。 私はずっと医者になりたいと思っています。 私は、医療が十分に受けられず死んでいく方達は世界にはたくさんいて、その方達を一人でも多く助けたいと思いました。それができないならば、我が国日本において、地域医療の拡充に貢献したいです。 このようなことをするにはどうすればよいでしょうか?本気で悩んでいます。 また、救命医についても教えてもらうと嬉しいです。 拙い文章でわかりにくいかもしれませんが、回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- Ayusan3104
- 回答数4
- 国際バカロレアの選択科目について
子どもが,中国のインター校に通っています。今年の秋から国際バカロレアのDiplomaコースに入ります。大学は、日本の国立大学を希望しています。3つの科目でハイレベルと3つの科目でスタンダードレベルかを選択しないといけません。日本の国立の大学を受ける場合、ハイレベルでとっておいた方が良い科目ってあるのでしょうか?今の時点では、具体的に国立のどこの大学かも決めていませんし、本人も文系か理系か迷っている状態です。
- ベストアンサー
- 大学受験
- Taichan0626
- 回答数2