kid7144 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- 1番使っている暖房器具はどんなものですか?
寒いと暖房器具を使用すると思います。 そこで、1番使用率の高いものを1つだけ、理由も添えて教えてください。 私はこたつです。 なぜなら、電気代が安いことと、複数人で暖まれるからです。
- ベストアンサー
- アンケート
- nekonyanko777
- 回答数114
- 33歳で未経験です。気持ち悪いと言われました。
はじめまして。 タイトルの通り、私は33歳で男性経験がありません。 過去に付き合った男性の数が一人なのですが、半年で別れました。原因のひとつに、私がいつまで経っても最後までいくのを拒否したことがありました。(どう振る舞っていいのか分からないので恐怖だったのです・・・) それがすべてではないのですが、別れ際「そんな年で処女なんかキモイわ」と言われました。 彼のことはもう吹っ切れたのですが、今後出会う男性もそんなふうに思うのかと思うと、男性全般に恐怖感を感じます。 やはり男性の本音としては、高齢の女性が未経験だと気持ち悪いものですか。 本命の彼ができる前に、経験つんどくかどうか、馬鹿な悩みですけど真剣に考えています。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- mizu511
- 回答数131
- あなたのおすすめ漫画は?
今かなり漫画が読みたいんですよ。 でもいい漫画がなかなか見つからなくて・・・。 そこであなたのおすすめ漫画を教えてください。 いくつでもいいです。お願いします!!
- 締切済み
- マンガ・コミック
- fujihara320
- 回答数164
- どちらのゲームを買うべきか
近々、新しいゲーム機を購入しようと考えているのですが、ps3かpsVitaのどちらを買うかで迷っています。 オンラインで遊べるゲームをやるつもりなので どちらがおすすめか皆さんの個人的な考えでいいので、教えていただければ嬉しいです。 ついでにおすすめのゲームソフトも教えてくださいm(__)m
- 対立は日本人の「お家芸」なのか?
対立とは、どこの社会においても発生するものです。 日本社会においても、対立は、さまざまな場面で発生します。 先日の震災以来、「絆」という言葉がさかんにさけばれた日本社会。「絆」の重要性を再認識したのかと思いきや、いまの日本社会では、いまだに、人々の対立が続いています。 ・世代間の対立―いわゆる、若者批判 ・異質な他者との対立―外国出身者にたいする差別、女性差別、など ・地域間の対立―いわゆる、村社会の問題 これらの対立の解消のため、日本人はどのような努力をしていますか? そして、それらの努力は、対立の解消という結果につながっていますか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#189115
- 回答数11
- 小さい子に嫌がられてしまいました……。
私はコンビニエンスストアに勤務しておりますが、先日困惑した事がありました。(長文失礼致します。) 休憩を頂いた後売り場に戻ったらお客様が何組かいらしていて、もしかしたらどなたかすぐお会計に来るかも知れないと思い、カウンターの中で待機していました。 すると、若いお母さん(と思しき女性)とまだ小学生にならないくらいの娘さん、その女性の姉妹かご友人かと思われる女性が私の立っているレジに来る気配でしたので、私もお客様の方に目を遣ったら、その娘さんが「あっちやだ!あっちやだ!」と言い出しました。 隣にもう一台レジはあるのですが、そちらは別のお客様のお会計中でしたので、お母さんは構わず私のレジの方へ来ようとしていました。するとより必死に「あっちやだ!あっちやだ!」と娘さんが言うので、お母さんも隣のレジに行ってしまいました。 自分は何故嫌がられてしまったのかと考えてみました。私は一般的には子供がいて当然の年齢なのですが、恥ずかしながら独身です。なので子供に対する接し方は心得ているかは自信はありません。 そして、遥か昔の話、小学生の時には、ただぼ~っとしていただけなのに少し離れた距離から見知らぬ男子に(こちらが睨んでると思われたのか)睨まれた事があったり、中学生の時には友人や後輩から「今日機嫌悪い?」「なんか怒ってる?」と訊かれた事もあるので、もしかしたら地顔が怖めなのかも知れません。 ですが、だからこそ、そうした誤解をこれ以上されない様に表情造りには気をつけてきたつもりです。ましてや大人になり、今のコンビニエンスストア以前からも“接客業”をして来たので、お客様に誤解や不快感を与えない様に留意して来たつもりです。そして今までは今回の様に小さい子に怖がられた事はありませんでした。 なので、その女の子の様子を見て「何がいけなかったんだろう……」と考えてしまいました。 ちなみに、休憩を終えて割とすぐの事でしたので、私がその女の子を凝視していた訳でもないので、「睨まれた」と勘違いされたと言う事もないと思います。 重ねて申し上げますが、私には子供がいないので小さい子の気持ちと言うものが分かりません。どなたかお考えを仰って頂けますと幸いに存じます。よろしくお願い致します。
- 寂しいので友達が欲しいです
38歳で彼女は出来たことありません。 1年前派遣切りで無職になり、最近郵便局で年末のアルバイトしています。 彼女はもちろんのこと友達も一人もいません。 一番の原因は何もしゃべらないからです。今まで職場とかでも仕事上の事以外は全く雑談とかしませんでした。休憩の時とか建物の裏で一人で休憩とかしてました。 こんななので友達は一人も出来ません。 一人が嫌で嫌で仕方がありません。 どうしたら友達ができますか? 無趣味です。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- tomog3131
- 回答数149
- 東日本大震災を予言した人、地震雲、予知夢、動物異常
マグネチュード9.0のすさまじい威力を目の当たりにしました。 一説に千年に一度という大地震ですから、いろいろと前兆があったと思います。 地震学者のみならず、超能力者、予言者、夢のお告げでもかまいません。 3月中旬ごろに東日本の太平洋側で大地震が起こるという予言はあったのでしょうか? あるいは前兆を言われる、動物の異常行動、地震雲など観察されたのでしょうか。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- yoshinobu_09
- 回答数172
- 価格が高額だと「円」を付けずに言うのは?
会話などで、 1万円未満の金額は最後に必ず「円」を付けて言い、 それ以上の場合は「円」を省いて言う時がありますよね? (例) ¥3,500 → 三千五百円 ¥3,500,000 → 三百五十万 長くなるから端折ってるんですか?なんとなく気になります。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#248056
- 回答数26
- なぜか女性に嫌われる
私は同性に嫌われます。 バイト先の同僚の女性に 『あの顔見てるとイライラする』とか すれ違うときに『フンっ』と 言われたりします。 恨まれることはした覚えは 全くありません。 何もしてません。 なぜ嫌われるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- sslmwtgaen
- 回答数33
- 放射能物質を毎日食べてる?
出てくる調査結果は信頼できないのか信ぴょう性が無いのかわからない感じだけど かなりの放射能が撒き散らかされてそれを徐々に体に蓄積してるってことだよね? 遠く離れてても毎日の食品から内部被曝してるらしいけど皆はどう思ってるな? 北海道・中国・四国セシウム汚染マップ http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1115.html 都内3カ所でストロンチウム http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111124/dst11112416280013-n1.htm
- 高血圧に野菜ジュースは効きますか?
私は最近血圧が高めで、上が150下が100くらいです。 野菜に含まれているカリウムをとると血圧が下がると聞いたのですが、 カゴメの「野菜一日これ一杯」等の食塩無添加の野菜ジュースは 高血圧に効くでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- yasu54321
- 回答数17
- 友達と世間話するなら喫茶店?ファミレス?
今度、久しぶりに友達と会うのですが 世間話というかおしゃべりをするのですが 喫茶店とファミレスなら どっちが良いですか? 私は友達におすすめしたい素敵な喫茶店があるのですが…。 話には向いてないかなと迷っています。(>_<) みなさんなら友達と おしゃべりするなら 喫茶店とファミレス どちらにしますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#188866
- 回答数158
- シチューごときに夕食の主役を張らせて良いのか
彼女が夕食にクリームシチュー (大皿。具:牛肉、人参、じゃが、後何かよくわからん) とハムサラダ、ごはんの3品を作ってくれました 味はまあまあでしたが私は何か物足りなく感じ、 「シチューはあくまで脇役であり、肉か魚系のメインおかずがあって そのかげにもっと小ぶりな鉢でシチューは控えているのが普通でないか」と 言ったところ、彼女は帰ってしまったのでひとりで洗い物をしました 次の日も同じメニューだったのでもう一度 「だって焼肉定食は焼肉にサラダとごはんがつくもんだし サバの味噌煮定食もサバにサラダとごはんがつくけど シチューにサラダとごはんつけてシチュー定食っていわれたら怒るでしょ」 と言いました。その日もひとりで洗い物をしました 私としてはシチューは飲み物なのか食べ物なのかわからないし 食べ物だとしても具をひろってツマミ食いしてるような形なので 完食してもなにか足らない気分になってしまいます わたしと彼女、どっちが正しいのでしょうか? またもしシチュー定食をもう少しボリュームあるものにしたいとき どんな工夫がありますでしょうか? アドバイスをお願いします
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- flashdance
- 回答数139
- 元妻に嫉妬する未婚の彼女。なぜ?どう対応すべき?
当方は関東在住のバツイチ(42)、彼女は九州在住の未婚(40)です。Facebookで親しくなり遠距離恋愛中です。 僕がバツイチであることは承知で交際が始まりました。 元妻とは付き合って10年、結婚して10年の計20年の間柄でしたが、仕事や趣味など生活の方向性が変わったことによる協議離婚しました。また子供はいません。 元妻とは恨み合うことはなく、よりを戻したいともまったく思わず、今の彼女との幸せな未来だけを考えています。 彼女とふたりで過ごす時間は言葉が見つからないほど熱々で、僕も彼女も早く一緒の生活をしたいとお互いに思っています。 ただ唯一、元妻の陰がチラつく状況ではかなり嫉妬するようで、彼女の悶々とした気持ちを楽にさせてあげることができず、ただひたすら「ゴメンね」としか言えず、そして無言になってしまいます。 彼女は元々結婚願望はなく、僕と付き合うまでは一生独身でいるつもりだったと話します。 また、今までの交際相手には一度も嫉妬したことはなかったそうです。 しかし極端な話、元妻が買ったビニール傘ですら激しく嫉妬します。 そんな彼女は具体的にどうして嫉妬するのでしょうか? またそんな時、どう接してあげれば気分を落ち着かせてあげられますか? ご意見アドバイスをお聞かせください。
- 消費税なんかあげなくてもよい
消費税をあげなくても他の方法がいくらでもありますよ あと全国で働いている人にパートとかアルバイトとかではなく全員正社員にするべきです一人当たり月に20万もらえばいいと思いますこれが本当のやり方です
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#188734
- 回答数37
- 太りたい
私はガリガリ体型の24歳です。 2、3年前は160cmで42~43kgぐらいだったのですが、細身好きの当時の彼の影響で食事制限ダイエットをしてしまい、38kgくらいまで痩せました。 その後彼と別れ、少し体重増やさなきゃって思ってましたが、体重は増えず36~38くらいを行ったり来たりしてました。 しかし昨日体重計ったら35.6kgに。 ご飯はそれなりに食べてるつもりなんですがなかなか体重が増えず(むしろ減って)困ってます。 何かアドバイスがあればお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- yuinagayui
- 回答数32