marumaruma28 の回答履歴
- 処方薬とバファリンの併用について
お世話になります。 二日前に、熱・喉の痛み・タン・関節痛・咳の症状で、薬を処方されました。 クラリス・カロナール・カルボシステイン・メジコンという薬です。 風邪の症状も、まだ残っているのですが、今朝になって生理になってしまい、 生理痛でお腹と腰の痛みで我慢できなくなってきました。 カロナールは鎮痛剤と書かれておりますが、生理痛には効いていないようです。 カロナールを、バファリンに代えてのんでも問題ないでしょうか?他の薬は継続しても大丈夫でしょうか? 小さい子供もいるので、横になる時間はなく、仕事が山ほどあり、お腹を押さえながらしている状態です。できれば昼からバファリンをのみたいです。よろしくお願いいたします。 病院はもう年始までお休みで。。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- kunami
- 回答数5
- 精神科とか信用出来るのか?
先日いきましたが・・・ この妬みおおき日本社会において出るくいは打つという発想自体知らない医者がいました。 特に田舎のくそみたいな人種は医者というだけで嫌ったりしますがね。 そんなんでなんで何十年も精神科やってきたのかなと思うとよほど箱入りでいきてきたのかなと思います。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sousoumoutoku
- 回答数3
- 明後日の診察が恐怖。
初めて質問を投稿します。 うつ病で精神科に通っています。 まわりのひとへの罪悪感でいっぱいで、自分を消してしまいたいです。 時間が経つのが恐怖です。 少なくない薬を飲んでいるのに、良くならないのはそもそも私は鬱病ではなく、ただの我儘だからでしょうか? この質問をして「いいえ、違います。あなたは病気です」と言われたいのかもしれません。私は。そんな、甘えた人間が生きていていいはずがないですよね。 明後日、今年最後の病院です。 ここまでよくならないと、主治医にも見捨てられるのではないか、と不安で診察が怖いです。 うつ病は、なんでこんなに苦しいんでしょう? 元々の性格が我儘だからですか? 全部自分に責任があると分かっています。 誰にも迷惑をかけたくないので、だれにもうつ病のことは言っていません。 いってもわがまま病だと、ただの逃げだと言われるから。 もう嫌だ。 生きていくの、怖い。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- niko1512
- 回答数4
- 子供の事
離婚して子供と離れて暮らしています。 交通費がかなりかかりますが、子供も会いたがっているし私も会いたいので会いに行っています。 質問です。 ・会う回数を減らし交通費を子供達の将来に貯めていくべき。 ・将来お金の援助はあまり出来なくなったとしても、会いたいと言われている今、会いに行くべき。 子供にとって、どちらがいいのか、、、、、、 両方かなえられるように仕事はもちろん頑張っています。 (元奥さんの援助は一切受けられません。電話や手紙も無理です。)
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kurosoranatsu
- 回答数8