04taka の回答履歴
- 好きになってしまいました(長文です)
37歳男、妻、子供が3人います。 仕事先で、好きな女性ができました。 今の職場は、勤めはじめて1年半くらいです。 彼女は30歳で明るく誰にでも優しく接してくれる女性です。 2ヶ月くらい前に、たまたま帰りのエレベーターで一緒になり、途中まで一緒に帰りました。 その後も3度くらい一緒に帰ることがあったのですが、その時にお茶や食事に誘ったところ快く返事してくれて、いい友達だなと思っていました。 でも最近それが恋愛感情に変わってしまい、あっさりと教えてくれたメールアドレスに、帰社後のデートの誘いのメールを出してしまいました。 彼女は、すぐに返事をくれず帰社後1時間くらい経ってからメールに「気づかなかった。ごめんなさい」といった内容のメールをくれました。 彼女にとって迷惑メールだったんだ!と思いました。 自分がした間違いに気づき、お詫びのメールを2度ほど出しましたが、返事は来ません。 それ以降、自分の中では何となくぎくしゃくしていますが、彼女は普通に話しかけてくれたり冗談を言ってきたりします。 狭い会社の中なので、直接お詫びを言う事も出来ません。 最近は、帰りが一緒になることもなく、なにか二人きりになることを避けられているような感じさえします。 とても辛いです。好きになってしまっていた事に気づいた時から自分の気持ちが上手く整理できないし、家庭を持っていながら、こんな「恋愛感情なんて持っていていいのか」と自分を責めたりもします。 子育てを必死にやっている妻にもすごく申し訳ない気持ちでいっぱいでもあります。 女性をこれほど好きになったことは、妻と恋人関係にあった時以来です。とても切ないです。 自分は、どうすべきか全くわからなくなっています。 今の状況を相談する相手がいません。 こんな勝手な男にご意見をお待ちしております。
- セクハラ発言をする人は一体何を考えているのか?
ある男の人(22)が、 私だけでなく、その場にいる女の人全般に向かって いつもセクハラみたいなことを聞いてきます 「無理やりキスされたらどう思う?」とか その他、色んな事象をすぐに性的な方向に解釈して それをまた口に出して言ってくるので 困っています 大体が笑えません どうも女嫌いか、屈折しすぎているように思えます 彼女はいないようです 男性の方、理解できる方は解説お願いします
- 目が合って困ります。
会社員の男です。 私の会社では机が向かい合った状態でパソコンに向かって仕事をしています。 ときどき向かいに座っている女子社員と目が合うような気がして気まずいです。 イスを思いっきり低く調整しても私の座高の高さには意味を持たず、モニタの上 にティッシュでも置いて遮ろうかと思ったら液晶だから置くスペースが無かっ たりと。男だらけの殺伐とした職場なので、こじゃれた置物を置く雰囲気でも ないんです。 仕方がないので猫背になって仕事をしてたら首や肩が痛くって。 何かいいアイデアありませんか? 私は自意識過剰でしょうか?
- 保温のペットボトルを避ける
本日朝にへその緒付の子猫を保護しました。 一匹残念ながら虹の橋を渡ってしまったのですが、後三匹寄り添うようにしています。 しかし保温のために入れておいたペットボトルをうち一匹がどうしても避けて暖かくない方へといってしまいます。 そろそろ熱くなってきたとはいえ冷えてしまうのではないのかと気が気ではないのですが、こうゆうことはよくあることなのでしょうか? ちなみにペットボトルは75℃くらいのお湯を入れて人肌より少し暖かいぐらいに感じるようにタオルを巻いています。 よろしくご教授お願いします。
- 体調不良で仕事を休んだときに考えること
体調を崩してどうしても仕事に出られず、休んでいるとき、どんなことを考えていますか。 そんなとき私は、体は休んでいるのですが、頭の中は罪悪感に駆られてしまい落ち着かないです。
- 話始めがぶつかってしまうんです
こんにちは。会話がぶつかる で過去ログを検索したら、とんでもなく出て来てしまったので、新たに質問しました。 ある人と、話し始めがぶつかってしまって困ってます。 どちらかが相手の会話に耳を傾ける為、自分の話しを中断するしか無いと思うのですが、その人は絶対に譲りません。そして、延々と話して自己完結の状態で会話を打ち切ってしまうのです。 私の意見も聞いて欲しいと思っている時は、打ち切られた状態で話し始めてしまいますが、相手は、終わった話しなので、聞いてないので会話として成り立たないんです。 自分本位の人なんだと思って、聞き役に廻ってしまってますが、ある程度、仲の良くなった友人ならば「私の話しも聞いてよ!」と言えるけれど、会社の中で、ましてや相手が先輩ならば言えないです。 その人の愚痴話しを、延々と聞かないで済む方法はないでしょうか? 最近は、忙しい振りをして無視をしたりしていますが、社内の雰囲気が悪くなっていっていると感じてます。 そんな経験をしている人が居ましいたら、どう対処しているか教えて下さい。
- 歳を感じる時って・・・・?
歳を感じる時ってどんな時ですか? 何歳くらいで歳だなって思い始めますか? 私は大学4年生(21)で、最近周囲で22歳の誕生日を迎えた人達は皆 「もう22だーもう半年で学生終わっちゃう~」と言っています。 17とか18は特には話題に出てこなかった気がします。 19の頃に、来年20かとボツボツ言う人が増え、20過ぎたあたりから歳だぁ~って言い出す人が増えた気がします。 ま、これはあくまで21~22歳の心境です^^
- ベストアンサー
- アンケート
- takaaki0307
- 回答数22
- ジーコが大黒をフル出場させない理由は?
私には全く分かりません。 先発させれば、間違いなくチームの得点力が増大すると思うのですが 神様ジーコ(皮肉です)がやることなので、深い理由がある??? 皆さんのご意見を聞かせてください。
- いいなぁこんな恋愛
恋愛がテーマのドラマというのは星の数ほどあると思いますが、あなたが見たドラマの中で、 1、こんな恋愛ができたら最高っ!(本当に) 2、こんな恋愛ができたら最高っ!(でも本当にあったらくさくてかなわないぁ~…) を教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- be-free1031
- 回答数6
- 自分の顔について
僕は自分が醜いと思っています。 まわりからは「普通」「十人並み」といってもらえるのですが、どうしても醜いというその思いが消えません。 ですので表情も硬いというか、ぎこちないというか素直に笑えないんです。 でも顔は表情がつくるものだとも思っています。明るい顔で魅力的な態度で接していればおのずと少しずつ顔つきはよくなっていくと思ってもいるのですが・・・。たとえばホストの人はホストの顔つきになりますよね。顔自体ではなく表情や雰囲気でわかりませんか? ですので無理してでも「自分は魅力的だ」と自己暗示をかけて人と接するべきなのでしょうか?もちろん人から「勘違い」とか思われる態度はとりません。あくまで自分の中のみの改革というか・・・。 どう思いますか?みなさんもそう思われますか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- kannhu-
- 回答数6
- 『秘密の隠れ家』ありますか?
自宅でクツログ時と同じように「ホッ。」とできるような場所(秘密の隠れ家)をもっていますか? それはどんなところですか?(例えば、喫茶店とか) 内容を理解する為に、場合によっては性別や年齢を記入してもらえると助かります。 現在、隠れ家を探しているので参考にさせてください。 遅れることがあっても、お礼は必ずさせてもらいます! 多くの方からの回答をお待ちしています。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#16911
- 回答数8
- 睡眠中、携帯の電源どうしていますか?
みなさんは寝ている間、携帯電話の着信音&メール受信音をどうしていますか? 電源を切る、音をミュートにする、バイブにするetc. ちなみに私は、途中で起されるとその後、熟睡できないため電源を切って寝ます。
- 締切済み
- アンケート
- noname#20483
- 回答数23
- 醤油ラーメンが15分~20分出てこないのは遅い?
久々にきれてしまいました。 ラーメン屋(某フランチャイズ)に行った時の事、客は常連のようなのが一人だけいて店主とくっちゃべっています。 私が醤油ラーメンのみ頼んだ後に二人組みの客が来て五目タン麺を頼みました。 当然、先に私が頼んだシンプルな醤油ラーメンが出てくると思いきや 20分位すると出てきたのはなんと手の込んだ五目タン麺、当然ふざけんなと言い店を出ました。皆さんならどうですか?絶対納得いかないですよね。
- ベストアンサー
- アンケート
- motreyratt
- 回答数8
- ついつい思い出し笑いをしてしまうこと
思い出し笑い、特に吹きだしてしまうほど(そうじゃなくてもOK)笑ってしまうようなことってありませんか? どういうことを思い出して笑いますか? ちなみに私は、高校生の時、国語の時間に先生が「○○君、『皮肉』という言葉を使って何か言ってみてください」と言ったのに対して「先生、いいマユゲしてますねぇ」と言ったことですw これだけだとそう笑えないんですが、その場の雰囲気で笑えるっていうのがありますのでw
- SEED DESTINY の終了後の次回作
タイトル通りです。 SEED DESTINYの好き嫌いがはっきりしています。 どちらかと言うと昔からのガンダムファンには 好かれていません。 私個人的にはわりと好きで毎回楽しみに 見ている方だと思います。 GガンダムやターンAの方が苦手です。 ガンダムとして見れません。 次回作のガンダムがおそらくもう作られている だと思います。 と言う事で次回作に望む事を答えて下さい。 ガンダムはもういいと言う方はご遠慮下さい。 ガンダムが好きな方アンケートお願いします。 ・個人的にはニュータイプを復活させて欲しいです。 精神でも戦って欲しいです。 ・ライバルは必要。 キラは強すぎ感はやはりあります。 ライバルは、はっきり言っていません。 ライバルがいるから主人公も光り、成長します。 ・たまには明るい主人公も見たい。 SEED DESTINYはキャラが重い感が否めません。 極端に熱血野郎もおもしろいかもしれない。 あえて例えるなら、ジュドー、ガロード系。 それから私の考えでは 続けてガンダムはやらないと思うのですが。 早くても1クール、2クール他の アニメをやってからだと 思うのですが皆さんはどう思いますか?。
- なっとくできる(できない)過去と現時役の俳優のギャップ
ドラマや映画で、過去の話と現在の話をする時に、違う俳優さんが 演じる場合がありますよね? (子供時代と現在とか、青年期と中年期とか) でもたいていが、「これからこれにはならないだろ~(汗)」っていうくらい ギャップがありすぎると思うんです。 そこで、皆さんが思う 1「これはありだな」と思った俳優さんと 2「これはないだろ 」と思った俳優さんを教えて下さい。 また、3「この人とこの人なら回想シーンもありだな 」 と思う人がいれば教えて下さい。 私が最近「あり」だなと思ったのは、【セカチュー】の山本未来と大沢たかおです。 「なし」だなと思ったのは、古いですが【永遠の仔】の 中谷美紀と子供時代の子役です。 3は、思いつかないな・・・
- 「不覚にも」泣いてしまったこと
自分がこんなことで泣くとは思わなかった! いつもならこんなことで泣かないのに… なぜか不覚にも泣いてしまったエピソード、聞かせてください☆ ちなみに私の場合は「旦那に桃鉄で連敗したとき」です。^^;