kanntona の回答履歴
- ソファの色について
ソファ(とそれに伴う家具の色)の色を決めかねています。 添付画像のような部屋にソファを置こうと思うのですが、色合わせを悩んでいます。 ・壁が白 ・床は明るめブラウンのフローリング ・薄いブル~ミントグリーンまでいかないくらいのすりガラスの扉 ソファは、もともと、 http://item.rakuten.co.jp/rcmdin/cc-040101456/ のようなグリーンを考えていたのですが、色味的にぼわっとしてしまうかなと思い、悩み始めました。 1、このグリーンソファを単独でおいた場合、このテイストの部屋になじむと思いますか? 2、単独でおかない場合、このグリーンソファの下にラグを置くことで締まる感じにしたいのですが、何色が適当でしょうか。 3、このグリーンソファでないとすると、何色のソファ(や家具)が良いと思いますか。 その他の家具はダークブラウンor白です。 ソファが白色はできれば避けたくて、ダーク系で落ち着きすぎるのも避けたいです。 (といいつつ、アジアンテイストにフレームがダークブラウンウッドで、座るところが生成りぐらいのオフホワイトがあうのかな、とも思っているのですが…) 避けたい色は白、黄色、ピンク、真っ黒 好みの色は紫、青、緑。オレンジ色はギリギリセーフくらいで好きです。 ある程度ポップでカラフルな感じを目指しています。 狭い写真だけでご判断頂きますので、 ご回答はご回答者様の想像・直観・好みで頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 家具・インテリア
- stay-cy-add
- 回答数1
- 猫の額ほどの土に植える木
家を新築するのですが、狭小地のため、土地には家とカースペース(コンクリート)しか作れません。それでも、どうにか40cm四方程度の土のスペースは確保できました。 ここに木を植えたいです。しかし、建物に隣接しているため、横に広がる木は難しいです。 次のような条件に合う木で何かおすすめはありますでしょうか? ・上記のような狭い地面でも育つ ・常緑樹で葉が落ちづらい ・横に広がらない ・花が楽しめればなおよい ・高さは上に伸びる分にはいくらでも
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- tanucojp
- 回答数5
- 基礎の高さ
基準法で300mm、フラットや長期優良では400mmとなっていますが 例えば1面道路で奥行きの長い敷地で外構仕上に土間コンを打ち、 最奥から道路側に向けて水勾配を取ると水上で基礎高400mmを確保させると 1%勾配でも道路側の玄関間口側まで10Mあれば500mm確保させなければ ならないことになるかと思いますが、このように設計基礎高さは最後の外構仕上げを考慮して シビアに決めているものなのでしょうか? 建売などの申請図面では400mmの寸法が入ったものしか見たことがないのですが。 図面上は400mmでも現場では外構の仕上シロを考慮して監督がプラスα高さを見込んで決定するのですか?
- 1K(洋室8畳)縦長部屋の家具の配置
1K(洋室8畳)に住んでる男子学生です。 添付画像を見て分かるように細長い部屋です。 家具は必要に応じて買い足すつもりですが納得行く配置が決めれず半年以上になります。 「居心地の良い部屋」を目指しています。寝そべったり背中を預ける場所がほしいです。 友達や、特に彼女が出来たときに一緒にくつろげるスペースが欲しいです。 良い案は無いでしょうか? 一番悩むのはテレビ、テーブル、座ったり寝そべったりするスペースの3つの配置です。 もちろん夜には布団を敷くことも考慮した上での配置です。
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- dondon0309
- 回答数1
- 間取り診断をお願いします
2階建てでリビング吹き抜け(6畳)の41坪の家を設計計画中です。 在来木造工法でシンプルな間取を希望しています。 日当たりは、南は十分あり、東側3m横に隣家があります。 吹き抜け部分に薪ストーブを設置希望です。 吹き抜けは南窓側に設置予定です (1)水回りをまとめて北側にもってきたのですが、 トイレと洗面脱衣室の間に0.75坪の程の空間が空いて しまうのですが、どのように利用したらいいのか迷っています。 洗面脱衣室が広いので、洗面室と脱衣室を別にして、 洗面室をその0.75坪の所にもってきては?と思うのですが どうでしょうか?他に利用方法はありますか? (2)また、北側に窓がないため0.75坪の空いた所に窓を つけるか迷っています。 または、2階の北側の壁が階段の踊り場の位置になるため 階段に窓をもってくることがいいのか検討中です。 (3)トイレとキッチンが暗くなりそうなので、 明るくするためには何か工夫できることがないでしょうか? (4)薪ストーブの前辺りに掘りごたつを設けたいのですが、 手狭にならないでしょうか?(階段の位置も含めて) (5)全体的にこの間取でよいアドバイスがあれば教えて頂けないでしょうか? 改善点もあれば教えてください。 よろしくお願いします
- 観葉植物の名前と枯れた原因
添付写真の観葉植物ですが、どういう名前なのでしょうか? 小さいほうの木の葉がが枯れて垂れ下がりました。 原因としてどういうことが考えられるでしょうか? 2年前に家を建てた時に植えました。(建築会社が選んだので、名前は聞いていませんでした) もともと、1個の根から3つ木(大、中、小)が伸びていて、 一番大きな木が、去年の冬から今年の冬にかけて同じような症状になり、切りました。 台風18号?(京都嵐山で大被害をもたらした台風)までは、垂れていませんでしたが、 台風過ぎ去った後、垂れ下がるようになりました。 根がおなじなので、一本ずつ枯れていくのが不思議です。 建物がH型で隙間(北側)に植えています。 ビルの谷間なので、日当たりはあまりよくありません。 植え替えにソヨゴという木を紹介されましたが、 ソヨゴをいれても大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- takechan5757
- 回答数5
- 住宅ローン
主人名義で新築2600万で35年の地方銀行の住宅ローンの事前審査を申し込んだ所、2400年の30年ならと返事が来ました。 他行で10万のカードローンがあり、残高は3万程度です。遅れなどはありません。 上記カードローンの利用明細書を求められました。これは銀行は何を見たいのでしょう? 実はこのカードローンは主人の出張がいつも急に決まり、費用が後から返ってくるため、用意が間に合わないときなどに使っている為、ちょいちょい引き出して、ちょいちょい返しています。 不動産の担当の方には伝えてあるのですが、やはり印象は悪いでしょうか? 減額のままでは困るので、他の地方銀行に事前審査を出している所ですが、満額の2600万借りれる可能性はあるのでしょうか…。 年収440万、勤続7年半、他ローンは上記の10万のカードローンのみ、年齢38歳です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- Hanabatake24
- 回答数5
- ヤマハリビングテック商品について
新築を検討中の者です。 次のヤマハリビングテック(現トクラス)の製品についてアドバイスお願いします。 バスルームはビュート 「SCIII」 洗面化粧台は 「EJ」 システムキッチンは 「Bb」 今、話を進めている工務店の標準装備品なのですが、製品の評判等を教えてください。
- エコカラットの貼りズレについて
新築の家がもうすぐ完成予定です。 現在、複数箇所にエコカラットを貼っている途中です。 貼り終った箇所を確認すると、エコカラット間の「ズレ」や「不均一なスキマ」が確認されます。 形状が複雑で凹凸があるエコカラットでは分かりにくいですが、平らでシンプルなエコカラット の場合は、「ズレ」や「不均一なスキマ」がハッキリと分かってしまいます。 こっちはスキマが無いが、こっちはスキマが2mmぐらいあるといった感じで、スキマは黒く見 えるため、全体を見渡すと、所々黒いスキマが目立ちます。 エコカラットを順番に貼って行き、少しずつのズレが、最後には大きいズレになってしまって いる箇所もあります。 このような結果になったのが、仕事を急いでいたためか、経験が少ない職人だったのか分か りませんが、この場合貼り替えや何らかの修正などクレームとして工務店に言える内容でしょ うか?このような症状の場合ここまで言えるという感覚が分かりません。工務店にエコカラット は多少のズレ、不均一なスキマは常識だと言われてしまっては、どうしようもありませんが。 ここまで言ってもいいというアドバイスをお願い致します。 結果として、貼り替えを希望しています。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- miyumiyu2004
- 回答数3
- 濃い茶色の床に似合う色を教えてください
濃い茶色の床(重い感じ)にあう色を探しています。ベッドなどの家具は白なのですが、小物やベッドカバーなどはまだ決めていません。 私としては赤か水色がいいなと思っています。グリーンやベージュなどの落ち着いた色は年相応ではないかなぁと・・・ みなさんの意見をお聞かせください。特にベッドカバーはものすごく悩んでます。親に買ってもらうものなんですけどね・・・(^_^;)
- 地盤改良工事の要否
30年前に建てた自宅の極近くにもう一区画土地を所有しています。セカンドハウスを建てようと思っています。先日、家を解体して建て替えをする近隣の区画があります。 この住宅団地は改良土工法で2mの地盤改良が行なわれております。それであるにも関わらず、攪拌セメントの柱状杭の地盤改良工事が行なわれています。不思議に思い、工事関係者にスウェーデン式サウンディング方法のデーターを見せて貰いました。約1.8m深さまでの改良土が確認されています。 私の土地もいずれ調査が必要ですが、駐車場として使用されているのですぐにはできません。 同じデーターが出たとしたら、柱状杭の施工をせねばならないのでしょうか。神戸の地震以来、法律が変わったのでしょうか。 私は年齢的にもローンを組むことは考えておりません。住宅瑕疵担保保険で要求されても、柱状杭工事をしないで建てたいのです。セカンドハウスに大掛かりなことは必要がないと思っているからです。 以前、あるHMは保険適応しない建物は工事契約しないと言っていました。建てられるのでしょうか。
- 雨水浸透桝と、溢れた雨水の処理
この秋に、新築の着工を予定している者です。 地元HMの注文住宅です。 土地は、街はずれの田んぼを埋め立てて70~80坪くらいの数区画に造成された場所で、約1m幅の浅い用水路に橋を渡す形で、市道に隣接しています。(市道は殆ど交通量なし) 今回質問させていただきたいのは、雨水の処理についてです。 雨水は、屋根の雨どいから壁際のパイプ内に導かれ、そのまま地中に入ったパイプを通して、雨水浸透桝に直結される予定です。図面上では、雨水浸透桝は建物から1mくらい離れた場所にあり、家の周囲に合計5か所の浸透桝があるようです。 HMの方に聞いたところ、大雨などの場合には、浸透桝から水が溢れる可能性はあるとの事です。 それなら、雨どいからの排水を、浸透桝ではなく、直接、下水道や用水路に導いて放流できないのかと聞いたところ、それはやってはいけない事になっているとの事で、どうしても浸透桝の設置は止むを得ないようです。 それは良いとしても、大雨で浸透桝から水が溢れだした場合、何もしなければ浸透桝付近だけに異常な水たまりが出来たままになってしまいそうな気がします。 そこで考えたのですが、浸透桝から溢れた水を地表に掘った溝などに集めて、うまく土地脇の用水路に導くルートを、手作りか外構工事かで作りたいと思ったのですが、それは有りなのでしょうか? それとも、あくまで溢れた分は地表での自然な流れで何処かに流れて消えていくことになっていないといけないのでしょうか。 広い屋根で受けとめた雨水を、たかだか5か所程度の浸透桝に集めた時点で、すべてを地中に浸透させられるのか・・・、どうしても実感がわかないのですが、皆様方のお宅では、お困りではないでしょうか。
- 新築一戸建ての契約条件変更について
経緯は次のようです。 1、約半年前、不動産屋と建築条件有りの土地売買契約しました。その時、本下水と契約書にかかれています。 2、三ヶ月前、建築の契約もして、現在間取りなどの打ち合わせをしているところです。 3、二週間前、突然営業の方から連絡があり、結局本下水ではなく、浄化槽になるということっです。 聞きたいのは、 1、これは契約違反に当たりますか。もし契約解除を求める場合、相手に契約通りの弁償をしてもらえますか。 2、契約続行の場合、今後のメンテナンスの手間や本下水接続時の出費などを考えて、ある程度の弁償を求めたいですが、可能でしょうか。もし可能なら、いくらぐらいは妥当ですか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いいたします。
- 地盤改良工事の要否
30年前に建てた自宅の極近くにもう一区画土地を所有しています。セカンドハウスを建てようと思っています。先日、家を解体して建て替えをする近隣の区画があります。 この住宅団地は改良土工法で2mの地盤改良が行なわれております。それであるにも関わらず、攪拌セメントの柱状杭の地盤改良工事が行なわれています。不思議に思い、工事関係者にスウェーデン式サウンディング方法のデーターを見せて貰いました。約1.8m深さまでの改良土が確認されています。 私の土地もいずれ調査が必要ですが、駐車場として使用されているのですぐにはできません。 同じデーターが出たとしたら、柱状杭の施工をせねばならないのでしょうか。神戸の地震以来、法律が変わったのでしょうか。 私は年齢的にもローンを組むことは考えておりません。住宅瑕疵担保保険で要求されても、柱状杭工事をしないで建てたいのです。セカンドハウスに大掛かりなことは必要がないと思っているからです。 以前、あるHMは保険適応しない建物は工事契約しないと言っていました。建てられるのでしょうか。
- 新築引渡し後の補修、こんなこと堂々と申し出て良い?
こんばんは。おたずねします。 新築の引渡し日があったのですが、当日は、単に書類を交わすだけで図面を付き合わせたりすることもなく終了しました。 「不具合や傷が有った場合には直しますので、言ってくださいね」と言われているのですが、 担当が帰った後に家を見てみると、気になる点が結構ありまして困惑しております。 そこでお尋ねしたいのですが、補修は通常どこまで対応してもらえるものなのでしょうか。 傷や穴の補修は当然として、大きな点としては、 ・作りつけの棚の扉の塗装が一部はげている(上塗りは無理なので扉の交換が必要) ・コンセントの位置が指定と違う(そこは埋めて、別の穴を開ける必要がある。壁紙も…) ・玄関タイルの側面の1つタイルだけ5mmほど出っ張っていて、他と均一に並んでいない(貼りなおしが必要) などがあります。 上記のようなものでも、施工主には言う権利、メーカーには直す義務があると考えて、堂々と申し上げてよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 新築を建てる際の、周囲への挨拶は??
以前、住宅ローンの審査の質問でお世話になった者です。 なんと、審査通りました!! 今は、新居の間取り等の打合せを夢いっぱいでしております(*^_^*) ところで、新しく住む所には、現在古い家が建っており、それを解体し、家を建てる事になっています。 解体の際には、元持ち主さんが家の解体されるのですが、このような場合、解体、建築の騒音等に対する挨拶はどうすればよいかと思い、質問させていただきます。 1.解体の際の挨拶は、元の持ち主さんのする事ですよね?? 2.建築の際の挨拶をする範囲についてです。 家を建てる場所の周辺は、昔からある家ばかりで、近所はご老人ばかり住んでいると思われます。 (少し行けば、新しい家もありますが^^;) 狭い道路を挟み、前に古いアパート、右隣に空き屋、左隣に人が住んでいないようないるような家、後ろにも家があります。 このような場合、工事に着工する前に、騒音等の迷惑をかけることへの挨拶をしておけばいいでしょうか?前のアパートにも、挨拶するべきでしょうか?? 家を建てる際の挨拶はどこからどのようにするべきなのか、いろいろな意見を聞きたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- megumegu0417
- 回答数6
- プランターに植える多年草について
プランター12個に毎年1年草を植えています。 しかし、枯れた後、土の手入れ(根っこを処分し、日光消毒し新しい土と混ぜる等)が 毎年非常に面倒で、出来れば多年草を植えたいと考えております。 何かおすすめのものがあれば教えていただきたいと思います。 また多年草が枯れた場合、ほったらかしで何もしなくてもまた花が咲くということでしょうか?
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- nonshi
- 回答数1
- 建設中の窓変更をしたい(長期優良住宅)
鉄骨メーカー(パネル構造)で、新築工事中です。 建設中の現場を見に行った所、LDKが暗くてショックを受けています。 窓が少ないのに、エアコン設置の為に、南西面の窓を小さくしたこと、 また北西の窓が、メーカー設定の窓サイズにいいものがなく、 小窓になってしまったことなどが悔やまれます。 大工さんや、現場監督は、 まだシートで覆ってるし、クロスを張ったら、明るく見えるのでは? と言ってくれるのですが、心配で、ずっとそのことばかり考えてしまいます。 今は、まだ外壁タイルを張る前、間仕切り壁設置前です) 将来的にリフォームするぐらいなら、 今の段階で変更(1・窓幅を拡げ、エアコンは別の場所に設置 2・小窓を大きくしたい)をお願いしたいのですが、 建築確認申請済み、長期優良住宅で申請済みです。 どのような費用が、どの程度かかってくるのでしょうか? 詳しい方、ご教授下さい。 よろしくお願いします。
- スレ-ト屋根の勾配で?
車2台ほどの車庫を、自分で建てようと考えています 屋根をスレ-ト製の片屋根で考えていますけど 屋根勾配は 3/10くらいが良いのでしょうか。 当方素人です アドバイスお願いいたします。
- 新築祝いの親からのプレゼント
戸建を建築中です。完成したら、両家の親がそれぞれ何かプレゼントをしたいと言っております。 両家とも親は年金暮らしの世代なので、高価なものをねだるわけにもいかず、また、両家でバランスをとらなければいけないとも思っています。 おぼろげに考えている条件は・・・ ・カタログ通販などではなく、一緒に現物を見に行って買える物 ・使い捨てや数年程度で買い替えるものではなく、末永く使える物 ・新居に遊びにきたときに、ちゃんと大事に使っているように見える物 ・金額は数万~10万円くらい(?) 何かいいアイデアや、経験談がありましたら、教えてください。
- 1
- 2