1592 の回答履歴
- 県外やかなり遠方の税理士へ依頼することについて
地方の中小企業で経理事務をしています。 転職しても毎回、顧問税理士はパソコンに詳しくなく、手書きOCR推奨。 自計化の相談をしても逆ギレされ、以前の会社では大げんかしながら私がソフトメーカーと直接話をして自計化しました。 すると会計事務所も手がかからなくなったので途端に親切になりました。 今回の会社でも自計化を目指していますが、メルマガなどで大変参考になる情報を発信している会計事務所さんやその集まりが多いですよね。自計化指導にも熱心でうらやましいかぎりです。 例えば、九州から東京の税理士さんに顧問を依頼。 依頼内容は、おおまかに言えば、 ・毎月の月次決算のチェックと年次決算、 ・会計ソフトの導入から運用指導 などです。 質問は 1)質問タイトルのように、遠方の税理士へ頼むことはたとえ良い先生でも不便でしょうか。お互いにとって。 2)やはり身近な地元で探したいけれど、ITに強く、運用まで依頼すれば指導してくれる先生を探すのに、口コミ以外で、有用な方法はありますか Google検索しても自計化に力を入れてくれる事務所なのかよくわかりません。 ※サイトもあり、内容も常に新しいことに取り組んでいるように見える会計事務所があるのですが、経営者は「形ばっかりでだめ。大きいことばかり言ってて具体的なことがない」と言っていました。 難しいので、この件に関して体験談など経験をおもちの方がおられましたら、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。
- 積立金の取り崩し処理について
はじめまして。社会福祉法人の本部に勤務しています。新規に知的障害者授産施設をたち上げるための準備資金として本部経理区分の「その他の積立金」10,000,000円を取り崩すといった事例では、会計処理はどのようになるのでしょうか。この積立金は、下記のように本部経理区分の支払資金と同じ普通預金の中に含まれています。 普通預金30,000,000円(支払資金20,000,000円+その他の積立金10,000,000円) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- kosei_daijin
- 回答数1
- 資金繰り表を作成したいのですが
いろんな、会計ソフトが出ていると思うのですが、ここ数ヶ月先の入金情報(金額、相手先、内容、入金日、資金使用可能日)だけを単純に知りたいと思っています。できれば複数の事務所にも導入できればと思います。 私も全ての会計ソフトを見ているわけではないのですが,帳簿や決算書の作成を重視しているのが多く,今回の作業には不要なものが多くなってしまいます。エクセルだと別に集計しないといけませんし。 何か手頃なソフトはないでしょうか。
- 税効果会計の法定実効税率について
法定実効税率を求める数式はわかっていますが、 「法人税率」にはどれを使うんでしょうか? (「事業税率」にもいえることですが) 例えば中小法人で課税所得が1500万円ある場合、 800万円まで22%(税額176万円) 残り700万円には30%(税額210万円) となりますが、 法定実効税率を求める式に代入するのは 30%? 25.7%? 22%?
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- kanbara_yui
- 回答数1