Kohntarkosz の回答履歴

全142件中41~60件表示
  • オートクレーブ

    こんにちは。 情けない話なのですが、ガラス製の三角フラスコ(1000ml)に300mlほどの液体をいれてオートクレーブにかけました。しかし、アルミでしたフタを緩めておくのを忘れてしまいました。 これってどうなりますかね?

    • x0010
    • 回答数2
  • 山形大学

    山形大学って、冬温暖かつ夏冷涼な人口が栄える大都市にあり、入試難易度も国立大学の中で上位の一流大学ですよね?

  • 文系から理系の大学院に行きたいのですが

    現在、文系大学の3年生です。 就職活動が近いんですが、次第に(前から思っていたんですが)文系の営業とかより理系の仕事(研究、開発など)に興味を持つようになりました。 そういう仕事に就ける大学院に文系から行くことは可能でしょうか。また、やっていけるでしょうか。 可能ならば、今からどういう勉強すればよいのでしょう? ほかにもお勧めの大学院とか情報があれば教えてください。 ちなみに文系だったので、理系科目は数学しかやってません(しかも数IIBまで)今独学で勉強しています。情報系しか無理なのかなとも思っています。 とにかくいろいろ教えてください。お願いします。

  • 植物(イネ)への遺伝子導入について

    現在イネへの遺伝子導入を行っている学生です。 例えばアグロバクテリウムを使って イネへ特定の遺伝子導入を行った場合 2対の染色体上のうち1本の染色体上に組み込まれるわけですよね? では、その遺伝子が組み込まれたイネを自殖した場合、 その種子からは 4分の1で、その遺伝子が2対の染色体両方に組み込まれたイネ 2分の1で、2対のうち1対だけに組み込まれたイネ さらに4分の1で遺伝子が組み込まれていないイネができるのでしょうか? 後、つまり遺伝子が機能を有するのは4分の3で、のこりの4分の1は 遺伝子が組み込まれていないため発現しなくて、 ふつうのイネと変わらないのでしょうか? とても、疑問に思っていますが知り合いもよく分からないそうで 投稿しました。 宜しくお願いします。

  • 抗体を作りにあたって。

    このたび目的の遺伝子をpGEXに導入し融合蛋白質を作ったのですがどうも出来た蛋白質は封入体の形として存在しているようです。 出来た蛋白質を使いウサギで抗体を作ろうと思っているのですが、話によるとこの場合ゲルから切り出しそれを使えばいいと言われたのですがあまり理解が出来ません。 まず今回得た蛋白質をSDS-PAGEで泳動したものを切り出すと言われたのですがなぜ蛋白質が変性してしまったものを使えるのでしょうか。 またゲルを切り出す方法、その後の作業はどのようにすればいいのでしょうか。

  • アグロバクテリウムが動物に感染した実験があるのに、なぜ感染しないといわれているのか

    タイトルどおりの質問ですが、この質問はこのサイト(OKwave)の下記のURL http://questionbox.jp.msn.com/qa556943.html で"感染しない"と書かれています。ですが、個人的に調べてみると、下記のURL http://www.bm-sola.com/we/archives/2008/05/post_569.html http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/syokubutubekutargaidennsityuunyuu.htm では、感染する、と書かれており、また動物にアグロバクテリウムを感染させている論文を2001年以前ですが、5件も見つけました。一番上のURLの"感染しない"と仰っている方の質問が2003年の5月25日に出されていることから、2001年から2003年の間にアグロバクテリウムは動物に感染しない、と断定できる論文でも出されたのでしょうか?いったいどちらなのかわかりません。よく知っておられる方、どうかお教えください。

  • 酢酸について・・・

    酢酸はなぜ、緩衝液を作るのに使用されるのでしょうか? 酢酸と水酸化カリウムの滴定曲線を見て考えなければいけないのですがわかりません・・・。 初歩的な質問で申し訳ないですがどなたか解答おねがいします。

  • 抗体を作りにあたって。

    このたび目的の遺伝子をpGEXに導入し融合蛋白質を作ったのですがどうも出来た蛋白質は封入体の形として存在しているようです。 出来た蛋白質を使いウサギで抗体を作ろうと思っているのですが、話によるとこの場合ゲルから切り出しそれを使えばいいと言われたのですがあまり理解が出来ません。 まず今回得た蛋白質をSDS-PAGEで泳動したものを切り出すと言われたのですがなぜ蛋白質が変性してしまったものを使えるのでしょうか。 またゲルを切り出す方法、その後の作業はどのようにすればいいのでしょうか。

  • お勧めのイヤホン、ヘッドホン

    イヤホン、ヘッドホンの購入を検討しています。 ネットで自分なりに調べてみたのですが種類が多く決めかねています。 様々なジャンルの音楽を聴いているのですが、どちらかというとへヴィメタを聴く事が多いです。なので低音が強いけど、どのジャンルの音楽でも聴けるような物を探しています。後、値段は15000円以内でお願いします。 回答お待ちしています。

    • kita813
    • 回答数4
  • 汎用アンプより専用ヘッドホンアンプの方が高音質でしょうか

    STAX(SR-007,SR-404,SR-001,SR-XIII, ドライバは 717 と 006t) と ER-4sを使っています。聞くのはクラシックとJAZZ。(CDPはアキュフェイズなのでヘッドホンジャックはありません) 普段はSR-007を使用しています。ER4sはサブとしてマランツPIM14-SAのヘッドホンジャックに接続して聞いています。いずれも音質に全く不満はありません しかし最近はダイナミック型ヘッドホンの品質も向上したらしく、いくつか試してみたい機種もあります。ウルトラゾーネとかデノンとかAKGとかゼンハイザーとか。 そこでまず、専用ヘッドホンアンプに変えれば相当向上するのか、お教えください。考えているのはムジカです。 (なおマランツの上位アンプのヘッドホンジャックはかなり音がいいそうです。安物と専用ヘッドホンアンプは大差がありましたが。)

    • snama
    • 回答数4
  • オートクレーブ滅菌に関する質問です。

    いま1Lの液体培地が入った瓶を2本オートクレーブにかける予定なのですが、この場合加熱時間は何分程度がよいでしょうか? ふつう121℃で20分などですが、こんかい容量が大きいのでもっと時間をかける必要などがあるのか疑問に思っているのですが大丈夫でしょうか。

    • contio
    • 回答数2
  • 光合成作用スペクトルとは?

    「光合成作用スペクトル」という言葉をよく聞くのですがこれは具体的にどういったものでしょうか? クロロフィルの吸収曲線とは別物のようですがどうやって測定しているのかもわからないので教えていただけないでしょうか?

    • contio
    • 回答数1
  • みかんが黄色くなるのはなぜ?

     いつもお世話になります。 毎年秋になると山の蜜柑畑のミカンが色づいてきます。温度が20度以下になると黄色くなるとか、赤い色に誘われて鳥や獣が食べて種を運んでいって生命を広げていくとかまでは、わかるのですが。  なぜ赤くなるのか?わかりません。山の紅葉と同じように葉緑素が関係してるのかとも思いますがよくわかりません。  ちびっ子たちの質問攻めにあって困っています。  よろしく尾根が致します。

    • mai9999
    • 回答数2
  • 値段がそこそこのヘッドホン

    実はパソコンに使うヘッドホンを探しています パソコンは音源ボードを足して5.1chにしています そこそこ普通に楽しめています 問題は夜でして ヘッドホンが必要なのですが 安価のものから ヘッドホンに5.1chの機能があるもの試してみましたが 無名のメーカーのものだったので 音が割れたり、明らかに音質が悪かったりしました そこで 今回は失敗しないように御質問させて頂きます 音質は値段と比例するかもしれませんが あえて求めやすく良い品を教えて下さい 一応予算は6~7千円です

  • あるタンパク質が結合する他のタンパク質の同定法

    生物学をかじっている者です。分子生物学の実験で、あるタンパク質の機能を調べる際、それが他のどのタンパク質と結合するのかを調べる一般的なやり方が知りたいです。 私は、Far western blotting、免疫沈降、アフィニティークロマトグラフィーといった専門用語を単語としては知っている、個々の意味を調べれば理解出来る、というレベルなのですが、そういった手法を行う具体的な順番や、どういった手法がメジャーなのかがよくわかりません。大雑把でいいので教えて頂けないでしょうか?

  • メタル初心者*CDの購入場所について*Kamelotについて

    洋楽初心者です。 LUNASEAが好きで、近い系統のものを探したら、メロディックメタル?というジャンルにたどり着きました(ゴシックな感じの)。 そして、とりあえずKamelotというグループが気に入りました、そして、CDを購入することにしました(レンタル屋ではこういう系統は置いてないみたいですね)。 KamelotのCDで、初心者にオススメのものがあったら教えてください!! というのと、洋楽メタル好きの方に聞きたいのですが、どうやって音楽を入手してるのですか?貧乏な私としては、レンタルで済ませたいのですが、レンタル屋には置いてないですし・・とりあえずネットで中古で購入しようと思ってますが、送料とかかかりますし・・ ちょっとしたことで構いませんのでよろしくお願いします!!

  • ブラック・サバスとディープ・パープルのベスト版

    ブラック・サバスとディープ・パープルのおすすめベスト版をそれぞれ教えて頂きたいです。 両方とも古いバンドの為か、ベスト版が複数あるようで、どれを買えば良いか分かりません。 「できれば」ですが、レコード会社が勝手に編集したようなベスト版は避けて頂きたいです。 (すみません、ヘンなこだわりがありまして・・・。) それでも、こちらの方が良いというのであればそれでもかまいません。 以上です、宜しくお願い致します。

    • gogosd
    • 回答数1
  • 理系の英語の論文の斜体の意味

    今、大学の課題で英語の論文を訳しているのですが、 斜体で書かれている単語の意味って何なんでしょうか? 数学で言う定理とか定義の意味なのでしょうか? それとも何か重要なキーとなる単語を斜体で書いているのでしょうか? お願いします。

  • 一流大学でなくてもいいか?

    大学に研究者として職に就きたいのですが、 一流大学の大学院に行けば、大学は2流くらいでも関係ないですか(1流大学に行くに越したことはないですが厳しいので…)?

  • 生物系の大学に行くのに履修すべき科目

    私は現在高2で、高3の教科の選択にあたって相談があります。私は、今のところ日本獣医生命科学大学の獣医保健看護学科が第一希望です。今高2の時点で理科は生物1と化学1をとっていて、高3で生物2を履修することを決めています。 でもいま化学2をとるべきか悩んでいます。学校の理科の先生に理系なら化学2もとるべきだと言われていますが、受験勉強もありますし、生物と両立できる自信がありません。私は大学に入ることを優先しているので高3はできるかぎり受験科目にしぼりたいんです。 生物関係の学部の出身もしくは在学生の方に質問なのですが、化学2を履修していない状態で大学にいくというのはやはり大変なことなのでしょうか?

    • na23
    • 回答数3