kironのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 33%
- お礼率
- 100%
- 登録日2004/10/25
- どうすればよいかわからないのです・・・
私は大学1年の女です。4月に田舎から関西に引っ越して一人暮らしをしています。入学後はわりと早く新生活に慣れたのですが、6月頃から自分が以前と違ってきている、と感じるようになりました。 私は英語が大好きで、外国語学部にはいりました。しかし6月頃から今まで何よりも好きだった英語に興味をもてなくなり、予習やテスト勉強もしなくなりました。それまでは楽しくやっていたことなのになぜかやろうと思ってもできないのです。また以前は小食だったのに過食気味になり、人を避け、夜はなかなか眠れず、毎日絶望感でいっぱいです。何をしても楽しくありません。アルバイトもせず大学に行かせてもらっているので勉強くらいはしっかりやりたいのにできなくて両親に申し訳ないので、このことは両親には話していません。私は単に怠けているだけなのでしょうか。回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- papas-w
- 回答数5
- 大学のクラスでグループの輪に入れない
こんにちは、大学一年の女です。 今大学の必修クラスで友達がいません。 一応グループに属しているのですが、友達と全く話が合わず、ただくっついている、いるだけみたいな存在です。 お昼ご飯を一緒に食べる時も会話に加われず、かなり孤独です。 かといってグループを離れて一人でいるのも、私は寂しくて耐えられません。今のグループには、5月頃、私は授業中ずっと一人でいて精神的にかなり孤独になっていたところ、思い切って話かけ、グループに入れてもらいました。 クラスに感じの良い、たまに挨拶してくれる、優しい人たちのグループがいるのですが、私は初めからこの人達と友達になっておけば良かった、と思っています。でもグループが別だと話しかける機会もないし、今さらこっちのグループに入ることも、難しいです。私も、そんな勇気が出てきません。 かといって今の状況もとてもつらいです。 それに、このクラスは2年間ずっと一緒なんです。絶えられません。一日中しゃべらないこともあり、悲しいです。今日なんかまたサボってしまいました・・・。どんどん大学がつまらなくなっています。 私は、クラス以外の専門科目の授業では、友達が数人います。だからクラスに比べて専門科目は天国のような時間です。部活も二つ入っており(一つは他大学)充実しています。ですが、うちの大学の私の専攻している学部のキャンパスは一学部しかなく、同じ学部の部活の友達がいないので、部活にならないと部活の友達には会えません。それにとても小規模なキャンパスなのでいつでも人に見られて感があって怖いです。学食も一人でなんか食べられません。 今はとにかくクラスが苦痛で仕方ありません。二年間どう過ごしていったらいいのでしょうか・・・。このままだと私は本当に悲しくて悲しくて、泣きたくなります
- 電車で「ママー、座りたいー」という子供
をテレビCMで見るたびに、「私だったら絶対席をゆずらない」と思ってます。 これ見よがしに「つかれた」をアピールする子供と、 それに対し何のフォローもない母親。 子供が小さかったら抱っこしてあげるとか、 通路の邪魔にならないところに寄りかからせてあげるとか、 「あと少しだから、がまんできる?」と声をかけるとか、なんとかすれば?!と(CMなのに)思ってしまいます。 あのCMを見るとイライラするというか、ムカムカすると言うか… 実際そういう場面になったとき、皆さんはどう思いますか? 子供の親として、またはその他乗客としての立場でいろいろ聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- karasu30
- 回答数17
- 油性色鉛筆と水彩色鉛筆について
こんばんは、趣味で色鉛筆を使って絵を描いている者です。 今まで色鉛筆で絵を描くときは全部油性色鉛筆を使って描いてきたんですが、最近、水彩っぽい表現も描いてみたいなぁと思うようになりました。 そこで油性色鉛筆を溶かす?特殊液を画材店で買ってきて実際に使ってみたんですが、どうにも自分の望んでいた感じになりません。 それで質問なんですが、水彩色鉛筆を水で溶かした場合は油性色鉛筆を特殊液で溶かしたときより水彩っぽくなりますか? 自分としては出来る限り水彩に近いものを望んでいるのですが、やっぱり色鉛筆では無理でしょうか? 実際に水彩色鉛筆を使っている方、使った事がある方、アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- okirakugakusei
- 回答数3