reddragonfiy の回答履歴
- 通学自転車について
女子高校生です。 クロスバイクの購入を考えています。 通学に使用したいと思っているのですが 女子高生がクロスバイクで登校しているところを 見たことがないので、クロスバイクで登校することに 少し不安があります。 女子高生がクロスバイクに乗って制服で 登校するのって変ですか?
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- sachiko1996
- 回答数2
- 彼にどのように伝えるべきでしょうか?
20代半ば女性です。 お恥ずかしい話なのですが、皆様からアドバイス頂けると助かります。 30代の彼がいます。 私は今まで男性とお付きあいした経験は数回あるものの、私の一方的な片思いや相性があまり合わない男性との出会いが多くて、結局長く続きませんでした。身体も未経験のまま現在の年齢まで歳を重ね、好きな人としたいのだから当たり前と思いながらも、そのことが恥ずかしく感じていました。 今の彼と出会い、一緒に泊まることになった時も、未経験であることが恥ずかしく思っていた私は彼に言い出せないままでした。 終わった後も、彼は私がたくさん経験があるとは思っていないようですが、初めてとも思ってないようでした。 初めての時は緊張のあまり痛みもあまり感じず、その時はそれでも良いと思っていたのですが、2回目をした時とても痛かったのです。 驚きで彼になんと言えば良いのか分からず、終わった後に「痛かった」と伝えたのですが、正直、次を迎えるのが億劫です。 まとまりのない話になって申し訳ありませんが、 1 .彼に痛みがあることをどのように伝えれば良いでしょうか?なんだか、きちんと話したい反面もあるのですが、間接的に「下手」と言ってるようで申し訳ない気持ちもあります。家の環境からお互いに行き来できず、外でデートして、泊まる時はホテルです。ご飯食べてる時に話すのもあれだし、ホテル入ってそんな話したら彼の気持ちが下がるかな…と。こう伝えれば彼も傷つかない伝え方や話すタイミングについても詳しくアドバイス頂けると助かります。 2.彼に私が未経験であったことは言うべきでしょうか?未経験もなにも今は経験済みだし、彼も「今?」ってなりますでしょうか…。この歳まで未経験だったことに、当然だと思いつつも恥ずかしさもあって伝えにくく…。 もし、伝えるべきというご意見の方は、詳しくアドバイス頂けると助かります。 まとまりのない質問で申し訳ありませんが、男性、女性、両方からのご意見お待ちしています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#244938
- 回答数6
- 辛いときの友達
自分が何かあって辛かったりすると、友達に慰めてほしいですか? それとも何も言わず側にいてその事には触れないでほしいですか? 逆にあなたが友達が辛いのを察したとき、慰めますか? それとも何も言わず側にいてあげますか? また何もその点には触れず側にいてあげるのは本当の友達ですか?
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- Kimagureneko
- 回答数2
- 人生相談。
相談事があります。 現在私の年齢は20代前半です。 簡単に自己紹介しておきますと。 私は昔から嘘を付く、見栄を張ることが多く他人から凄いと思われたいと言う欲求から色々嘘をついてきました。 小学校でも、それが原因なのかは分かりませんがいじめに合い。 中学校も同じ中学ではなく、障害者的な子も居る学校に通っておりました。 しかし、そこでもやはりいじめではないですがそんな事が続いておりました。 そして、高校は行ったのですがそもそも内気な性格なためと ある特定の教科が嫌いだったためなのか、なんでなのか正直分かりませんが(多分行くのがめんどくさくなったんだと思います) 友達と遊ぶことも部活も全然やってなかったので そして、高校中退後 アルバイトを始めました 色々試して最終的にとあるチェーン店を転々としながら働いておりました。 そして現在に至ります。 その間にも学校を卒業していないことにコンプレックスもありましたので そのチェーン店のみんなにも事実上色々嘘をついてきました。本業は(有名な会社)で働いてるけど等とごまかしながら ばれそうになった時はギリギリでかわしてきました。 その高校を中退して数年間の間アルバイトはずっとしておりましたので 自分からトークをするようになり、内面的に改善してきまして知り合いも増えました。 ですが、やはり仕事関係の知り合い以外にも、アルバイトをしているのではなく有名な会社に勤めていると言ったり 資格を持ってると言ったりしていまして... 自分の中で本当の友情(信頼)関係は無かったように思います。 そして、20代前半のある日彼女が出来ました。最近です。 そもそも知り合いの紹介ではないですがそんな感じで仲良くなり 彼女が出来ましたので。 仕事も嘘 今までの経歴も嘘です。アルバイトは本当ですが...言ってません。 私が関東県内で相手が住んでいる場所が中部なので ある程度はごまかせます。 今まではそれでよかったのです(最低ですが) ちなみに実家に暮らしておりますが、彼女には一人暮らしと言っております。 最初はいつか終わるなこの関係...と思っていたのですが 私が彼女のことを本気で好きになってしまい.... 嘘をついている自分が凄い辛いし申し訳ない気持ちになりました。 相手も本気で本当のことを(赤裸々な話)をしてくるのに 私は嘘をついてるせいで私仕事の話や、嘘をつきそうになる話をする事が出来なくなり 必然的にあまり自分のことを話せません。 答えは分かっているんです。 本当のことを話せばいいんだと...まだ付き合って数ヶ月なので しかし.......言えません。 更に頭皮も薄くなってきており、それも誤魔化すことにしているので(スプレーだったり粉だったり(これが結構精神的に辛いです) 会う時も頭皮を気にしたりしなければなりませんので頭を触られるがとても苦手です。 しかし、もう本当のことを言って生きて生きたいんです。惨めでも.. 私自身なにを言ってもらいたいのか分かりませんが...アドバイスを頂ければ幸いです。 個人的に特定されないよう部分的に誤魔化しておりますが、全て事実です。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- LASTNAME02
- 回答数4
- 妻が切れる理由がわかりません
あまり経済的余裕もありませんがたまには 気晴らししたいと妻が言うので外食しようとゆうことになりました。 そこでの夫婦の会話です。 妻「なんか焼肉とかお寿司とか食べれるとこがいいなー」 私「そんなとこないやろ」 妻「そう?まぁ看板みながらぼちぼち探そうや」 とゆうことで駅前に二人で出かけました。 そこでとある居酒屋の前で妻が看板を見て 妻「ここにする?お寿司も肉も色々あるし」 私「決まった?じゃあ入ろう」 妻「いやいや、ここでええの?」 私「じゃ俺はお好み食いたいからお好み焼き行こう」といって行こうとしたら 妻「はあ?先言うてよ・・・」と言うので 私「じゃあここでええやん」といってそこの居酒屋に先に入っていきました。 妻は少し怪訝な顔で続いて中に入ってきて、少ししてメニューをみながら 妻「うわ。発泡酒ないでここ。どうする?あんま手持ちないねんけど・・」 私「じゃ1杯だけ飲んで他いくか?」 妻「いや、うちはあんま飲まんからええねんけど、あんた飲むやろ?・・・しかし 今時生中600円って景気ええなあ」などといってぶつぶつ言うので 私「じゃ適当に頼んで他いこうや」といって適当に注文しました。 で、私はてっきり他に行くと思っていたのであまり食べずに ビールも2杯目を我慢して妻が食べ終わるのを待っていました。 そこで妻が「ちょっとこんなに一人で食べきられへんから食べてよ」とゆうので、 私「いやいや食べたらビール飲みたなるしええわ」 妻「そんな飲みたいんやったら我慢せんで頼みいや(笑)」 私「金ないんやろ」 妻「そやけどしゃあない」と言います。 私「どっちやねん。じゃあ最初からぶつぶつ言うなよ」 妻「なんでよ!私はあんたのことを思って言うてるんやんか」といって不機嫌になり 食べもせず携帯をいじりはじめたので、いらいらして 私「はよ食べろよ。先出るで」とゆうと 妻「わかった。もうええわ出よう」といって食べ残したままお会計をしました。 外へ出て、 私「どうする?焼肉でも行くか?」 妻「は?あんたお腹減ってたん?」 私「そらそうやん。食べてないもん」 妻「それやったらさっき食べたらよかったやん」 私「だってビール飲むなって言うから」 妻「面倒くさい人やな・・・もうええわ行こ」といって先にすたすた歩いて行きました。 で、とあるカラオケの前で妻が 妻「お。ここ飲み放題ついて安いでー。行く?」と聞くので 私「ええよ」といって入ろうとしたら 妻「あ、けど携帯会員に入ったらもっと安いみたい。あんた入ってよ」 私「いやや。面倒くさい」 妻「なんでよ。それぐらいええやんか!」 私「なんでやねん」 妻「じゃあ自分の分は自分で払ってや?」とゆうので 私「はあ?イヤや。じゃあ帰るわ」といって帰ろうとすると 妻がすごい剣幕で 妻「もうあんたええ加減にしいや。もう知らんわ。付き合いきれん」といって 怒って先に帰ってしまいました。で、家に帰って話しかけても 一切無視で最後に一言「もう2度とあんたとは出かけんし一生しゃべらん」 と言われてしまいました・・・。 正直なんでそんなにキレるのか意味がわからないし 面倒くさいのは妻の方だと思うのですが、私がいけなかったのでしょうか? 普段から妻は一人自己解決型のところがあって、色々問題提議して私に意見を 求める割に、結局自分で結論を決め付けてしまうので私は自分の意見をどうせ いったところで聞き入れてもらえないとゆう観念もあり、このようにいつも妻に適当に あわせている節があります。それなのに妻によく「あんたは人の傷みがわからん人間や」とか 「あんたアスペルガーちゃう?」などと人の人格を指摘してくるのですが 私も仕事でさんざん疲れていても頑張って妻に併せているのに ここまで言われる筋合いがないと思ってしまいます。 人様から見たらどっちもどっちのくだらない会話だと思いますが ここは一つ客観的なご意見をお聞かせ頂きたいと思い投稿しました。 色々ご意見頂ければ幸いに思います。
- 初対面のハグ
23の男です。昨日バーで初めて会った10以上年上の女性に手をつながれたりハグされました。そんなことは初めて経験したので正直びっくりしました。これはどう捉えたらいいのでしょうか?今もその女性が気になって頭から離れません。冷やかしはいらないです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- yokohama008
- 回答数2
- 自分にとって大きなイヤな思い
> 私には真剣に悩んでいる事があります。 人にとってはどうでもいいことで、大したことではないのですが、自分にとってはとてもつらいのです。 それは「自分にとっての大きなイヤな思い」です。 人にとっては、「そんなのいつか終わる」と考える人は多いと思うのですが、自分は大きなイヤな事があって、トラウマなのか、もう・・・。 考え方が甘いと思われると思いますが、本当に本当につらいのです。 もし大きなイヤな思いが起きたら・・・ や 大きなイヤな思いがおきたら大変だと思います。 その瞬時で構いません。 もし大きなイヤな事が起こった時だけでも和らぐようなことはできないでしょうか? あまり言い方がよくないのですが、感情、感覚をマヒさせるような・・・。 次くると大変だと思います。 精神科には通っています。 どうかお願いします。 頻繁に行うようなことはしませんので、何かないでしょうか? 助けてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yuto01874
- 回答数2