yohoushiのプロフィール
- ベストアンサー数
- 4
- ベストアンサー率
- 44%
- お礼率
- 90%
- 登録日2013/04/14
- ベンゼン、ベンゼン環のハロゲン化について
質問1 比較的容易にベンゼンにハロゲンを付加させることができますよね そうするとハロゲンが付加された物質ができますよね (例:臭素を付加させれば 1-ブロモベンゼン) この状態で放っておくと、どうなるのでしょうか? 次々とハロゲンが付加していくのでしょうか? (例: 1-ブロモベンゼン から 1,2-ジブロモベンゼンへ さらに 1,2,3-トリブロモベンゼンへ) 質問2 比較的容易にフェノールへハロゲンを付加させることができますよね? (例:臭素を付加させれば 2.4.6-トリブロモフェノール) ここで質問1の反応と共に考えてみたのですが もっと一般的に 「ベンゼン環を持っている物質には、ベンゼン環にハロゲンを付加させやすい」 (ベンゼンやフェノール以外でもベンゼン環をもってさえいれば、そこにくっつけられる) と言えるのではないかと考えたのですが、正しいでしょうか? ↑(もちろん例外はあるにせよ、そういう傾向があるのではという意味です)
- ベンゼン、ベンゼン環のハロゲン化について
質問1 比較的容易にベンゼンにハロゲンを付加させることができますよね そうするとハロゲンが付加された物質ができますよね (例:臭素を付加させれば 1-ブロモベンゼン) この状態で放っておくと、どうなるのでしょうか? 次々とハロゲンが付加していくのでしょうか? (例: 1-ブロモベンゼン から 1,2-ジブロモベンゼンへ さらに 1,2,3-トリブロモベンゼンへ) 質問2 比較的容易にフェノールへハロゲンを付加させることができますよね? (例:臭素を付加させれば 2.4.6-トリブロモフェノール) ここで質問1の反応と共に考えてみたのですが もっと一般的に 「ベンゼン環を持っている物質には、ベンゼン環にハロゲンを付加させやすい」 (ベンゼンやフェノール以外でもベンゼン環をもってさえいれば、そこにくっつけられる) と言えるのではないかと考えたのですが、正しいでしょうか? ↑(もちろん例外はあるにせよ、そういう傾向があるのではという意味です)
- 高校化学 付加反応について
アルケンやアルキンなどは付加反応をしますが、アルデヒドやカルボン酸、エステルにあるカルボニル基の二重結合などでは付加反応を起こさないのでしょうか。
- CDCl3を用いたプロトンNMRで見えないピーク
学生実験でプロピオフェノンオキシムを合成し、プロトンNMRを測定しました。 するとOHのHのピークが現れませんでした。 先生曰くCDCl3のDとHの交換ではないそうです。 ネットを見たところ『四重極子緩和』というものが関係してそうですが、さっぱりわかりませんでした。 分解能は60MHzです。 どなたかピークが現れない理由を教えてください(>_<)