れおのプロフィール
- ベストアンサー数
- 6
- ベストアンサー率
- 40%
- お礼率
- 0%
朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり
- 登録日2013/03/17
- 性別男性
- 職業会社員
- お金がないと冷めると言われたら
恋人にお金がないと冷めると言われたらどうしますか? 先日、付き合って5ヶ月の彼女に、私ってお金無いって言われると冷めるんだ。と言われました。 さらに復業なんてしている人間は駄目。復業しなければならないのなら本業を変えるべき。復業しなければならないほどお金がないとかあり得ない。お金にルーズすぎると言われました。 私は復業をしてるわけではありまありませんし、彼女とのデートで彼女にお金を出させてはいないのですが、一気に冷めてしまいました。 彼女は今年29でなにがなんでも今年中には結婚したいとしつこく言っていたので、まぁこのまま付き合って行って気持ちが高まったらプロポーズするのもありだなと、私は思っていたのですが、お金しか見ていない。 結婚してくれてお金があるんなら誰でもいい。 金ないなら別れる。 と、遠回しに言っているようにしか取れませんでした。 彼女のまわりも結婚していきあせるのは分かるのですが、まず結婚に対して理想が高すぎだとも思いました。 俗に言うシンデレラ症候群みたいな感じです。 私の考えは、甘いと言われるかもしれませんが、結婚と言うものは 相手の事が好きで一緒にやっていきたいからする。 お金がないなら一緒に貯める位、相手の事が大切だと思える相手とする。 理想の結婚式や、生活で苦労させないためにも復業してでも食わせてやると思える相手とするべきだと思っているのですが、あまりにも冷たい言い種に引いてしまいました。 女性の皆さまにお聞きしたいのは本音はこんなもんですか? それを彼氏に言いますか? 私の考えは甘いですか? 男性の方、こんなこと恋人に言われたら別れますか? 彼女としては一緒にいて落ち着くし、居心地もいいので結婚もありかと思っていた矢先の出来事だったので質問してみました。 結婚とは支え合い、お互いを尊重しあえる事だと思っていたのですが、、、 よろしくお願いします。
- 正しい諦め方、妥協の仕方、諦めさせ方は何?
ギャンブルでめっちゃまけてる人が、やめればいいのに「これだけつぎ込んで止められない。」みたいなこといってやり続けてひどい目にあいますが、このような思考になった人が諦めるにはどうしたらいいのですか?また周囲の人はどうやって諦めさせますか? 賭事以外にも、医学部目指して二浪したが受からず、神戸大学の理工系に進学して卒業後に就職したのに半年でやめて「やっぱり医学部がいい。あれだけ勉強したのに医者になれないとか無理。」と勉強を再開した人や 就活の準備をかなり早い段階から始めたのに大手に受からず、中小企業の内定を「あんなに就活し続けたのに中小企業なんか行ってられるか」と蹴って大卒後にまだ就活し続けている人にはどうやって諦めさせますか? うまくあきらめさせないと、「お前に医者なんか無理だからいいから就職しろ。」とか「とりあえずバイトでもいいから働けよ。大手はもう諦めろ」とか言うと、最悪の場合プライドが傷ついたとかで自殺してしまいます。 希望がかなう可能性はゼロではないから、と放置するのも1つでしょうが、就職できないような年齢になって手遅れになることもありますし、経済的にもう無理ということもあります。 もし自分が 「こんなに努力したんだから、今更妥協なんかできない」、というドツボの思考にハマったら、どうやってあきらめますか? また、自分の子どもがドツボの思考にハマったらどうやって諦めさせますか?
- 最近老けた気がします・・・
24歳男です。 ここ2~3年で身体的にも精神的にも老けた気がします。 性格的に安定志向、内向的なので落ち着いている印象を与えています。 興味が湧く事とかも、おやじくさいと言われます。(健康オタク、自然、観光、植物等) 会社員ですが出世願望も無く、はやく定年して田舎暮らしがしたいと思っています。 周りからはフレッシュさがないと言われます。 まだ20代なので年齢的には問題ないはずです。 もっと若々しくフレッシュでありたいのです。 アドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- 人生相談
- zenigataheiji
- 回答数2
- 公務員か銀行員どちらをお勧めされますでしょうか。
公務員か銀行員どちらをお勧めされますでしょうか。 経験者の方、ご教授ください。 この春、都市銀行に入行し、法人営業に従事しています。女性です。 学生時代に予備校に通い、公務員を目指していた経緯があり、就職した今年もダメもとで地元の市役所を受験しました。 縁あって内定を頂くことができたのですが、これを機に地元に帰って公務員になるか、銀行員を続けるか迷っています。 銀行の業務は厳しいですが、幸い熱心に指導をいただいています。 一方で、通勤時間(片道1時間半程度)は長く、深夜まで続く飲み会、宴会芸等、体育会な風土があり、転職者や休職者も少なくありません。 そして何より、親戚や友人に頼み込んで、ノルマ達成のために商品を販売しなくてはならないことにも心苦しさを感じています。 そうした状況も踏まえ、今後も長く安定的に働いていくには公務員になったほうが、後々よいのではないかと考え始めています。 ただ一方で、銀行員としての仕事もまだまだ駆け出しで、中途半端な状況で終わらせてしまうことに躊躇する思いもあります。 銀行員や公務員、転職を経験された方、 ご経験に基づいたアドバイスをいただきたいと思います。
- 締切済み
- 社会・職場
- suimen04902
- 回答数6