jarwpuqのプロフィール
@jarwpuq jarwpuq
ありがとう数2
質問数2
回答数2
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 100%
- 登録日2013/02/19
- 9カ月の息子 ベビーカーでブツブツ言う
9カ月の1人息子がいます。 周りからはよく「よく笑ってよくおしゃべりするね~!」と言われます。(なん語です) 多分、結構笑うしよく1人で発声しています(笑) ベビーカーで街を歩いたり、スーパーで買い物する時 たまに「あ~~うう~~ ぶ~~わうわう~~」と声を出します。 特に大声なわけではありません。 通りすがりの女性とか、たまに驚いた様な顔で我が子を見ることがあります。 9カ月にしては、背が高く今にも立って歩いたり、話せたりしそうに見られるので そんな大きな赤ちゃんがなん語でしゃべってるから変なのでしょうか? ベビーカーに乗っていて、ブツブツ言っている赤ちゃんってそう言われればあまり見かけない気がしますが、珍しいのでしょうか?? 同じ経験された方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- 育児
- noname#187138
- 回答数3
- 反抗期?母嫌い?
ただいま3歳になったばかりの一人息子がおります。最近 お母さん お母さんだったのが お母さん嫌 お父さんがいい などと言われる事が増えて イライラしたり寂しい気持ちになり つい『お父さんとお母さんどっちが好き?』などと聞いてしまいます… 息子はというと お母さん!と言ったりするのですが 何度もきくと聞いてない振りをしてみたり 答えようとはしません。 最近は保育園の送りもお父さんがいいと言われていて今朝 寂しいなあと私が言ったのを覚えていたのか、先程寝る前に『明日は保育園に誰といく?』と聞くと お母さん!と答えました。何で?と聞くと『お父さんとばっかり行きたら お母さんが…』とあまり言葉にはしませんでした。 わたしは子供に気を遣わせて不安にさせてしまったと今後悔してます。 やはり どちらが好きという質問は間違ってますでしょか?