htjfusion の回答履歴
- 数学の問題で質問があります。
数学の、この問題の解き方を できるだけ分かりやすく教えてください!! お願いします(>_<) ∠A=90°の直角三角形ABCの頂点Aから 斜辺BCに垂線ADを下ろす。 ∠ABC=θ、BC=αであるとき、 次の線分の長さをα、θを用いて表せ。 (1)、AB (2)、AD (3)、CD
- 締切済み
- 数学・算数
- juliet0000
- 回答数2
- ルータを通し複数の接続先で同時にネットを使用したい
いつもお世話になっております。 コンピュータ、ネット関係にあまり詳しくないため 皆様のお力をお借りしたく質問致しました。 回線は”フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ(ミニ) 光配線方式”、 ルータは”AtermWR9300N(HPモデル)”をアクセスポイントモードにして使用しています。 どうぞよろしくお願い致します。 先日インターネットを開通し 現在PCとルータを無線で接続、また、ゲーム機(PS3)も無線で接続しインターネットを使用しています。 どちらもプライマリSSIDからです。 この2つを同時にネットに接続させても使用できるようにしたく、 ルータのサイトなどを調べたところ ”PPPoEマルチセッション”を設定すればできるということなのですが なぜかルータのクイックWeb設定に接続できず設定ができません。 アクセスポイントモードでの接続方法で行いました。 複数の接続先で同時にネットを使用するには PPPoEマルチセッションを設定するという方法でよろしいのでしょうか? また、クイックWeb設定に接続できないのはなぜなのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ルーター・ネットワーク機器
- noname#224409
- 回答数5
- Windows7 ディスプレイの解像度が変わる
Windows7 ProfessionalのデストップPCについて質問します。 ディスプレイの画面を左クリックし、「画面の解像度」を選択し、解像度を推奨の1920X1080に一度設定しても、PCを再起動すると解像度が1024X768に変わってしまいます。 1920X1080の設定のままに固定したいのですが、どうしたらよろしいでしょうか? ご存知方、お教えください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows 7
- noname#224451
- 回答数1
- 正の定数ηに対して、3次方程式
正の定数ηに対して、3次方程式 x^3 -3x +η=0 が相異なる3つの実数解α、β、γ(ただしγ>β>αとする)をもつとき、η、|α|、|β| 、|γ|の大小を調べよ 解き方を教えてください
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#174708
- 回答数6
- 無限級数の発散について
An=1/n のとき、n→∞のときAn=0になるのはわかります。 が、無限級数はなぜ発散するのですか?収束するんじゃなくて? つまり、 A1+A2+A3+・・・+A∞=0 ですよね? 教えてください よろしくお願いします。
- どんな設定をしてもニコニコ動画の生放送が見れません
先日windowsXPから、windoes7に買い替えました。 前のPC(XP)からはニコニコ動画の生放送も見れたのですが、 7に変えてからは生放送が見れなくなりました。 youtubeの動画や、普通のニコニコ動画は問題無く見れます。 ニコニコ生放送のみ映るはずの映像が真っ暗で表示されません。 ヘルプの改善策もやってみましたが見れませんでした。 私が試したものは ■Cookieを有効にする ■Adobe Flash Playerを削除 / 再インストールする ■Internet Explorerのセキュリティ設定を見直す です。 使用しているパシコンはwindoes7でGatewayです。 あとはどういうスペックを書けば良いのか分らないです…。すいません。 どうしても解決したいので知恵のある方が居ましたらお願いしたいです。
- 外付けHDDへのWindowsのインストール
現在デスクトップPCを使用しています。 かなり長く使用したため、ハードディスクへのアクセス時間が異常に長く(デフラグ等施しましたが改善しません)、いつもアクセス待ちをしているような状況です。 これを改善するため、「外付けHDDを増設し、そちらへ新規にWindowsをインストールする」ことを考えています。 もともとのOSはWindowsXPですが、外付けHDDへWindows7を新規インストールし、そちらしか今後は使わない、というようなことができるのでしょうか? その場合も、本体CPUのスピードやメインメモリの量、グラフィックボードの性能等は、そのまま確保できると考えて間違いないでしょうか。 当方素人で、こういったことをいままでしたことがないため、愚問でしたら恐縮ですが、お教え下さいますと誠に助かります。どうぞよろしくお願いいたします。 追伸:こういった作業の際、その他にも気をつけることがあれば、お教え下さいますと助かります。
- 教えて下さい。
教えて下さい。 方程式|x^2-8x+7|=kが相異なる 3つの正の実数解をもつような kの範囲を求めよ。 わかりやすく説明も あると嬉しいです(*^^*)
- ベストアンサー
- 数学・算数
- amnos5bakarea6
- 回答数2
- 教えて下さい。
教えて下さい。 方程式|x^2-8x+7|=kが相異なる 3つの正の実数解をもつような kの範囲を求めよ。 わかりやすく説明も あると嬉しいです(*^^*)
- ベストアンサー
- 数学・算数
- amnos5bakarea6
- 回答数2