dai0222のプロフィール
- ベストアンサー数
- 11
- ベストアンサー率
- 39%
- お礼率
- 45%
- 登録日2004/09/22
- 就職・院について(工学電気系)
地方国立大学工学部3年の20歳の男です。 今悩んでること自体遅すぎるんですが、院に行くべきか悩んでいます。院:就職=7:3くらいの気持ちです。 ☆自分は趣味がギターということもあり音楽が好きで、電気系メーカの音響機器や家電AV機器等の「設計」の職に就きたいと考えています。ソニーやシャープなんかに惹かれています。純粋な「研究」職にはあまり興味がありません。 設計には院卒のが有利で希望通り設計部署に就けると聞いていたので院に行くとほぼ決めてたのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa147487.html のANo.4の方の回答を見て悩んでます。学部卒で二年早く希望の職に就けるならそれがBestなので…。電気系メーカでは実際どうなのでしょうか? ☆また就職四季報を読むと自分の行きたい企業の実績校に今通ってる大学の名前が全然出てこないのと、地元関西での就職を希望していることもあり、進学ならば外部の大阪大学や神戸大学の院を考えています。今のところ正直、どんな研究をしてるかより実績校に名前があるからという理由です。実際自分の大学の院からは自分が行きたい企業にはほぼ行ってません。こんな動機では外部の院に行くべきではないのでしょうか? 以上二段落分の質問(悩み)です。最終的に決めるのは自分であることは重々承知していますが、やはり大事なことなので自分が興味を持っている方面の先輩方にアドバイスや経験談をお聞きしたいんです。よろしくお願いします。
- 就職・院について(工学電気系)
地方国立大学工学部3年の20歳の男です。 今悩んでること自体遅すぎるんですが、院に行くべきか悩んでいます。院:就職=7:3くらいの気持ちです。 ☆自分は趣味がギターということもあり音楽が好きで、電気系メーカの音響機器や家電AV機器等の「設計」の職に就きたいと考えています。ソニーやシャープなんかに惹かれています。純粋な「研究」職にはあまり興味がありません。 設計には院卒のが有利で希望通り設計部署に就けると聞いていたので院に行くとほぼ決めてたのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa147487.html のANo.4の方の回答を見て悩んでます。学部卒で二年早く希望の職に就けるならそれがBestなので…。電気系メーカでは実際どうなのでしょうか? ☆また就職四季報を読むと自分の行きたい企業の実績校に今通ってる大学の名前が全然出てこないのと、地元関西での就職を希望していることもあり、進学ならば外部の大阪大学や神戸大学の院を考えています。今のところ正直、どんな研究をしてるかより実績校に名前があるからという理由です。実際自分の大学の院からは自分が行きたい企業にはほぼ行ってません。こんな動機では外部の院に行くべきではないのでしょうか? 以上二段落分の質問(悩み)です。最終的に決めるのは自分であることは重々承知していますが、やはり大事なことなので自分が興味を持っている方面の先輩方にアドバイスや経験談をお聞きしたいんです。よろしくお願いします。
- 就職の際の理系の学生の強み
理系の学生の強みはどんなことがあるでしょうか? 私は理系の大学院の院生なのですが、将来の就職は地元企業に就きたいと考えています。地元では理系の職種は少ないので、文系の職種の企業にもエントリーしたいと思っています。 その場合、おそらく面接の際になぜ理系の職種に就かないのかということを聞かれると思うのですが、そのときどのように答えればよいか悩んでおります。文系の学生にはない、理系の学生ならではの強みはこんなことだと思うことがありましたら教えてください。
- お礼の電話、お礼状について
こんばんは。大学1年のotk31です。 皆さんの知恵を貸してください。 10月7日に内定いただき、今、10月31日です。 内定を頂いてから3週間たっているのですが、 いまから、人事課のほうにお礼状、店舗見学をさせて頂いたお店の店長さんに お礼の電話(10店舗行ったので比較的忙しくない時間帯に電話)しても遅くて失礼じゃないでしょうか? そのうち、1店舗(人事課のあるところで年の近い社員さんがいることからその店舗に行くつもりです)には、 来週の月曜に改めて社員訪問をお願いしようと思います。 明日、電話とお礼状を書くつもりです。 ぜひアドバイスお願いします。
- 就職に年齢制限は必要か?
よく大学受験で2回浪人したり大学院卒で26歳 なら就職厳しいと聞きます。実際企業の求人情報の欄に 25歳以下とか書いてあります。 ふと思ったのですが、なぜ企業は若い人を欲しがるの ですか?僕的にもし年齢が30を超えていてもそれだけ 人生経験豊富ですから、あらゆるものごとに対して20 代の人より迅速に対応できるので即戦力になると思うの ですが?いかがでしょう? それとも若い人の方が物覚えが速いとか先輩が後輩より 若いと指図しにくいとかの理由で企業は成熟した大人を 拒むのですか?誰か教えてください!
- ベストアンサー
- 就職・就活
- GODba-chan
- 回答数9