goldmine の回答履歴
- 女の子からデートに誘うのは・・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1641565で質問させていただいた者です。 今度、また先輩を遊びに誘ってみようと思うのですが、女の子から連続で遊びに誘われたら、男性はどう思いますか? あと、先週先輩と遊んだ後のメールでは、「久しぶりな割には意外にお話できてよかったです」と返事が来ました。これって、肯定的に受け取っても良いんでしょうか? 教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- 無理しても行くべき?(長文)
最近不登校なのですが クラスメイトや先生からメールが来ます。(電話も来ました) 先生は割りと親しくて相談したりする先生なのですが、その先生が担当の科目のテストの点数が割りとよかったらしく 「学校来ないと↑ゴミと間違って捨てちゃうぞ☆」と メールが来ました。 大して仲良くないしかも前不登校になりそうだったとき「勝手にすれば?あんたが来ないほうがうれしいし」的なことを言われたとき 「なんなら弟が行った精神科紹介する?」とか行ってきた人が 「学校やすまないほうがいいんじゃない?授業すすんだよ?少しでも体調いいなら来る努力したら?」と 言ってきました(メールで) 私は教室に入っただけで具合が悪くなるのですが・・・。 前2回連続体育を見学しただけで「どうしたの?」と問い詰められました。(多分誰かの命令で) 本当に具合が悪かっただけなのですが・・・。 後、嫌がらせ?を企んでる(?)人のグループの子で 前に嫌なこと言われたりしたのですが 「元気になったら学校おいで」と電話が来ました。 (新しいメルアド教えてないから?) 表面上は優しくしてくれるのですが結構ほかの人に私の悪口を言ったりしてるっぽい(人の話に同意してるだけ?)の人から電話が来て 「○○の机に幼馴染君とラブラブとか書かれてて・・・。うちらで消したけど」と、学校おいでといわれました。 この話も本当かどうかは微妙です。。。 親も不登校を認めてくれてもうすぐ転校する事になっています。 もうすぐ漢字のテストもあるのですが・・・。 メールや出ていないけど電話もあるので 心配されているのかは微妙だけど 多分行ったら行ったで文句言われます・・・。 それでも学校に行くべきでしょうか・・・?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#13677
- 回答数7
- 根本的に人に興味がもてません。
私は17才(女)です。今、通信制という2週間に一回登校すればいい学校に通っています。こうして社会に出ることは、4年ぶりで私は13歳から4年間軽い引きこもりでした。理由は人間関係が全く楽しくなかったからです。いじめられたりはしませんでしたが、元気のない私はクラス人から悪口もいわれました。だから、多少傷ついていたのかとも思いますが、第1の理由は人間関係に面白さを感じないからでした。家の中では家族と話したりする引きこもり(自分の部屋から出てこないという事はなかった)生活を13歳から送るようになった私は、人前に出るのが怖くなり、普通に町を歩くのが恐ろしくて仕方がなく、知人など誰一人いない家から離れた町でも、向こうから歩いて来る他人が恐ろしかったんです。そ17歳になり人に対する恐怖心はなくなり、通信制で友達もでき、メル友もいます。しかし友達のことも大して好きではありません。その子達が悪いんじゃないんです。私が人に興味がないんです。友達といればいろんな話題が出ます。ブームのお笑い、料理、音楽、小説、ドラマ、映画、家族の話、恋愛話・・話題はつきません。けど、私は興味があるように自分からも意見を言ってるんですが、実はどうでもいいんです。映画でのこのシーンで泣けた、アイスクリーム屋のお兄さんがかっこいい、と話す友達に対して私は、私も見に行きたい、じゃあ今度そのお兄さん見に行こうよ。などとさも興味があるように返事をします。繕ってるだけです。こんな感じで私は、人に興味がありません。夢中になれる事は1つあってバンドの追っかけです。それ以外の事はどうでもいいという心境です。人に興味を持ちたい、持たなきゃと思います。でも人に興味があったのはもう7年も前のことで、完全にそんな感覚忘れています。どうしたら人に興味がもてますか?カウンセリングには13歳の時から通っています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- akatyaketayume
- 回答数4
- 失恋した友人に・・・
失恋した友人にどのように接すればいいのかわからなく困っています。 友人は最近ラブラブだった彼女と別れたばかりで、私のところに頻繁に「辛い」「落ち込んでる」といったメールが来ます。 もっといい人は他にたくさんいるよ!とか失恋を癒すには次の恋愛だよ!といったような事は無責任な気がして言えませんし、カラオケや食事に誘って奢ってあげるというのも考えたのですが、その友人が前カノ(今回の彼女の前)と付き合っていたとき私のことを好きになったときがあって、ちょっと揉めた事があると以前に聞いたので少し躊躇しています。 私にも大切な彼氏がいるので、彼氏が誤解するような事はできませんし、失恋後は異性に優しくされたらクラッと来やすいともよく聞きますし・・・。 何か、誤解を招く事は避けるような慰め方はありませんか? 全く関係ない明るめの話題を振ってもいいものでしょうか?
- この恋の行方と今何をすべきか。
1ヶ月間、大勢で海外にスタディーツアー行ったのですが、そこで好きな子ができました。その子とその場の雰囲気でキスをして、その後に告白しました。そしたら、日本に帰らないと返事ができないといわれました。(海外という特殊な環境だから)。それから2週間たったけど、返事はまだ。だけど、日本でも何回か遊んで、手も普通につなぎます。毎日、メールか電話をしていて、2人とも、本音で話をしています。彼女が迷っている本当の理由は、去年のスタディーツアーに参加したときに、なんとなく付き合って2ヶ月で別れてしまったからです。別れるのに3週間もかかって、結構トラウマになってるみたいなんです。電話では、待たせてごめんってよくいわれます。僕は、自分の答えが見つかるまでずっと待ってるからと言っています。周りの友達に聞くと、付き合ってる関係と言われます。これから長くて、もう2週間は待たされるかも。自分はずっと待つべきなのでしょうか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- majidepinti
- 回答数3
- 多くの言葉を覚えたい
私、俳句や詩などで感動する作品を作りたいと思ってますが。 そうそう作れません、 いろんな四字熟語や外来語や、新しい考え方など、自分の物にしようと思うには、漢字検定や多くの本を読んだり、文学関係の大学に行くべきなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#229062
- 回答数6
- 大学で友達つくるには…(長文です)
私は高校のときに友達がいませんでした。ちなみに女です。 最初のきっかけを逃してしまい、素の自分を出すことができず、 自意識過剰で周囲にどう思われているのかばかり気にしていました。 急に自分が変わったら変に思われるのでは、などと考え 友達をつくろうと積極的に働きかけることもしませんでした。 今ではなんでそれができなかったのかと後悔しています。 部活にも入らなかったし高校三年間、語れるほどの思い出もありません。 中学時代もあまりいい思い出はなく、もっと学生らしい経験したい!という不純(?)な動機 で大学進学をめざし、浪人して大学に合格、春から大学生です。 浪人中やってたバイトのときは素でいけたし 友達もできたので(プライベートな事はあまり話さなかったけど) それくらいには大人になれたのかな、とも思うんです。 で、本題はここからなのですが、 やっぱり親しくなるにはそれなりに自分の事も話さなきゃ仲良くなれませんよね。 私は上記のような経歴なので高校時代の事とか聞かれたらとても困ります。 正直に話したら引かれるでしょうか。いっそ笑い話にできたらいいんですけどまだできそうにありません。 今はプリ帳とか携帯の写メとかあって、そこから話はずませたりするのかなと思うんですけど 私にはそんなもの何も無いんです。携帯はカメラ付きだけどけど一枚も撮ってません。 こんな状態で友達なんてできるんでしょうか。 食事つきの学生会館で暮らす予定です。そういうのも初めてなので不安ばかりつのります。 どなたかアドバイスいただけたらうれしいです。