thesika の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 高1の数1 について

    △ABCでb=8 c=5 A=60゜のときけの三角形の面積Sは S=1/2BcsinA=1/2×8×5×sin60゜ =20×√3/2=10√3 で何故√3/2になるんですか? 三角比の応用です わかる方教えてください