sookus94sato の回答履歴
- 辞めるべきか
メンタルヘルス板にも質問しましたが、病気、仕事、両面での意見が聞きたく、こちらにも重複質問させていただきます。 4月から介護デイサービスの介護士をしている40代男性です。 この年で初めて未経験の介護業界に入りました。 半年経ちましたが入浴介助など、技術がなかなか進歩しません。 コミュニケーションやレクでも、元々口下手な方なので上手くいきません。 利用者に心を開いてもらってない、信頼されてない、距離感を感じます。 具体的には、 車いすの利用者、車いすから浴室衣類着脱用ベンチへの、ベンチから機械浴用車いすへの移乗の際、保持が上手くいかず転倒させそうになる時がある。 話しかけの言葉が思い浮かばず、趣味活動のパズルや塗り絵を見守る、というか眺める、だけしか出来ない時がある。先輩方のようにこっちから退屈しないように遊びに誘う引き出しが無い。 など。 職員間もそうです。 挨拶してもロクに返してくれない時があります。聞こえないのか、介助に集中しているのか、嫌って無視しているのか、分かりません。 ヘルパー2級講習の現場実習で指導の介護士からは「入浴・排泄介助などの技術は慣れる。介護で一番難しく大切なのはコミュニケーションです。」 と言われましたが、未だにその狭義の介護技術が進歩しません。もちろん、コミュニケーションも。上手く利用者の意思を汲み取る、楽しませることが。 双極性障害という病気を患っていますが、こんな思いで最近、鬱がヒドイです。 まだ半年、これから進歩できるのか、続けていけば見えるのか? それとも、もう半年、もう答えは出ているのか、辞めるべきなのか? 毎日こんな思いで辛いです。 迷っています。 ホントは続けたいんですけどね。 希望して1年がかりでやっと就けた仕事ですから。 でも、こんな病気だと人相手の仕事は厳しいのかな、とも思います。
- ケアマネ試験合格率下がった理由は?
平成12年から始まったケアマネ試験ですが、年々合格率が下がっており、昨年はとうとう20%代に 落ちてしまいました。 去年までは、仕事が忙しくてなかなか勉強している暇がない人たちが残念ながら不合格となっているのだろうと言う認識を持っていたのですが、さすがに20%代となるとそうばかりではないのではないのかと言う気がしてきました。 やはり、介護支援専門員の質の向上を求めた結果として、試験の問題自体が難しくなってきているのでしょうか。 今年受験予定の者です。 何か情報あれば教えていただきたいです。