17carat_be_re の回答履歴

全450件中221~240件表示
  • 調子が良い彼

    私は一緒にいればいるほど 好きになるタイプなのですが 彼は一緒にいればいるほど 他のことに目がいくタイプで 私が会いたい時に 友達などを優先したりして 会ってくれない時があります そのことに私が拗ねて 連絡を取らないでいると 彼から連絡がくることはありません しかし 一週間ほど経つと 寂しくなった彼が 会ってくれと連絡をしてきます 彼にも彼の時間があるし 会えないのは仕方がないと 頭では分かっていても 私が会いたい時に 会ってくれなかったくせに 自分が会いたい時は会ってくれなんて 調子が良過ぎなんじゃないか と心はムカムカしてしまいます 会いたいという彼の連絡も 拗ねた態度で接してしまい お互いとても気分が悪くなります 会っていると他を優先しだし 会わないでいると連絡がくる というのを繰り返しているので ムカムカせずに済んだら きっと楽になれると思うのです どうしたら ムカムカせずに済みますか

    • unkdso
    • 回答数2
  • 彼は冷めてきたのでしょうか?

    遠距離で付き合い電話を付き合った当初はよくしてたました。 もうすぐで5か月になりますが最近では電話をまったく彼からしてこなくなったので聞いてみたところlineだけで十分だ、電話とかしてると縛られてるようで窮屈になるといわれました。 しかしせっかく遠距離がひと段落してあと2か月ぐらい私がいれることになったのですが まったくデートにも誘ってくれないし私から誘うばかりです。 こないだ誘って会う約束をしていたのに友達の誕生日だといわれてなくなりました。 その時についつい私が返信で彼に起こった態度(隠したつもりですが)出てしまったかもしれません。 そのあとにまた次あそぼといいました、かれもわかったといいました。 そのあとも遊ぶ約束も何もしてきません、友達とは遊べる余裕があるのに。 私はもうすぐでまた別のところに行くのでまた遠距離になってしまいます。 会える時期があるのに会おうともしない、でもlineはちゃんと毎日返してくれます たまに返事遅かったり早かったりまちまちですが。。。 ですが会おうとしてくれな意というのは私とこれから先付き合う気がないのでしょうか? 私もよく彼のことをちゃんと知れていないのもあるのですが 彼は元々冷めているというか、自分優先というか彼女よりもほかのことを優先する人だと思います。 それでもさすがにこれは彼女の扱いがひどすぎませんか? 我慢しているのですが実際会いたいです、誘ってこないので私からまた誘うべきか それとももう二度と会えないのか、よくわかりません。 彼に話をしても結局変な雰囲気になりそうです。 彼は私との関係に慣れてきたのか、冷めてきてるのか、別れてもいいのか 確かめたいのですが聞くとそこからまた悪化しそうで怖いです。 私は別れたくはありません、ただこの次いつ会えるのかわからないもどかしさや 本当に私と付き合っていく気があるのかわからないので正直つらいです。 どうしたらいいでしょうか? 私から遊びに誘ってもいいのでしょうか? 電話にも出ないので、メールが来てもそれを二日ほど返さず様子を見たほうがいいのでしょうか?

  • 女性は高身長の男性に憧れるのは本当ですか?

    本音が聞きたいです(>人<;)

    • noname#200052
    • 回答数5
  • 彼が突然萎えます

    今さっきまで普通に楽しく話していたのに、突然萎えて喋らなくなったり愚痴のようなことを言ってきたりします。 彼と付き合い始めてちょうど2ヶ月ちょっとくらいで、告白 したのは私からです。手を繋いだり、初めてキスをお願いしたのも私からで、彼はそれが嫌だったみたいなんです。彼女ができたのは初めてらしく、もっと友達として仲良くなってから付き合いたかったのに、ほとんど話したことないまま付き合って、初めてのキスまでの期間も短いし、それが嫌だと萎えた調子で言ってきます。もうしてしまったものはどうにもならないし、彼だってキスをするときはいつもそれなりに乗り気なのに、何で突然そんなことを言うのかが分かりません。 それから、ちょっとした事でめんどくさいと言われ、こっちのテンションが下がってしまいます。でも何がめんどくさいのかもちゃんと言ってくれないし、行動を振り返ってみてもよく分かりません。キスをねだったり、いちゃいちゃしたがるのはめんどくさくないらしいです。じゃあ何がめんどくさいのか、女の私には分かりません。 彼のちょっとした一言に傷ついてしまいます。好きなのに、一緒に居て楽しいのに、突然重い空気に変わってしまいとても辛いです。 これからどう接していけば上手くいくんでしょうか? 長文乱文失礼しました。

  • 彼氏との......

    今度、彼氏と一緒に勉強することになりました。 どこで勉強するのがいいでしょうか。 わたしの家も彼氏の家もだめです。。 図書館いがいでおねがいします!

    • srsr008
    • 回答数4
  • 恋人で人は成長するのか

    こんにちは。 陳腐な質問ですいませんが、気になったのでよろしくお願いします。 男性あるいは女性は恋人がいたほうが人として成長し、学力も伸び、スポーツもいい成績になり、 いい性格になり、出世もしやすく、高収入となり、寿命も伸びるのか? あるいはそうでもないのか。なるべくデータがあればいいかと思います。 中学生が付き合ったら?社会人が付き合ったら?と状況によっても異なるかもしれませんが、その点はどう思われますか?

    • noname#203340
    • 回答数5
  • 遠距離恋愛の不満解消方法

    今遠距離中です よくある話ですが互いに忙しく電話のタイミングが合わなくて私が連絡したい時には彼が出ないという事がここ半年くらいあます。(わたしが資格勉強のため学校に通っているので私から掛けてます) 彼に忙しいのは仕方が無いし電話もタイミングだから出れなかった時のフォローと電話する約束した時は守れと半年かけて説得し電話は相変わらず出ませんがフォロー(出れなかった次の日にメールやLINE)をしてくれるようになりました。連絡が来た時は私もちゃんと返してます。 ですがやっぱり電話で声を聞きたいです。 彼がシフト制夜勤ありな仕事だからタイミングが合わないのは仕方が無いと頭ではわかってますが何処か納得できなくてモヤモヤした思いをもってしまいます。 こういう時の不満はどうやって解消して行ったら良いでしょうか? 割り切れる時は勉強などをして気を紛らわせてますが、上手く表現出来ませんが精神がイマイチ安定しない時と言うか、割り切れない時は勉強も手に付かないです。 こういう不満はどのようにして紛らわせていけばいいのでしょうか? 良いアドバイスよろしくお願いします。

  • 好きな人に彼氏がいる場合

    好きな人っていうかずっと気になっていた女の子がいました。 昔から仲がよく何かがあればお互い悩みとかうちあけます。 相談友達みたいな感じです。  その子に彼氏ができていました。まだ付き合ってまもない彼氏です。 その彼氏さんは、何かと自分の都合が悪いとすぐ別れよとか言って彼女を困らせます。 彼女も本当に大好きだから別れたくないから彼氏の言うことを聞くしかないのです。 束縛もかなり激しく、会うどころか異性との電話もダメみたいです。 彼氏さんはこんな感じです。 そんで彼氏ができたと聞いたとたん、自分は少し寂しくなったって言うか嫉妬なのかな? 好きなんだなって気づきました。 略奪はしません。できません。 待つしかないので待ちます。 そこでですが。 いくつか質問したいです。 ●この場合は連絡の頻度はどのくらいがいいのでしょうか?毎日おはようは迷惑かな? ●向こうがもし別れた場合告白は別れてすぐしてもよいのでしょうか? ●こういう男って女性からみて嬉しいものですか? ●同じような体験した人いますか?いればアドバイスください。それ以外の人もアドバイスくれるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 女友達の

    彼氏は結婚間近の元彼女と浮気をしたらしいのです。そして、女友達はその彼氏を許し結婚しました。周りの女友達はその彼氏を良い人だよと言っていたのですが、私と友達は結婚間近の元彼女と浮気する人間が良い人なのか?と疑問でした。さておき、女友達には幸せになってもらいたいものです。そこで質問ですが、はたして彼女は幸せになれるのでしょうか?ちなみに、友人と私はどこが良い人なんだ?と言うと周りの女に批判されました (笑)

    • noname#195814
    • 回答数3
  • 皆さんならどちらでしょうか?

    恋人でもセフレでも何でもいいです。 例えば19時に会うとします。 食事(酒あり)してからホテルか、ホテルで遊んでから食事か。

  • 恋人で人は成長するのか

    こんにちは。 陳腐な質問ですいませんが、気になったのでよろしくお願いします。 男性あるいは女性は恋人がいたほうが人として成長し、学力も伸び、スポーツもいい成績になり、 いい性格になり、出世もしやすく、高収入となり、寿命も伸びるのか? あるいはそうでもないのか。なるべくデータがあればいいかと思います。 中学生が付き合ったら?社会人が付き合ったら?と状況によっても異なるかもしれませんが、その点はどう思われますか?

    • noname#203340
    • 回答数5
  • 憎しみ

    私の彼氏は私と付き合う前に長く交際していた元カノに悲惨で一方的な振られ方をして 心に深い傷を抱えています。 彼は長かった分情はあるが今は憎しみと怒りしかない。と言いますが 愛情があるからこそ憎しみが生まれるのではないか?と思いました。 夢に出てくるのが嫌なのに出てきてしまう。 嫌な思いしかしないのに自分でもなぜここまで悩まされているのか分からないと… 現在彼はまだ苦しんでいるのか既読にはなるものの連絡をくれません。 先週は彼から連絡があり会いましたが至って普通で一緒に過ごしていて楽しかったです。 私はまだ付き合って7ヵ月ですが大切にされていると感じることが多いです。 ですが 彼がこのままどこかへいってしまいそうな気がして怖いです。 私はこれから私との思い出で沢山にしてあげたい。と思っています。 それは彼に文面で伝えました。 彼がどう思っているのかは聞けていないので分かりません。 私は彼のことが大好きです。 でも 彼の気持ちはまだ元カノなのだと思います。 このまま付き合っていればいつか彼の元カノへの憎しみは消えるのでしょうか? 私は彼に何もしてあげれないのでしょうか? 目を通してくださったかた回答をよろしくお願い致します。

    • noname#195648
    • 回答数6
  • 脈あり?それとも…

    これは脈ありでしょうか? ・腕相撲しようと言ってくる(他に女子がいても誘うのは私だけ) ・にらめっこしよってなって真顔で数秒間見つめあった ・よく私の似顔絵を書てからかってくる(めっちゃバカにしたような絵です) ・よくじゃれあう ・からかってくる ・おもしろいとよく言ってくる これだけじゃ何とも言えないかもしれませんが、みなさんのご意見を聞きたいです。お願いします。

  • どうすればいいんでしょうか

    一週間前に、約3年間付き合っていた彼氏と別れました。原因は私の束縛です。付き合うときに、俺を束縛しないでね、と約束しました。理由は以前付き合っていた彼女から受けた束縛が原因でストレスとなり、一時的に耳が聞こえなくなってしまったからです。 彼氏は友達が多く、もちろん女友達もいます。私は彼氏の友好関係の幅を狭めたくなかったので、遊ぶときに女の子がいる言われても、嫌とは絶対に言いませんでした。別れる1か月前ぐらいから女友達と遊ぶ頻度が多くなり(しかも2人で)さすがに不安になってきましたが、このことを彼氏には伝えませんでした。しかし後日、電話をした時に彼氏は「女友達が俺の膝に頭乗っけてきて、腰辺りにだきついてきたんだ」など、されたことを自慢げに話してきます。最初は「ふーん、そっかー」と、流していたけど、遊ぶ度にその話をしをしてくるので、さすがに不安になって、「遊んでもいいけど、そう言うことしないで欲しいなー。」とやんわり伝えてしまいました。その日から彼氏は頻繁に「もう女の子と遊んで欲しくない?」と聞いてくるので「女の子が抱きついたりしてきても、断る勇気がないなら遊んで欲しくないな」と言いました。すると彼氏はこれを束縛と受け取ってしまったようです。これが別れた原因です。 私が言ったことは束縛なんでしょうか? 別れて1週間たって電話が来ました。「最近大丈夫?あんたのことが心配」というのと「これからは束縛しないって約束できる?」というのと、(私はもちろんと答えました(笑))よく遊んでいた女友達に「前の彼女ときっちり話してくるから付き合ってって言ったんだ」という内容でした。 私はこれらを言われたところで、どうすればいいんでしょうか?もし電話でもう一回やり直そうとでも言っていたら、今頃寄りを戻せれていたんでしょうか? なんでもいいので、思ったこと、アドバイス、指摘など宜しくお願いします。 長くなってすみませんでした。

  • あるカップルの話なのですがどう思います?

    A男(彼氏):男女の友情あり派。二人きりで夜を過ごしても何にも起こらない女友達B子がいる C子(彼女):男女の友情あり派。二人きりで夜を過ごしても何にも起こらない男友達D男がいる AとD、CとBは面識がない。 C子はA男のいうことを信用できると言います。 その上でC子は今度シンガポールに一人旅に行くので現地に住んでいるD男と会う。数日は泊めてもらう予定とA男に伝えました。 男女の友情があるというA男はC子の報告に対して、心から“行っておいで、楽しんでおいで”と言えないなら、 A男自身、“男女の友情って存在しないことが多い”と思っているということですか? もっとも身近で信頼しあえるはずのカップルでさえ、こんな感じであれば ある人間が“男女の友情がある”と言ったところで信頼されることはまずないと考えた方が一般的でしょうか?

  • 恋愛の質問について。

    恋愛の質問についてここ2、3日、自身が体調不良でおやすみしているのもあって、熱心に答えていました。 すぐに回答を! の方に主に回答していたのですが、あれってなんですかね~。 まず返事もなければお礼もない。 気に食わない回答だけならまだしも、全体に対して全くない。 そのくせすぐに回答を! えっ!? 返事するキャパがないの? いやね、じゃ回答しなきゃいいじゃんって言われれば、そうかもしれませんよ、確かに。 でもこっちに言わせりゃ返事も出来ない奴が質問なんかしてるんじゃない。 だから恋愛も上手くいかないじゃね~の?と。 でそういう奴に限ってしょ~もないことばっかり言ってるんですよ。 あと質問と言いながら、自分の欲しい餌貰えないと最終的に押し問答してくる奴や、こっちの意見無視で自分に有利なとこだけ拾って逆質問してくる奴。 「それは○○で聞いてみたらどうですか?」 いやいや、それをお前に聞いたんだけど? もし賛同ばかりを求めていて、反対意見になる様なことは受け入れられないのなら、タイトルに 「賛同者のみ、私の都合の良い意見のみを求めています。」 とか書いといてくれればね~。 あ~、わかりましたよ~、死んでもみませんよ♪ となるじゃないですか。 まぁその上で、どんだけバカな奴なんだろう、ちょっと覗いてやろうかな~くらいは思いますが♪ どう思います?

  • 人から美女と呼ばれる女性と、お金

    タイトルの様な女性と付き合うためにはまず、30前半までの若年層でそれなりの社会的地位を築きそこそこの金を持っていないと絶対無理ですよね。 イケメンとか格好良いだけで文無しでは到底ト届かないですね。

    • noname#201300
    • 回答数1
  • このままで良いのか?それとも…

     彼女につきあっている人がいることも彼女の気持ちもわかってはいるつもりですが…。告白をしました…。その後、友達としてつきあっています。  話していて楽しいのですが、メールのやり取りや食事の後は、なんだか失恋したようなむなしい気持ちになり、それでもまだ彼女のことが好きで、気持ちを変えられません。  先々の期待は持たないようにしよう、気持ちを割り切ってつきあおうとは思うのですが、彼女にはつきあっている人がいるんだよなと思うとつらくなり涙が出てきます。  彼女からの連絡はありませんが、食事に行ったりすることもあります。あせらずゆっくり、お互いにとって心地よく落ち着いた関係を築いていきたいとは思っているのですが、彼女からの反応がないと気持ちがなえてしまうこともあります。本当は迷惑なのではと思ったり…。  でもやっぱり、彼女のことが好きであきらめることができません。そして、この状況が彼女の結婚を加速させてしまうかもしれないと思ったり…。それは彼女の幸せをつかむ手助けをしたことになり、幸せになるならそれも良しと思ったり…。正直言って、どうしたら良いのかわかりません。  彼女にとって、相手の好きな気持ちを知った上での友達づきあいは、相手を意識ししますか?友達づきあいをしていく中で、告白された人と比べていくことはありますか?  でもこのままじゃいつまで経っても気持ちが切り替えられないのかと思うこともあリ、すっぱりあきらめて友達付き合いをやめて、距離をとって気持ちをかえる方が良いのか…。迷っています。

    • noname#198352
    • 回答数2
  • 喧嘩の仲直りの仕方

    乱文失礼します。 遠距離の彼と喧嘩しました。2つ年上社会人の彼です。 会いにいった時に、さよならするときに言い合いに・・・。デート中の雰囲気悪い時がちょくちょくあってこれ危ないかも、って思ってたんですけど、案の定彼は結構イライラしてたみたいです。 理由で分かってるのは 彼の言い分 ・私が連絡がすくない(会いにいくっていう連絡も遅すぎた) ・彼の言いたい事の行間を読む事ができなかった。やんわりと牽制してるのに気付けと。 ・私が彼の顔色を伺い過ぎ、くねくねしすぎ ・彼は自分に合わせられるのが嫌い ・不満を愚痴る前に行動しろと 私の言い分 ・彼からのメールはほとんどない ・予定を教えてくれないからこっちの予定も組みにくい ・漠然と彼が怖い、言葉がきつい(先輩後輩の関係が抜けない) ・なんでも正論でかえしてくるし説教を聞きにきたんじゃない 理由はほんとどうしようもないというか、不満を小出しにできずに衝突してしまった感じでした。私の愚痴っぽい性格も悪かったですが・・・。でもその時に私はやってはいけないであろうことをたくさんしてしまいました。。。 まず、泣いてしまった事。彼はなんですぐなくのって呆れてました。また、彼の言葉が痛いってとこで他の人も言ってたもんと他人を引き合いに出してしまったこと。それから、こっちはこっちの言い分があるし、でも非があるのも分かってます。だからお互いの不満をぶつけるんじゃなくて、お互いの非を認め合って関係よくしたいと彼に伝えたら、俺悪い事した??って感じで返されて、あー私が全部悪いんだって盛大にため息をついてしまいました。 最後に時間がなくなってそのまま帰ることになったけど、彼に何言えばいいか分からなくて、また会いにきたいという事を言ったのですが、向こうは何とも言えない表情をしていて。。。このまま別れる事になるのは嫌で、仲直りしたいです。 自分に自信がなさ過ぎで見ててイライラするって昔姉にも言われたんです。この性格直さないと彼と本当に良い関係を築けないと思います。でも具体的に何したら良いか分からないし、早く彼と仲直りしないと修復できなくなるんじゃないかって焦るし、もうぐちゃぐちゃです。こんな時どうしたらいいのか、アドバイスをお願いしたいです。

  • 元カレとよりを戻したいです。

    6月に入ってすぐ私は別れてといいました。 しばらくしてよりを戻したいといわれたのですが、断りました。でも、別れた時もよりを戻したいと、言われたときも今も好きです。毎日連絡はまだ、しています。どうしたらいいですか?