17carat_be_re の回答履歴

全450件中181~200件表示
  • 彼氏と別れ?ました。

    みなさんこんばんわ。話を聞いてください。私は今中3ですが、付き合ってる彼氏がいました。 それが今日別れてしまって。原因は私が重いからだそうです。それに彼氏が今日の放課後、女子と喋ってました。別にそれは良いのですが。 それで彼氏は係りがあったので終わったら話しかけに行きました。なんかいつもより態度がそっけなくて変でした。疲れたのかな?んまいつものことかと思い、普通にばいばいしました。 そして夜、LINEをしたら急に重いとか言われて私は直すからと言いました。したら無理とか距離おこうとか。 私は過去に辛い恋愛の経験をしてるのでもう大切な人は失いたくないという一心でずっと説得しました。 ですがそれは彼に届かず。ネーム返して、んじゃ。とばかり返ってきます。挙句の果てにはうざいとまで言われもうダメです。 ちなみに何でこんな怒ってるかというと前に私の嫉妬で喧嘩して仲直りしたとき、私はいつめんとも言える仲の良い友達に仲直りできてよかった~。もうこんなことなんないように気をつけようと言ったんです。 それが友達が彼氏に変に伝えてしまったようですごい怒ってます。傷ついたと。 もう何いっても無駄なんです。 私は別れたくないです。ここまで好きになり幸せになったの初めてなんです。私の家庭は父親がいないので男の人の愛情というものが分かりませんでした。でもそれを彼が気付かせてくれたんです。 ここまで説得しているのに無理とかっていうことは他に相手でもできたんでしょうか?彼は元から別れる時にもう別の人を作ってるという人です。でもそれをわかったうえで付き合ってました。 1年の時にこの彼氏と付き合って、別れて、また付き合ったと言う感じです。 私はまだ彼が好きです。大好きです。どうか彼をもう一度振り向かせる方法はありませんか?お願いです、真面目なアドバイスをください。 死にそうなんです。他にいい人ができるとか綺麗事はいりません。 よろしくお願いします。長文失礼しました。

  • 恋愛に興味がないという彼氏

    付き合い初めて4か月ほどの彼氏がいるのですが、最近恋愛に興味がないと言います。 もともと1年ぐらい友達でいて、進学で遠くへ行ってしまうと聞いて告白をしました。その結果、私は彼には友達としか思われていなくて驚かれました。しかし、最終的には好きになってもらい、OKをいただき付き合うことになりました。 今は遠距離恋愛をしていてなかなか会えませんが毎日電話をしています。最初のころは付き合いたてということもありラブラブでした。しかしここ最近はめっきり冷たくなってしまいました。何を言っても受け身だし、淡白で、私が会いたいと言っても「そうか」の一言です。理由を聞いてみると、「人や恋愛に興味を持つことができない、誰かが恋愛をしている様子を見ても自分もそうしたいと思わない」と言われてしまいました。なぜそのような気持ちになるのか聞いても「わからない、何年か前からずっとそうだ」と言っていました。しかし、私のことを好きかと聞くとYESと答え、別れたくないとも言います。 でもそれは私に気を使って言っているのであって、実際は違うのではないだろうか・・・と私は疑ってしまいます。私は彼のことが大好きで、別れたくないと思っています。でもやはり付き合っているからには自分や恋愛にも興味を持ってほしいです。これから彼とどのように接していくか、恋愛や自分に興味を持ってもらうにはどうしたらいいか、そしてこの人や恋愛に興味がない原因として考えられることは何なのか、アドバイスがほしいです。

    • ykr0258
    • 回答数3
  • 彼氏と別れ?ました。

    みなさんこんばんわ。話を聞いてください。私は今中3ですが、付き合ってる彼氏がいました。 それが今日別れてしまって。原因は私が重いからだそうです。それに彼氏が今日の放課後、女子と喋ってました。別にそれは良いのですが。 それで彼氏は係りがあったので終わったら話しかけに行きました。なんかいつもより態度がそっけなくて変でした。疲れたのかな?んまいつものことかと思い、普通にばいばいしました。 そして夜、LINEをしたら急に重いとか言われて私は直すからと言いました。したら無理とか距離おこうとか。 私は過去に辛い恋愛の経験をしてるのでもう大切な人は失いたくないという一心でずっと説得しました。 ですがそれは彼に届かず。ネーム返して、んじゃ。とばかり返ってきます。挙句の果てにはうざいとまで言われもうダメです。 ちなみに何でこんな怒ってるかというと前に私の嫉妬で喧嘩して仲直りしたとき、私はいつめんとも言える仲の良い友達に仲直りできてよかった~。もうこんなことなんないように気をつけようと言ったんです。 それが友達が彼氏に変に伝えてしまったようですごい怒ってます。傷ついたと。 もう何いっても無駄なんです。 私は別れたくないです。ここまで好きになり幸せになったの初めてなんです。私の家庭は父親がいないので男の人の愛情というものが分かりませんでした。でもそれを彼が気付かせてくれたんです。 ここまで説得しているのに無理とかっていうことは他に相手でもできたんでしょうか?彼は元から別れる時にもう別の人を作ってるという人です。でもそれをわかったうえで付き合ってました。 1年の時にこの彼氏と付き合って、別れて、また付き合ったと言う感じです。 私はまだ彼が好きです。大好きです。どうか彼をもう一度振り向かせる方法はありませんか?お願いです、真面目なアドバイスをください。 死にそうなんです。他にいい人ができるとか綺麗事はいりません。 よろしくお願いします。長文失礼しました。

  • 22歳。彼氏いない歴年齢。

    もうすぐ22歳になる女です。 今まで彼氏が出来たことがありません。 片想いは小1からしてきて、それなりに人は好きになってきました。 家族、特に父親が心配していて、「お見合いするか!」とか言ってきます。。 「デートもしたことがないなんて、かわいそう」と笑われます。。 でも片手で数える程ですが、男の人とデートはしたことがあります。家族に言わないだけで… 高校生の時から、自分に彼氏が出来たらいいなと漠然と思ってましたが もうすぐ22歳にもなるのに、何も変わってない虚しさに 最近はちょっと落ち込んでます。 高校生の時は告白してくれた人もいたけど、全然話したことがなかった人でした。 現在は接客業をしていて、10歳年上の医師の方から連絡先を頂いたり 同年代の男の子から頂いたりしたことはあるのですが どちらも話したことがなくて、いきなり連絡先を渡される事と 仕事で貰うものに連絡はしないと決めてるので、何も進展がありません。 しかも、その時から私には片想いしている好きな人がいます。 だから 他を考える余裕もなくて… この恋も成就しない感じがして、今辛いのですが こんな22歳どう思いますか? 好きになる人とは、一緒になれないもののような気がしてしまいます。

    • tumidrp
    • 回答数5
  • 一緒にごはんを食べにいってこの行動は…?

    彼とごはんを食べに行きました。 私の車で出かけて、お店に着くと駐車場がいっぱい だったので、離れた駐車場に停めることに。 その時、彼が降りればよかったねと… ぐるっとまわってもう一度店の前を 通ることになったので、彼を下りてもらいました。 わたしが車を停めにいっている間に 彼は先に店内に… 予約をして一緒に来てるのに、この行動は… と、思ったんですが 皆さまのご意見を聞かせてください。

    • noname#220201
    • 回答数6
  • 別れて正解?すぐイライラする彼氏・・・

    別れて正解?すぐイライラする彼氏・・・ 悩んでいて、よくわからなくなってきたので相談させて下さい。 私と彼は性格が正反対の為か喧嘩が絶えませんでした。 喧嘩というよりはすぐにイライラし、喧嘩腰で話す彼に負けるんです。 例えば・・・ ・ 車の渋滞(お前の家の場所が悪い・だから土日は出掛けたくない等で八つ当たり) ・ 私が何も決めない事 ・ でも何か決めてもその時の彼の気分じゃない事を言うと「それでいいよ、でも用事を思い出したからすぐ帰る」と不貞腐れる ・ 外出中、お腹空いた?と聞かれて「空いた」と答えただけで「何回もウルサイ」と怒られひとりで食事させられた ・私が道案内が下手な事は知っているのに毎回道案内をさせて毎回イライラ ・私に別の予定があって彼と会えない時。以前から伝えていてもわざと連絡してきてイライラ ・ 電話するタイミングが悪い ・ とにかく自分の思い通りにいかないと(察してもらえないと)イライラ ・ 後から「こうして欲しかった」「こうしてくれると思った」と言う ・私が「気が利かない」「自己中」「自分の事しか考えていない」から ・イライラさせるのは私が悪い「いい女はイライラさせない」 ・最終手段は「もう会うのやめよう」 仕事が忙しくて疲れていたので仕方ない部分もあるかと思います。 怒られると怖くて何も話せなくなり、それがまた彼の怒りを買います。 何か話そうとしても「日本語が下手」など言い返されて聞いてもらえず、一方的に怒られていました。 私も彼に指摘される性格や自己中な自分が悪いんだと思っていて 好きだから別れたくなくて喧嘩するたび私が平謝り&ご機嫌取り・・・なんとか3年付き合いました。 最初の半年はイライラさせる事もなく、普段は優しい頼れる兄貴って感じなのに、イライラすると別人のよう・・・彼から誘われて一緒にいる時だけは仲良しで、怖いぶん些細な事でも凄い優しく感じて大事にされてる、と信じてました。 現在は喧嘩したままです。 (連絡が来ないのですでに別れた事になっているかもしれません) 好きな気持ちよりなんで私が悪いの?って思いの方が強くなり、謝らなかったらどうなるんだろう?と思って、そのまま・・・。 モテるのにこの性格のせいで今まで彼女とは短期間で別れてきているみたいです。 彼と上手く付き合うためにはどうすれば良かったのでしょうか。 彼の嫌だったところばかり書きましたが、良いところもありました。私にもイライラさせる悪いところが沢山あったんだと思います。 でも疲れてしまって、もういいや~って思っているのに、ふと思い出すのはいいところばかりで、好きだったのでなかなか諦めがつきません。 客観的にみて、このまま別れて正解ですか? ご意見お願いします。

  • 本当に大切な人なので諦めろみたいな言葉はいらない。

    自分は19歳男性です。 気になってる子は16歳です。 友達の知り合いです。仲良くなり毎日LINEするようになりました。 知り合って間もない頃はまだLINEのチャットだけで彼氏さんの悩みをよくきいてました。 一ヶ月ぐらいはLINEで毎日チャットしてました。 むこうから「おはよう」が多いです。 自分は基本送りませんでした。 悩み相談を主にきいてました。ある日彼氏と別れたって連絡きました。 相手側の束縛の激しさで喧嘩になり別れたみたいです。 その子はすごく泣いてました。  その次の日から毎日のように電話してます。 電話の誘いとかは全部むこうです。 自然と向こうの事が気になってきました。 会って食事とかもしました。 あんまり会えないので全然会えてませんけど、LINEや電話は毎日の関係です。 むこうは「彼氏ほしいな」「祭り一緒に行ってくれる人いないかな」とか言うので。 自分は素直になれず「いい人みつかるといいね。応援してるがんばれ!」言ってしまいました。 むこうは「今はやっぱり忙しいからいいかな」とか言います。 正直俺に告白してほしいのかな?とか自分は思ってしまいました。 思わせぶりな態度をとってくるので。 そんで一週間前に告白してみました。 そしたら今の関係がいいと泣かれました。今の関係が壊れたくないって泣かれ、別れが怖いと言われました。 そんなこと言ったら誰と一緒にいても同じじゃないですか?ほかの人に告白されても別れはあります。 それなのに彼氏ほしいとかいいます。自分にはよくわからないです。 自分は友達でも一緒にいれるもんね。といい都合のいい男になってしまいました。 正直告白した身ですから離れようと考えてました。でもLINEや電話はいつもむこうからきます。 なにも変わらずむこうからきます。 告白してから何故か男の話が多くなりました。 電車でイケメンみつけたとか告白されたとか元彼から連絡がきたとかいいます。 元彼のところいけば?とか言えば「なんでそんなこというの?」とかいわれます。 元彼以外でも他の男と別に話していいけどね。って言えば「なんでそんなこというの?」っていいます。 でもちょっといってくると言って行きますけどね。 でも夜寝る前ぐらいになると必ず電話がきます。ねむたいといってきます。 おやすみって言って寝ます。 朝もおはようから電話をしています。 ほとんど付き合ってるのと変わんないとか自分はおもってしまいます。 この微妙な関係が嫌なので、もう一度気持ち伝えました。 そしたら友達として好きだけど恋愛感情はないと泣かれました。 恋愛感情ないのに自分が他の人と絡んでると嫉妬するみたいだし、なんか機嫌が悪くなります。 全然理解ができません。 できれば付き合ってる形になりたいけど、むこうには恋愛感情がないみたいで、この先もきっと無理なんだろうなって自分はおもってしまいます。 だから他の人と絡もうとしました。 他の人と仲良くツイッターで絡んでるのを自分が書いた直後に相手が「離れていく」とかつぶやきました。 他の人と電話してるって言ったら、誰とかすごくきいてきます。 そんでなんだかわかんないんだけど、今ものすごく話したいとかいいます。 恋愛感情ない相手にこれって普通ないですよね? もうわかんないです。 ちなみに彼女はツンデレです。 普段は絶対デレデレしません。 たまに甘えてきます。 長文失礼しました。よろしくおねがいします。

  • 甘い雰囲気が苦手 克服したい

    知り合って日が浅い気になっている人に、恋愛の仕方忘れている感じと言う印象をもたれました。 結果的にそういうところもいいよと言われたんですが、恋愛の仕方を忘れている雰囲気ってどんなかんじでしょう… 甘い雰囲気も苦手なので、克服したいんですが、何かいい方法はありますか? 幼い頃に両親のセックスをみてから、その行為にとても嫌悪感があり、彼氏ともキスから進めません… もう20なのに、辛いです>_<

    • noname#196547
    • 回答数2
  • 彼女から「無理しすぎないでね」

    男性の皆さんは、体調を崩し少し良くなったタイミングで彼女から「無理しすぎないでね」と言われたら嬉しいですか?それとも嫌ですか? 先ほど彼氏に同様の内容を送ったのですが、嫌だったかなと少し気になりました。 ご回答をお願い致します。

  • 元カレと復縁したいです。

    元カレの事が好きすぎて忘れられないです。できれば復縁したいです。 元カレはAB型です。LINEをすると返ってきます。でも向こうからはありません。 別れたのも好きかわからないと言われました。でも嫌いになった訳でもないと。ただ彼女が今はいらないといわれました。 どうしたら復縁できますか?

  • 彼氏の元カノのこと

    何回も遊んだわけではないのですが、私のことを気に入ってくれて告白してくれた男性がいます。 私もだんだん好きになってきて、いい感じなのですが、以前話された内容を気にしています。 元カノと距離を置いて別れた半年後に、結婚されて、同時進行だったんじゃないか、と言っていました。 口調はややショックで悲しそうでしたが、言葉ではもういいんだけど的なことを言っていました。だけどその時のテンションが、まだ好きなんじゃないか、と思えるような感じで、また、私が見たいと言った訳じゃないのに結婚式の?写真まで見せてきました。その女性が、とても綺麗で、私と比較すると、全然敵わない様な感じでした。 辛い目にあったから、女性のレベルを落として、私にしたのか、2、3回しか遊んでいないのに何故好きになってくれたのか等々考えて、とても不安で自分に自信が持てません。 でも負けるつもりもないので、努力はしたいのですが、もし、同じように思ったことがある女性や、同じような経験をされた男性がいれば、経験談やアドバイスなど教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 付き合っている人の要求について

    宜しくお願いします。30代前半男性です。 現在年上の彼女と同棲しています。喧嘩などはあまりしないのですが、 彼女の機嫌が急に悪くなったり自分でもどうしていいのか分からない時があります。 今日も食事中に、 ”昔はもっと覇気があったの?” ”何でそんなに無口なの” ”今まででそんな風になったのは、どこかで何かをうしなったからじゃないの?” ということを言われました。私はあまりしゃべるほうではないし、退屈な男なのかもしれません。 ”会話を始めても、2,3回やりとりして会話がおわってしまう、人とコミュニケーションとれないよね?” と言われました。そして、 ”●●(彼女の名前)と△△(私の名前)はうまくいかないかもね” とはき捨てるようにいわれました。 私は変らなければいけないのでしょうか?確かに、人とのコミュニケーションに苦手な部分は感じているので、人と同じように輪に交じっていったりというのがすごく苦手です。 最低限の会話はできるようにしていますが、話をずっと続けるということが苦手です。 彼女に、何かを失っている、と言われ、正直自分がコンプレックスを抱えている部分をぐさりと刺された部分です。 何かを失ったというより、昔から無口だったので、正直、上手くいかないといわれれば、そうなのかもしれません。彼女が期待しているものと私が持っているものが違うので。 しかし、自分がかわるチャンスかもと思うこともあります。 同棲をしようといっておきながら、人に要求ばかり突きつけ、言いたい放題言われた、などと悔しい気持ちも出てきたり、せっかくいってくれたんだからかわるチャンスだと思うこともあります。 こういうことは普通のカップルならあるのでしょうか? どうすればいいのでしょうか? アドバイスいただければと思います。

  • 振った相手とデート

    あなたなら、一度振った相手と2人きりでデートはしますか? 一年前に突然告白し振られたのですが、こちらから誘うと、暇だから、とデートをしてくれるということは、少なくとも嫌われていない、と解釈していいですか? 大学生の女子です。相手は口数は少なく、公私とも認める真面目な理系男子です。彼に彼女はいません。 花火大会に誘うとOKされました。 振られた後も仲良しでした。 あなたの意見を教えて下さい。

  • 彼氏に私のこと好き?ときいたら

    俺そういうの言うの嫌いだから言わない 多分ベタベタしたら2ヶ月とかでふるよ 落ちついた感じがいいんだよ って言われました。 これって好きじゃないってことですかね?

  • もうあきらめるしかないんですかね......

    こんにちは 大学2年生の男子です。 少し個人的な話になるのですが、恋愛について質問させてください。 おそらく僕のような境遇に合っている(もしくはそういう経験を経たことがある)方もいらっしゃるのではないかと思いまして、何か回答をいただけると助かります。 まず始めに僕は生まれてこの方、しっかりと女性と一定期間お付き合い(ごく短期間付き合いかけた経験などはあります…..)をしたことはありません。本気で好きになった女性は3人いるのですが、全員に振られてしまい、そのうち1人は複雑な三角関係を経て人間不信になるほどの経験となってしまいました。 そのような過去にとらわれないように努力した結果、今では楽しく生活することができています。 大前提として僕の気持ちを考えてみると、彼女がいたらいいな、誰かと付き合った経験がある程度ないと、この先結婚するとしても困るのではないかな、また友達はみんな彼女と仲良くしていていいな、といつも思っており、 今まで1人として一定期間おつきあいしたことのある女性がいないことにコンプレックスさえ感じています。焦ってはいけないことは承知しているのですが。 うちの大学は女子が本当に少ないこともあり、出会いを求めて友達から誘われて他大の女子と遊びにいったり、自分から合コンを開いてみたり、入っているインカレのサークルの子と遊びに行ったりということはよくしていて、女子の友達の数だけで言ったらかなり多いと思います。 これは僕自身はそんなに多くはないのですが、多くの男子の友達に言わせると多いらしいので、そうなのかなって思っています。 そういうこともあって、知り合った女子と2人で遊びに行ったりということはまあまあしているのですが、どうしても相手から来られた場合はデート中に冷めてしまって、その後自分から自然消滅させてしまいます。 しかし、自分が本当に好きになった女子からはことごとく振られています。しかもそのうち1回は僕の勇気が足りず、時期を逃してしまったような感じで、後々「あのときに告白されるって期待してた」という後日談まで聞かされ、相当堪えました。 この件については勇気がない、臆病であるということがいけないのかと十二分に反省しているのですが、振られた原因として他に何かいけないことがあるのかと友達の女子にも相談したこともあり、真摯に向き合ってくれるその子曰く、特に何がいけないということはない、むしろ女子には苦労しないタイプだと思う、とも言われました。 サークルの女子たちからもなんで僕が誰とも付き合ってないのか不思議でしょうがないと言われます。お世辞なのかもしれませんが、かなり多くの人から言われるので、自慢とかではなく本気で悲しくなっています。 また誰かと付き合っているかのようなオーラがチャンスを自然と不意にしているのかもと悩んだこともあります。 とりとめの無い内容でごめんなさい。僕の気持ちはこのようなところです。 僕自身振られているので、そのつらさは重々承知しているのですが、どうしても好きな子相手でなければ、告白されてもいつも断ってしまいます。 自分から行かないと人気の子とはお付き合いできないこともわかっているのですが、なにしろ成功体験がないので、だんだんナイーブになってきてしまっています。 この上で僕は好きになった女の人とお付き合いすることがこの先出来るのでしょうか。それともある程度は妥協をするという経験を積むべきなのでしょうか。理想が高すぎるのでしょうか。 ささいなことでも教えていただけると助かります。

  • 恋愛駄目人間

    本当に恋愛って、難しくて、すんなり付き合ったり結婚できる人が羨ましいです。私は、もういい歳です。今まで、なにもないわけではありませんでしたが。こんな私でも好意を持ってくれた人もいました。自分から好きになるより、相手が気に入ってくれて、こちらもだんだん気になるパターンです。でも、気になり出すとどうしていいかわからなくなり、避けたり逃げたりしてしまっていました。最後には、相手に彼女ができて、失恋します。その度に、私を好きになってくれなければ、私だって好きにならず、傷つかなくて済んだのに、と1人悲しんでいます。いつまでたっても治らない。最後には、嫌われる時もありました。 もう、誰も好きなってくれないし、自分から人を好きになることはあまりないし、砂漠のような心です。自信があったら、もっと気持ちをオープンにできたかもしれない。今、好きな人も以前は好きになってくれた人。いつまでも執着してしまうんです。なにやってるんだろうと、情けなくなります。

  • 一緒にいても楽しくない元カノが忘れられません。

    その人とは一緒にいても、そんなに楽しくないし、価値観も趣味も好きな食べ物も全く合いません。 でも、なぜか忘れられません。 趣味も合って一緒にいても楽しい人よりもその子のことが気になってしまいます。 なぜなんでしょうか? 気がつけばその子のことを考えてしまい、Twitterなどで、あの人に惚れそうとかつぶやいていると、とても辛いです。 でも、一緒にいても楽しくないということを思い出すと少し気が楽になります。 これは好きではなく、ただの執着ですよね? この辛い気持ちはどうすればなくなりますか?

    • kizaku
    • 回答数3
  • 最低な男を忘れたい

    女子大生です。この間、ネットで知り合った同い年の男子大学生と初めて会うことになり、一緒に居酒屋に行きました。私が飲みすぎて酔い潰れてしまい、介抱してもらったのですが、その時に体を触られたり、キスをされたりして、ファーストキスだったのでその人のことが気になるようになり、毎日LINEもしていました。付き合ってはいません。友達がその人とLINEをしていて、その人がLINEで、「○○(友達)の方が可愛いしw」と送っていたというのを友達から聞き、遊ばれていたというのを知りました。ショックだったし、とても腹が立って、顔も見たくないと言っていたら友達がその人に直接会って文句を言いに行ってくれました。そのあとに私もその人にLINEで「あなたみたいな人カスやと思うし大嫌い。そういう軽率なことしてたら後悔するで。」と送りました。そしたら「あの時のことはごめん。1つ言わしてもらうけどなんで直接言わんの?友達に頼ってもどーしよーもないで。」と返ってきました。全然反省してない感じで、腹が立ったので「そういう対応もカスやと思う。行かんかったんはお前の顔なんか見たくないからや。」と送りました。向こうからは「はいはい、何言ってもカスやって言うんやろ?こっちはもう返すことないから返信せんでもええで。当たるんやったら友達に当たってな。」と返ってきました。もうそこで、何を言っても無駄だと思ったので、ブロックしましたが、イライラするし、スッキリしない終わり方だったので忘れられなくて困っています。どうしたら忘れられるでしょうか?

  • 別れ話。

    別れたい素振り見せるのに 自分からは言わない相手 何故?

  • 私の性格変えれる?彼は諦めた方がいい?

    2つの質問なります、ひとつでもお答えいただけたら嬉しいです。 自分の性格と彼についてです(30後半女) 彼の仕事の都合で会えず(遠距離では無い)メールで日々会話してます。 3年位お付き合いしてます、好きですが何か最近しっくり来ない感はあり… 私は最近体の調子が悪い事や彼と何かしっくり来ない、仕事が忙しい等で気分が沈んでおり、彼とのメールで素っ気ない態度を取ってしまい気を悪くさせました。 感情が整理出来ず頭では分かってますがネガティブ思考が抑えきれず素っ気ない態度を取ってしまいます。 前にも同じような事がありました、学習能力が無いですね… 彼には翌日に大人気なくてごめんなさいと謝りましたが、メールで同じ事の繰り返しでもうウンザリしてる感じです。 私の性格変えれますかね… あと彼に同じ事の繰り返しばかりで申し訳ないのでもうあなたとの事は諦めます。みたいなこと言った方がいいですかね。

    • ssv
    • 回答数8