er114のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2012/09/29
- 博士課程進学したものの精神的に辛い状態です
はじめまして、自然科学系の博士課程D1の者です。 学部時代は別分野にいたのですが、修士から現在の研究室に所属しています。 方向転換をしたこともあり、就職活動は合同企業セミナーを聞く程度に とどまり、あまり迷わず博士課程に進学しました。 その上で、やりたいと思っていた方向に進んではいるはずなのですが、 科学的な目標が上手く見定められず、モチベーションが下がってしまっています。 実際その方法でうまく行くのか?行ったとしてもその先、どんな議論に 発展させていくのか、という点について未だよく理解出来ていません。 そこで自分は果たして研究に向いたヒトであるのか、本当に科学に興味が あるのかなど色々考えてしまい、今では毎日研究室に行くことすら 辛いと思ってしまいます。 先生方との相性もあまり良くないのも感じており、研究の話をしに行く 時など一大決心をしないといけない状態です。 もともと考えすぎたりメンタルが弱いこともあって、研究室に行く前など 毎日のように胃が痛んで吐き気をもよおしてしまっています。 この春から就職した同期を見ると、のびのびと働いているようで、自分も 就職してしまえば良かった…と思う時もしばしばです。 (もちろん、就職する事が楽なことだとは全然思っていませんが…) 冷静に自分の気持ちを考えてみたところ、研究がしたくてというよりも、 この手法を使って自然を見てみたいというモチベーションで博士課程へ 進学してしまった感があります。 そのこともあり、実際にそれを達成する前段階の今、色々考えねばならず、 でもその流れについていけずにいる今の状況が自分にとって苦しいから だと自分自身思っています。 自分には能力がないんだろうか…などと思ってしまう事もしばしばです。 客観的に見ると甘えた事を言っているだけなのかも知れませんが、 果たしてこのまま博士課程で進んで良いものか迷っています。 中退で就職という言葉も自分自身の中に出てきています。 皆様のご意見を参考にさせていただきたいので、どうぞよろしくお願いします。
- 博士課程進学したものの精神的に辛い状態です
はじめまして、自然科学系の博士課程D1の者です。 学部時代は別分野にいたのですが、修士から現在の研究室に所属しています。 方向転換をしたこともあり、就職活動は合同企業セミナーを聞く程度に とどまり、あまり迷わず博士課程に進学しました。 その上で、やりたいと思っていた方向に進んではいるはずなのですが、 科学的な目標が上手く見定められず、モチベーションが下がってしまっています。 実際その方法でうまく行くのか?行ったとしてもその先、どんな議論に 発展させていくのか、という点について未だよく理解出来ていません。 そこで自分は果たして研究に向いたヒトであるのか、本当に科学に興味が あるのかなど色々考えてしまい、今では毎日研究室に行くことすら 辛いと思ってしまいます。 先生方との相性もあまり良くないのも感じており、研究の話をしに行く 時など一大決心をしないといけない状態です。 もともと考えすぎたりメンタルが弱いこともあって、研究室に行く前など 毎日のように胃が痛んで吐き気をもよおしてしまっています。 この春から就職した同期を見ると、のびのびと働いているようで、自分も 就職してしまえば良かった…と思う時もしばしばです。 (もちろん、就職する事が楽なことだとは全然思っていませんが…) 冷静に自分の気持ちを考えてみたところ、研究がしたくてというよりも、 この手法を使って自然を見てみたいというモチベーションで博士課程へ 進学してしまった感があります。 そのこともあり、実際にそれを達成する前段階の今、色々考えねばならず、 でもその流れについていけずにいる今の状況が自分にとって苦しいから だと自分自身思っています。 自分には能力がないんだろうか…などと思ってしまう事もしばしばです。 客観的に見ると甘えた事を言っているだけなのかも知れませんが、 果たしてこのまま博士課程で進んで良いものか迷っています。 中退で就職という言葉も自分自身の中に出てきています。 皆様のご意見を参考にさせていただきたいので、どうぞよろしくお願いします。
- 博士課程進学したものの精神的に辛い状態です
はじめまして、自然科学系の博士課程D1の者です。 学部時代は別分野にいたのですが、修士から現在の研究室に所属しています。 方向転換をしたこともあり、就職活動は合同企業セミナーを聞く程度に とどまり、あまり迷わず博士課程に進学しました。 その上で、やりたいと思っていた方向に進んではいるはずなのですが、 科学的な目標が上手く見定められず、モチベーションが下がってしまっています。 実際その方法でうまく行くのか?行ったとしてもその先、どんな議論に 発展させていくのか、という点について未だよく理解出来ていません。 そこで自分は果たして研究に向いたヒトであるのか、本当に科学に興味が あるのかなど色々考えてしまい、今では毎日研究室に行くことすら 辛いと思ってしまいます。 先生方との相性もあまり良くないのも感じており、研究の話をしに行く 時など一大決心をしないといけない状態です。 もともと考えすぎたりメンタルが弱いこともあって、研究室に行く前など 毎日のように胃が痛んで吐き気をもよおしてしまっています。 この春から就職した同期を見ると、のびのびと働いているようで、自分も 就職してしまえば良かった…と思う時もしばしばです。 (もちろん、就職する事が楽なことだとは全然思っていませんが…) 冷静に自分の気持ちを考えてみたところ、研究がしたくてというよりも、 この手法を使って自然を見てみたいというモチベーションで博士課程へ 進学してしまった感があります。 そのこともあり、実際にそれを達成する前段階の今、色々考えねばならず、 でもその流れについていけずにいる今の状況が自分にとって苦しいから だと自分自身思っています。 自分には能力がないんだろうか…などと思ってしまう事もしばしばです。 客観的に見ると甘えた事を言っているだけなのかも知れませんが、 果たしてこのまま博士課程で進んで良いものか迷っています。 中退で就職という言葉も自分自身の中に出てきています。 皆様のご意見を参考にさせていただきたいので、どうぞよろしくお願いします。