okame-love33 の回答履歴
- 人と接するのが好きな感覚(友情や愛情)が分からない
人と接するのが子供のころから苦手で、それをずっとコンプレックスに思い、 社会人は敢えてそれ(営業)を仕事にしたり、私生活で人と接する場に赴いたり、 20代の頃はは劣等感とコンプレックスの塊でずっと過ごしてきましたが、 昨年30代になったら自分の限界を感じて、色々と疲れました。 人が出来て当たり前のことが出来ないんだとやっと認識出来ました。 それでも表向きは普通の人に見られるのは年々辛くなるのだと思います。 結婚の有無を問われる年齢になってきたので、一人が楽なものの、 やはりそういうこと(婚活)をしないといけないのかと思う自分がいます。 (したい、ではなくてしないといけないという気持ちや世間への焦りです) 相手を気遣ったり、喜ばせたり、楽しませたり、思いやったり、色々したり、 そういうのがどう楽しいのか(どう楽しめばいいのか)が幾つになっても分かりません。 男性向けの恋愛マニュアル本を読んでも、「ここまでしないといけないのか」と 気持ちが重くなるばかりで、そこに喜びがあるというのが分からないのです。 相手の気分を良くさせるのは社内で仕事を上手く回す為、顧客に評価される為、 上司や会社に評価され、給与だったり信用だったりと自分に還元されるから 出来るのであって、一方的に献身する気持ちをどこから引き出せば良いのか 良い歳の今になっても分からないままです。 楽しませないと、喜ばせないと、メリットを与えないとと思うと、一体何を楽しんで、 自分は一体何を喜べばよいのか分かりません。 むしろ、何だか道具にならないといけないような感覚を覚えます。 友情や愛情が分からない、摂取されるような感覚を感じてしまうのは 精神疾患の類でしょうか? 回避性パーソナリティー障害の項目には当てはまるものが多いですが、 治療可能なものなのでしょうか? 30歳・男性会社員
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#213281
- 回答数9
- 人と接するのが好きな感覚(友情や愛情)が分からない
人と接するのが子供のころから苦手で、それをずっとコンプレックスに思い、 社会人は敢えてそれ(営業)を仕事にしたり、私生活で人と接する場に赴いたり、 20代の頃はは劣等感とコンプレックスの塊でずっと過ごしてきましたが、 昨年30代になったら自分の限界を感じて、色々と疲れました。 人が出来て当たり前のことが出来ないんだとやっと認識出来ました。 それでも表向きは普通の人に見られるのは年々辛くなるのだと思います。 結婚の有無を問われる年齢になってきたので、一人が楽なものの、 やはりそういうこと(婚活)をしないといけないのかと思う自分がいます。 (したい、ではなくてしないといけないという気持ちや世間への焦りです) 相手を気遣ったり、喜ばせたり、楽しませたり、思いやったり、色々したり、 そういうのがどう楽しいのか(どう楽しめばいいのか)が幾つになっても分かりません。 男性向けの恋愛マニュアル本を読んでも、「ここまでしないといけないのか」と 気持ちが重くなるばかりで、そこに喜びがあるというのが分からないのです。 相手の気分を良くさせるのは社内で仕事を上手く回す為、顧客に評価される為、 上司や会社に評価され、給与だったり信用だったりと自分に還元されるから 出来るのであって、一方的に献身する気持ちをどこから引き出せば良いのか 良い歳の今になっても分からないままです。 楽しませないと、喜ばせないと、メリットを与えないとと思うと、一体何を楽しんで、 自分は一体何を喜べばよいのか分かりません。 むしろ、何だか道具にならないといけないような感覚を覚えます。 友情や愛情が分からない、摂取されるような感覚を感じてしまうのは 精神疾患の類でしょうか? 回避性パーソナリティー障害の項目には当てはまるものが多いですが、 治療可能なものなのでしょうか? 30歳・男性会社員
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#213281
- 回答数9