Lenova2012 の回答履歴
- お墓の管理・処分について
標記の件でお知恵を貸してください。 私は地方に実家があり、11年前に実母が亡くなり、父が建墓しました。遺骨は実家の地方の風習で、のど仏の骨だけを納骨し、京都・知恩院にお預けしています。 毎日、父が花を添え、水をやって整備していたのですが、先月、その父が倒れ、現在、車椅子での生活を余儀なくされ、実家では介護付きの暮らしができないため、隣県の高齢者用の養護ホームに入所させました。 私は神奈川県に住み仕事もしています。共働きでなんとか家計をやりくりしています。 私自身が疎くて、なぜ知恩院に納骨したのにお墓があるのかは分かりません。母の葬儀の際、いったんはのど仏の骨をそのお墓に入れましたが、父が知恩院に納めたはずです。 いよいよこのお墓は処分せざるを得なくなりました。まずいことに、建墓の時のご住職は最近亡くなられてしまい、後継者がいないと聞いています。 更にお金がいるかも知れませんが、永代供養として、知恩院に母の骨の管理をお願いし(これはそうなっているかもしれません)、父も要介護2で実家に戻って暮らす可能性がほぼゼロなので、私は実家近くの母のお墓を処分したいと思っています。 考え方、手続きなど、ご経験の有無にかかわらず、ご意見を様々頂戴したく、お願い申し上げます。
- 結婚式と還暦祝いがブッキング
仲が良い友人の結婚式と義父の還暦祝いの予定がかぶってしまい、困っています。式は1ヶ月後です。 友人は大学時代から仲良くしており、挙式から参加してほしいと言われています。私の結婚式の時には、余興を担当してくれました。 出席したい気持ちは大きいです。 招待状が届いてすぐに、出席で返事を出しています。 義父の還暦祝いについては、先週日取りが決まり、予定をあけておくように言われました。 また、私の両親もお祝いの席に呼ばれています。後約とはいえ、結婚したばかりなので、これからのことを考えると、義父の還暦祝いを優先すべきでしょうか。 できれば、どちらも参加したいのですが、結婚式が17時半から、還暦祝いが18時半からなので、時間的に難しそうです。 会場間の距離は車で20分くらいです。 みなさんなら、どちらを優先しますか?また、お断りをする場合、どのように伝えると、相手に失礼がないでしょうか。 こういった経験がなく、困っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- goma40
- 回答数3
- おすすめの場所を教えてください。
今度中学生7~10にんで遊びに行くのですが 遊ぶ場所がわかりません。 どこで遊ぶと楽しいかおしえてください。 すぐにかいとうをおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- okiug
- 回答数2
- NTT東日本代理店からの光回線勧誘について
NTT東日本代理店の株式会社ピーシスという会社から ADSLから光に変更の勧誘の電話が来て今なら工事費用が負担されるという事なので 同意して工事の日程を決めるところまで進んでいるのですが、 今更になってこれは詐欺ではないかと不安になってしまいました。 そこでまずピーシスの事をインターネットで調べたのですが何も情報が見当たらなく NTT東日本代理店を探しても見つからないのでNTT東日本に電話して聞いてみようにも 土日祝日は対応してないみたいなので… 少しでも早く安全性を確認したいのでこちらに質問させていただきました。 わかりにくい文章ですいません。 もし何か分かる方がいらっしゃいましたら、お願いします。 自分でももう少し調べてわかったら報告します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kyon0504
- 回答数2
- 枝豆の種まき
ホームセンターで枝豆のポットを買ってきて育てようと思っています。 時期的には4月に種まきをしていいらしいのですが、最近気温差があるので、 寒くなったりするとよくないのでは・・・と心配です。 実際、気温がどのくらいのときに蒔くのがよいのでしょうか? 最低気温○℃、最高気温○℃の時期 などと答えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- teruterubozu10
- 回答数3
- 家庭用コンセントの更新について
先日、通信業者がわが家の回線をチェックしたとき、家屋が築後40年を経過しているので、コンセントを更新しないと火災の心配がある、安くするから更新しないか、と提案してきました。 わが家では漏電防止つきブレーカーを使用しており、コンセントは古いものの、どうもインチキくさいので、その場合ではただちに断りました。 コンセントは定期的に更新しないといけないのでしょうか。 あるいは更新しないといけないコンセントを見分ける方法はあるのでしょうか。
- 燃え残りの線香の後始末
毎日お仏壇にお水を供えて、ろうそく、線香をともしていますが、なにかの拍子で、昨日ともした線香が長いまま燃え残っていました。こういう場合の後始末はどうするべきでしょうか。もう一度ともして燃やすか、燃やさずに取り除くべきか、教えてください。 私は古希ですから、こういうことを教えてくれるような人は、もう身内にはいません。尚宗旨は無関係と思いますが、私は曹洞宗です。
- 締切済み
- マナー・冠婚葬祭
- untiku1942
- 回答数3
- 遺骨の移動について教えてください。
今年の初めに息子を亡くした母親です。 49日、納骨も終わりました。 埋葬は、義父母(健在)の建てた場所がありまして、ぜひそこに・・・という義父母の希望と、 夫が長男でもあるのでお願いしました。 ところが、納骨が終わった直後から、義父母の態度が豹変、私への攻撃もひどく、夫も耐えかねてもめてしまいました。 感情論はここで書くべきではないので省略しますが、そのほかにも、 娘しかいないので今後、ずっと夫の家系のお墓を守ってもらうのは荷が重いであろう、という面、 義父母のお墓は遠く、さらに小型ですので私達が入る場所がないのでやはり私達が息子を守っていき、いずれ私達が一緒に入る場所を作るべきだという考え 等、夫と話し合い、私達のそばにお墓を買い、 息子の遺骨を引越しさせようという事に決めました。 そこで質問をさせてください。 遺骨の移動に書類上の手続きがあることは調べました。 (1)最初に納骨してから最低限の期間を経てから移動という常識はありますか? ある場合、それはどれくらいの期間をあけるべきなのでしょうか? (2)義父母のお墓から息子の遺骨を出す際、お坊様のお経をあげるのでしょうか? (新しいお墓のほうでは納骨と開眼の儀式はします。) (3)義父母のお墓はまだ健在ですのでもちろん残ることになりますが、閉眼供養をするのですか? それとも、お墓があるなら必要ないのですか? (4)遺骨の箱がもうないのですが、移動の際、骨壷だけを包むなどして抱いていってもいいのですか? それとも箱を購入すべきですか? (5)移動の日程は、一周忌などの法事のときのほうがいいのでしょうか? 調べましたがこのようなパターンが探せませんでした。 まだ、ある程度こちらで整ってからと考えており、義父母に話していないので、現在のお墓の事務所に聞くわけにはいかないです。 知識をお持ちの方、お力を貸してくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
- 兄からの香典
母親が亡くなり 弟の自分が喪主する事になりました(鬱病仕事できてません)。通夜の日 父方の叔母から 300000だせと言われたらしいです。 その叔母には弱いです。 実際は 20万でした。その肩書きには 名前だけじゃく 兄の経営する名前まで書いてました。 どの様にとらえたらいいのかわかりません。 他人さんと同じ様に 半返しを求めてるのか? それとも 素直に受け取っておいたらいいのかがわかりません。 どうか アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- rustyonebo
- 回答数4
- 右折禁止のところで右折してしまいました。。。
右折禁止の交差点で、前の車が右折したのに続いて右折してしまいました。 500mぐらい走ったら、警官が立っており、前の車を停止させました。 「右折禁止」で捕まったのだろうかと、一瞬躊躇しましたが、 私は停まらずそのまま走り過ぎました。 警官は前のドライバーに何か話しをしながらこちらをちらっと見ましたが、 私は目線をそらして横を走り過ぎました。 笛は鳴らさず、追いかけても来ませんでした。 警官がいた場所が、右折してから少し距離がある所だったで、 もしかしたらカメラで見ていたのだろうかと思い、 ナンバーが写っていたら、逃げたことになる?とか、心配になってしまいました。 怖くなったので、正直に申し出ようとすぐ現場まで戻りましたが、もう警官はいませんでした。 後日「先日、右折禁止場所で右折しましたよね」と連絡が来る可能性はあるのでしょうか。 自分から近くの交番に申し出た方が良いでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- appreciate8
- 回答数7
- 四十九日について
祖母が先月亡くなりました。もうすぐ四十九日があるのですが、その日は旦那が仕事の日なのですが休まなくてはいけないですか? 旦那は私の苗字になっています。旦那が仕事が休めなさそうだったので私の父にその話をしたら 出席するのがあたりまえと言われました。旦那は結婚する前に自分の祖母が亡くなっており、その時仕事が休めず出席しなかったから出席しなくていいと言います。 四十九日は小さい頃に一度出席しただけなので記憶がなくわからないことだらけです。6ヶ月の子供がいるのですが連れて行ってもいいですか? 結婚して勉強のためにアパートで一度暮らしてきなさいと言われてアパートに住んでおり落ち着いたら一緒に住む予定なのですが、その場合でも旦那と私と子供は独立の家庭ということになるのでしょうか?四十九日はいくら包んで何を持っていけばよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- mamachanpooh
- 回答数6
- 友人のお母様が亡くなりました
主人の後輩のお母様が、今朝亡くなりました。 明日がお通夜で 明後日が告別式です。 主人はお通夜にも告別式にも出ますが、私は小さな子供がいるので、子供を預けられたらお通夜だけ参列しようかと考えています。 私も主人も、その後輩も後輩の奥さんも、みんな同じ高校に通っていて、結婚後も何度か家族ぐるみで遊んだりしました。 最近は、主人は後輩や奥さんとたまに会っていますが、私は二人とはメールでやりとりする程度です。 その私がお通夜に参列するのは、差し出がましいものでしょうか? 夫婦揃って参列する場合と、どちらかだけが参列する場合と、どちらが多いものでしょうか? 逆に、子供を預けられなかったら私はどちらにも参列できないのですが、それはそれで失礼にあたるものなのでしょうか? 子連れで参列すると周りの方にご迷惑をおかけしそうで、子連れでの参列は考えていなかったのですが、どういうものなんでしょうか? それから、もしどちらにも参列できない場合、メールでお悔やみの言葉を伝えようと考えていますが、メールをするのはいつ頃が良いものでしょうか? 亡くなった当日や、葬儀の日はかえって失礼にあたるのでしょうか?
- 義実家に行く際のご仏壇へのお供えは?
遠方にある主人の実家に一人で行くことになりました。 前回は2年前に行っています。 前回は仏壇へのお供えにご仏前として5000円包みました。 (特に法要といったことがあったわけではありません、また今回も 法要などはありません) 今回お伺いするときにも仏壇へのお供え?ご仏前?は必要でしょうか? また、金額はいくらくらいでしょうか? 主人のおばあちゃんの家にも行く予定です。 おじいちゃんがだいぶ前にお亡くなりになっているのですが、こちらにも お供え?ご仏前は必要でしょうか? これから1年に一度くらい訪問することになっても、毎回このお金は包まなくては いけないものなのでしょうか? また、持っていく場合、封筒にはなんと書けばよいのでしょうか? こういったことは初めてで良く分からず、おしえていただけましたら 助かります。
- お布施について
祖母のお通夜のお布施が60万円(女姉のいつランク上だそうです?) 40・50・60と順番に高くなるようなのですが本当ですか? ちなみに葬儀屋さんを通して依頼しております。。。 一生に一回なのでお金に関してはどうこうではないのですが。。。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#202337
- 回答数5
- お通夜・告別式について
祖母が突然亡くなり明日・明後日と喪主になります 父は健在ですが特例で自分がやります。 お通や挨拶から始まり告別式が終了して 献杯の挨拶等[その都度の挨拶]がありますが組内で小さくやるには 非常に肩ぐるしい文例を葬儀屋さんから戴きました。 上記、その都度の挨拶文が短くまとまった 心あたたまる文章アドバイス頂ける方どうか 助けて下さい。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#202337
- 回答数3