maho-maho の回答履歴

全2801件中521~540件表示
  • アマゾンアソシエイトで得るギフト券

    アマゾンアソシエイトで得るギフト券についてですが、 1.支給される場合は、5455円だった場合5000円というふうに出されるのですか? 2.使う場合は、5000円ギフト券だとして4500円の物を購入した場合、 残りの500円はどうなるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 帝王切開のこと教えてください

    9か月妊婦です。予定帝王切開になりそうです。 私は子宮筋腫が産道にあり、あかちゃんが出る時広がらないという 理由です。しかも現在逆子です。 はじめてのお産ということで不安がいっぱいです・・・。 経験者の方に教えてほしいのが、 ・麻酔してても意識はあると思いますが、切られてるっていう感覚は 怖くないですか? ・テレビで見たのですが、お腹結構押して赤ちゃん出す感じですか? ・逆子だと手を突っ込んでお医者さんが引っ張りだすと聞いたのですが どうでしたか? ・赤ちゃんが生まれた後の処置(胎盤出したり)は時間がかかるんですか? ・出産後の傷の痛さとかどうでしたか? ・私の病院ではホチキス止めらしいのですが、とるのはどれくらい 痛いのでしょうか・・・? 何か一つでもいいので教えていただけたらうれしいです。(>_<;)

  • 基礎体温から、排卵日を把握できずにいます・・。

    基礎体温を測っておりますが、排卵日が読み取れません・・。 お分かりになる方がいらっしゃればご協力お願いいたします。 ・8月8日から生理が始まりました。 ・周期は28~32日です。 8/8 36.20 8/9 36.60 8/10 36.30 8/11 36.21 8/12 36.42 8/13 36.43 8/14 36.43 8/15 36.24 8/16 測り漏れ 8/17 測り漏れ 8/18 36.44 8/19 36.75 となりました。 まだ低温期のはずが、本日36.75℃だったためもう高温期に入ったのでしょうか!?? そして排卵日は昨日だったのでしょうか? まだ生理から12日なので、排卵日は昨日じゃないと思っていました・・。 今日たまたま体温が高かっただけなのでしょうか。よくわからなくなってきました。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 妊娠の可能性

    7月半ばに妊娠の心あたりがあったのですが、7月26日に生理がきました。しかし、妊娠生理というものを知り、 通常なら一週間ある生理が26日に来た生理は二日程度で終わったのを思い出しました。8月13日に検査したときは陰性だったのですが最近37度前後(朝は37度以上)の発熱が続いています。妊娠してるでしょうか。

  • 助けて下さい…

    初めて質問させていただきます。 今月8日に男性と生でしてしまいました けれど、私が痛くて亀頭の先しか入れてません… 生理は9日に来るはずでしたが未だに来ていません… 妊娠したのでしょうか… 心配で夜もあまり寝てなく寝ても夜中に1回起きてしまいます… どうか解答をお願い致します…助けて下さい…

  • カロリーオーバーですか???

    こんにちは5ヶ月の男の子の新米ママです。 母乳のみで育てています。 赤ちゃんの体重は平均より少し大きめです。 私自身ですが食欲があり、一日でごはんを1000g(市販のパックのもので5個?) 食べてしまうのは食べすぎですか? ごはん以外にも、 納豆・たまご・野菜・お菓子・ジュースなどを 食べて飲んでいます。これらは500~600kcalだと思います。 身長153cmです。 妊娠前48kg→出産後58kg→現在52kgです。 もう少し痩せたいのですが、母乳はまだ続けたいです。 お米がおっぱいに良いと聞きますが、 お米の栄養がおっぱいで出ちゃってくれるとよいのですが…♪ そういうわけにはいかないのでしょうか。 回答をよろしくお願いします。

  • 妊娠中の飲み物 カフェインについて

    こんばんは。現在妊娠5ヶ月です。 妊娠中・授乳中のカフェインについて、教えてください。 産院で1日1~2杯のコーヒーはOKと指導されており、 コーヒーはその程度にするか、もしくはカフェインレスコーヒーを飲んでいました。 しかし、紅茶や烏龍茶など、多くの飲料にもカフェインが含まれていることを知らず、今まで飲んでしまっていました。 合計するとコーヒーの1日1~2杯を越えてしまっています。。 【質問1】 たとえば、1日に飲んでいた量が以下の通りだとすると、 胎児の発育等に問題があるのでしょうか? コーヒー(カフェインレス含)・・・1~2杯 健康茶・・・5杯 ※ 紅茶・・・1~2杯 ※上記の健康茶については、メーカーに問い合わせたところ、 「カフェインは若干含まれるが妊婦が飲んでいけないことはない。念のため主治医に確認してください」とのことで、主治医に確認したところ、OKでした。 【質問2】 カフェインの入っていない飲み物となると、麦茶とかだと思うのですが、 麦茶は好きではないので、ミネラルウォーターを飲もうかと思っていたところ、市販のミネラルウォーターには防腐剤が入っている・・・と健康オタクから指摘されてしまいました。では、いったい何を飲めばいいんでしょうか? 【質問3】 台湾烏龍茶もやはりやめた方がいいのでしょうか? 台湾の人は妊娠中何を飲んでいるの?と疑問に思ってしまいますが。 妊娠直前に台湾でたくさん買ってきてしまったんです・・・

  • エロサイト経営について

    お宝○ン太 お宝○破船のようなアダルトサイト経営には 申請のようなものが必要なのでしょうか? 申請があるとすれば料金などが必要ですか? テレビを録画して編集して流してるだけなんで自分にも 出来そうな感じがしました。 経験ある方がいらっしゃれば教えてください。 経営者は儲かっているのでしょうか?

  • 1ヵ月検診前の新生児の外出。

    こんばんは。 私は妊娠6ヶ月の初たまです。 出産は里帰りをするのですが実家には車がないので1ヵ月検診は タクシーで行く予定です。 母は視覚障害者なので頼れず父に一緒に付いてきてもらうか 一人で行くか考え中です。 父と同伴にしても一人にしてもベビーカーか抱っこひもなどは あった方が良いかと考えているんですが。。。。 抱っこひもは生まれてから購入した方が良いと聞くのですが。。。 1ヵ月検診前の新生児を連れて買い物に行くのは避けた方が 良いでしょうか?? 出産予定日が1月の初めなので。。。寒いし風邪なども 心配なのですが。。。 行く時は主人に週末に来て貰って車で行くつもりです。 もし。。。新生児に慣れていない父と1ヵ月検診に行く場合は ベビーカーと抱っこひもの、どちらがあった方が便利ですか??? どちらも必要はないでしょうか???? ご意見お願いします。

  • 産むべきか、産まないべきか・・・

    先日も投稿させていただきましたが、多くの方の意見を聞きたくて再度投稿させていただきます。 先日、妊娠が発覚しました。私は今年24、彼は27歳になります。付き合って8ヶ月です。 私は妊娠が発覚したとき、喜びではなく悲しい暗い気持ちになりました。そして子供をおろすことしか考えられませんでした。 私は彼と別れようと思っていました。理由はいろいろありますが気持ちが離れてしまった、好きかどうかわからなくなったからです。 そんな中、妊娠が分かりました。彼はとても喜び、産もうと言います。子供を殺すなんて絶対にできない、と言います。 それで、彼と言い合いになりました。今、私はすごく悩んでいます。 普通、妊娠したら嬉しいと思いますよね?好きな人との子だったら。それが私にはまったくありませんでした。子供は大好きなのですが。 これは一生に関わることです。とても悩みます。私は弱い人間です。自分のことなんだから自分でしっかり決めないといけませんが、周りの意見を求めてしまいます。 みなさんが私の立場だったら(別れようと思っていた人との間に子供が出来た)どちらを選択しますか。 私はやっぱり今の気持ちのままでは結婚してもうまく行かない、冷めた夫婦になってしまう気がします。 子供が小さいうちはいいかもしれませんが、子供が大人になったときのことまで考えるとそう思います。 だからと言って、中絶を選択して彼と別れたあとのことを考えると、私はどうなるんだろうと不安で仕方ありません。 じっくり考えなくてはいけませんが、そんなに時間はありません。どうしたらいいでしょうか。

  • 七ヶ月です。歯が痛すぎです。

    妊娠7ヶ月です。 きのうからいきなり歯が痛み出して、朝方も痛みで何度もおきるほどです。 今日は医者に行ったのですが、「妊婦には痛み止めは出さないで・・という産婦人科の先生もいるので、痛み止めは出せない」といわれました。 しかも、どこが痛いのかも分からず、上なのか下なのか右側の奥が痛いというだけでどの歯が原因なのか分かりません。 なので治療が出来ないといわれ、レントゲンや麻酔なんかも完全に安心とはいえないから、それでも良いというならやります・・と。 悩んだ末、何もせずに帰ってきましたが、痛いです。 見た感じでは虫歯はないみたいです。歯肉炎でもなさそうです。 昔治療した歯が神経を刺激しているのか、痛み出したようなのです。 急にものすごく痛み出したかと思うと、すーっと痛みが取れていったりもします。 痛みがきたときは猛烈な痛みです。 痛み止めもなく、治療もしてもらえず辛いです。 胎児と痛みを天秤にかけなければいけないなら我慢しますが、辛すぎです。 耐えた方がいいのでしょうか? どの歯が痛いのかはっきりしたらまたきてくださいといわれましたが、どれが痛いのか分からないのです。もうその周辺の歯が連携して痛みになってます。

  • sohoビジネスをはじめたい。

    sohoビジネスをはじめたいのですが、ホームページを持って、そこからもできると聞いたのですが、、。ソーホービジネスをはじめるにはどんな方法があるのですか?私の場合は、自分で商品を集めて売るのではなく、あるジャンルのものを欲しい人が探しやすいような、、口利きのようなもの。情報を提供していきたいな、、と思っているのですが、そんなものがビジネスになるでしょうか?

    • edcrfv
    • 回答数2
  • 基礎体温って難しくて苦戦しています・・。

    基礎体温についてお伺いいたします。 今朝とても暑く5時に目が覚めました。一瞬ですが起きてしまった!と思い、すぐに体温を測りました。36.57でした。 その後、冷房をつけてまた眠り、6時に目が覚めました(いつも起きる時間です)冷房が直接当たって少し寒いなぁと思いましたが、まだ布団に入っていて全く動いていなかったためもう一度測ってみました。 そうしたら、今度の結果は36.75でした。 5時のときは暑くて汗だくになっていて、6時のときは、寒かったのに体温が6時のときの方が高いってことあるんですか? ちなみにどちらの体温結果を基礎体温表に書くべきなのでしょうか? あまり気にすることないのでしょうか?

  • 学生でも出来る在宅ワーク

    今、タイピングなどのデータ入力の在宅ワークを探しているのですが、どこも未成年不可で、なかなか学生でも出来る在宅ワークが見つかりません。ちなみに自分は17歳の高校3年です。 高3だと、普通にバイトをしようにもなかなか雇ってもらえないので在宅ワークをしようと思い、いまにいたっています。 タイピング速度には、そこそこ自信があります。時間も余っているので、5時間程度の仕事内容であれば出来ます。 学生でも出来るタイピング系の在宅ワークを知っている方がいましたら教えてください。回答お待ちしてます。

    • asadahu
    • 回答数8
  • 義理弟夫婦の子供

    とくに女性(既婚者)の方にお尋ねします。 数日前に義理弟夫婦の所に女の子が生まれました。 義理母にとっても初孫になりますし、とても喜ばしいことでは あるのですが、心からおめでとうという気持ちになれません。 と言うのも今、不妊治療中(2年目)で、来月人工授精も考えている 所だからです。一度、流産もしています。 それに、義理母が嬉しそうに名前が「○○」に決まったよと聞いた ときも、なんだか頭にきてしまいました。 主人は、気にしなくてもいいと言っていますが、内心とても複雑です。 こんな考えはいけないとは思っていますが、どうしたら心から喜んで あげれるのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 妊娠したんでしょうか??

    先月の生理は6月20日~25日でした。6月28日に彼氏とコンドームなしHしたんですが、7月は33日経過した23日になっても生理がきません。普段は30日以内には次の生理がくるんで、少々不安になっています。 ただ、7月5日深夜に生理ともない少量の出血がありました。他のHPでみたところ、前の生理から2週間程度という時期からして排卵時出血と考えられますでしょうか。 性交日から1週間しか経っていないため、着床時出血ではないと思われるのですが、いかがでしょうか? また排卵時出血だとすれば、性交日が前回の生理から1週間程度の時期で、かつ性交日から排卵日が1週間となると、逆に妊娠の可能性は低いと考えられるでしょうか。 拙い文書ですいませんが、どなたかアドバイス下さい。

    • elysee
    • 回答数3
  • 前置胎盤の16時間の帰省はOK?

    現在3人目妊娠中、14wです。 2人目を妊娠中に、部分前置胎盤と診断され安静にするよう言われました。 なかなか胎盤が上がらず、総合病院への転院直前で胎盤がやっと上がり、無事に普通分娩出来ました。 その年は、主人の実家に帰省したんですが、車で16時間もかかるんです。往復32時間も車に乗っていることになります。本当に大変で疲れました。 そして今年の夏、主人が実家に帰省しようとしています。 2人目の子が1歳半なので、今回も車で。 でも前回のこともあるし、無理はしたくないので帰省は避けたいのですが、まだ2人目の子を主人の両親に会わせていないので、主人はどうしても帰省したいようなんです。 今回の妊娠ではまだ前置胎盤と言われていません。 (2人目を産んだ病院と違う病院に行っている為、今の先生は前回の妊娠で前置胎盤になっていたことを知りません) でも前置胎盤って、一度経験すると繰り返すのでしょうか? とても心配なので帰省をやめたいのですが、主人は分かってくれません。 私は再婚で、2人目の子は主人にとって初めての子なのでどうしても両親に会わせたいようなのです。 でも写真をいっぱい送っても何も言ってこないような親です。。 それに年明けの2~3月に主人の両親を自宅に招待する予定なので、今年の夏無理して帰省したとしても、また半年後には顔を合わせるんです。 だったら無理して行かなくても・・・と思うのです。 一度の帰省で15万もかかります。 帰省するとしたら18Wの時です。 車で16時間。 前置胎盤経験者ですが、大丈夫でしょうか?

    • disny2
    • 回答数5
  • 600文字120円とかの募集

    「ライター募集、600文字120円」とか言う募集をよく見かけます。 家で出来るという事なので良いかなと思って見ているのですが、600文字の記事ってどれくらいの時間でかけるものなんでしょう。お金になるでしょうか?大変でしょうか? あと、その記事は何に使われるのでしょう。ブログって書いてありますが・・・。 その記事を使って募集者は何をするのでしょうか?アフィリエイト?

  • ネットショップやるべきか?

    バイオインターナショナルという会社で家電量販店よりももっと安く仕入れて販売できるから必ず売れるよと説明を受けました。       http://ure-shop.com/ 上のURLは実際に現在出品中のショップらしいとバイオインターナショナルの方からメールをもらったものです。確かに安いなあと思いますがどうでしょうか? 信じてもよいのでしょうか?コースが4つあります。ベーシック 98000円 プレミアム 698000円 スーパープレミアム 1280000円 マスター 3250000円   電話 0120-166-810   郵便番号 173-0004   東京都板橋区板橋1-48-4   株式会社 バイオインターナショナル   月50万稼げると宣伝していますが本当に大丈夫でしょうか?

  • 腹痛

    彼女が妊娠しました。けど腹痛が毎日続く様なのですが、これはなんなんでしょうか? 出血はない様です。お願いします。

    • kasuaho
    • 回答数2