y-z-n_tのプロフィール

@y-z-n_t y-z-n_t
ありがとう数5
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/06/24
  • 都道府県東京都
  • 接道する位置指定道路に持ち分がない土地の売却

    古家つきの土地を売却しようとしてますが、媒介をお願いしている不動産業者が、 接道する幅4メートルの位置指定道路に持ち分がないから売れにくいと言います 道路に持ち分がないと銀行ローンの審査がおりにくい。現金で買ってくれる人を探しているとのことで、売れずに困っています。 この位置指定道路は袋小路で、うちを含めて6軒の家のみが接してますが、どの家も持分がありません。 宅地を開発した業者が所有しており、その業者は倒産してます。今も登記上、倒産した業者の所有となってます。 当方はこの土地を15年前に某大手不動産業者を通じて購入しましたが、当時すでにそういう状態でした。 けれども建て替える時にも問題ないと言われ、銀行ローンも問題なくおりて購入しました。 今になって売ろうとしたら、こういう条件では現金販売のみと言われ、とても困ってます。 以下3点について、どうぞよろしくお願いします。   1、本当に上のような場合(位置指定道路を所有してる業者が倒産・面してる家はどこも持ち分なし)でも、昨今では銀行ローンの審査がおりにくいのか?   2、こうした土地は、相当な安値でないと買い手がつかないのか?  3、現実的にこの宙に浮いた状態の位置指定道路を何とかする方法はあるか(倒産した業者から所有権を移転して6軒で持ち分を分ける、業者から市に移管してもらう等) 3、の(倒産した業者から~ )については、素人ながらも難しいと思いますが、何か手立てはないものか…藁をもつかむ気持ちです。どうかお知恵をお貸し下さい。

  • 売却済不動産の権利証の保存期間

    売却済不動産の権利証ってどのくらい保存しておいた方がいいでしょうか? 稀だとは思いますが、訴訟などが提議された場合の時効の観点なども考慮に入れ、お答えいただければ有難いです。

  • 中古マンション購入 銀行指定の司法書士の手続費用

    はじめまして、初めて質問させて頂きます。 住宅ローンの契約先である住信SBIネット銀行指定の司法書士より、 所有権移転登記や抵当権設定登記等の費用見積もりを頂きました。 当初、不動産業者からは、 30万みておけば大丈夫と言われていましたが、30万を超えた見積もりでした。 この金額が妥当であるか、有識者のご意見を頂けないでしょうか。 物件:築約10年 中古マンション 場所:神奈川 借入:3600万 (区分)         (報酬額)     (税金) 所有権移転登記     46000     150100 抵当権設定登記      44000     36000 住宅用家屋証明取得   8000      1300 決済立会費        12000        0 事前閲覧           1000       790 完了謄本取得       1000       1400 法務局申請日当      8000         0 小計          (1)120000    (2)189590 交通費   500 郵送費   1600 小計   (3)2100 支払合計((1)×消費税+(2)+(3)) ・・・ 317,690円 もし、高めに設定されている区分などあれば、 金額について、司法書士事務所と相談したいと考えています。

    • noname#257465
    • 回答数1
  • 土地売買では確定測量しなければいけませんか?

    親が以前に土地を買ったときに、隣地との境界がどこかということを確認しなかったようで、 売却したいと思って法務局に地積測量図を取りに行ってもありませんでした。 売却する際には、隣地の所有者に立会いしてもらう確定測量は必ずやるものでしょうか? 買主が了承すればやらなくてよいのでしょうが、市街化調整区域であり登記簿の面積もあまり信用ならないと法務局で教えてもらいました。 面積だけ確認なら現況測量でよいと聞きましたが、現状は境界標が全く見当たらないです。 これでは現況測量もできないでしょうか? よろしくお願い致します。