nick661806 の回答履歴
- レストランでの英語の実例(接客側)
夏からフレンチレストランで仕事をすることになったのですが、土地柄、毎日数組は外国人のお客様が来店されるということで、実用的(丁寧だけど辞書的なものではない)な言葉遣いを知りたいと思っています。すぐにお客様の前に出る訳ではないので、仕事と並行して勉強していくつもりなのですが、何かの拍子にとっさの受け答えが出来るよう、以下のようなフレーズについて、教えて頂けないでしょうか。 「ご予約のお客様ですか?」 「(上記に続き)お待ちしておりました」 「(席に)ご案内します」 「(席を指して)こちらです」 「食事の前に、何かお飲みになりますか?」 「ワインリストでございます」…など、“○○でございます”の言い方 それから、大したことをしていないのにthank you と言って頂いた際の返答については、毎度your welcomeと言うのは少し堅苦しい感じがするのですが、実際はどうなんでしょうか。
- 日本国内で英語を使う外国人観光客をどう思いますか
「郷に入って郷に従え」ということわざがありますが 日本国内で英語表記のものを見かけたり 外国人観光客相手に英語で話しかけたり 逆に、外国人観光客から英語で話しかけられたり ということがあるのですが なぜ日本に来る外国人観光客は 日本語をある程度学んでから来たり 日本語を話せるガイドをつけてきたりしないのでしょうか 私の考えでは ・英語の文化圏が広く、英語は日本語より国際的に一般的な言語だから ・観光客誘致のため だと思うのですが、ほかにどのような理由があると思いますか
- ベストアンサー
- アンケート
- __twilight__
- 回答数17
- 黒人音楽をブラックミュージックと言うのは失礼?
とある外国人の方としゃべっていた時 「貴方はどんな音楽が好きですか?」 というハナシになって 私はR&Bやソウル、モータウン、ディスコミュージックが 好きだったので、I like blaack music と答えましたが 本当にこの答えで良かったのでしょうか? 差別用語になっていないか? 親愛です。 例えば欧米人が東洋人の事を隠語で yellow people と呼ぶような感じになってしまっていないか? 後から、非常に不安になってきました。 黒人の方は大好きですし、差別なんて考えた事もありません。 御詳しい方、お教え頂ければ幸いに存じます。
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- DOHCVTEC
- 回答数4
- アメリカと日本の市民権。職探し。
私の彼は今アメリカにいて、これから日本に来て働こうとしています。 彼はすでに25歳なのですが、両方の市民権を未だに保持しています。 このような場合、日本で働き始めるとなると、やはりアメリカの市民権は放棄しなければならなくなるのでしょうか?一度放棄してしまうと、またもしアメリカ戻るときにはどうすればいいのでしょうか?再度獲得することは可能なのでしょうか? あとついでと言ってはなんですが、彼はこれから職探しを始めるのですが、英語はもちろんできますが、日本語は70~80%難しい言葉でなければ話せます。しかし、読み書きはまったくできません。 外国から来た人もやはり職探しとなったらハローワークから手をつければいいのでしょうか?それとも、外国人用のハローワーク的なものがあったら、教えてください。 ちなみに都会ではなく、地方の田舎町なもので、そういうところでも検索できるようなものがあればよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- akty3782
- 回答数4