alisa555 の回答履歴
- 生後1ヵ月17日の男の子の相談です
先輩ママさん教えてください。 最近息子のミルクの飲み方が変わってきたのですが、その飲み方が悪くなっているんです。 (息子は、口は大きいのですが唾液は糸が引くほど粘っこく気管は細く痰が絡んでいる感じのゼコゼコした呼吸でたまに半透明でどろっとした痰みたいなものを咳と共に吐きます。1ヶ月健診では問題なしの健康優良児と診断されました) 産院で教えてもらった通りに腕の内側でミルクの温度を測って飲ませるのですが 飲みながら泣いたりすぐに離したり、空気を含むように唇をわざと離しながら飲んで泣いたり 飲み辛いのかなと思ってちょっと奥に入れるようにすると「おえっ」て吐くようなしぐさを見せたり なかなか飲まないのでミルクを口から離して終わりにしようとすると大声で泣くんです。 そして、また哺乳瓶を口に持っていくと飲むようなしぐさをして、また同じ事を繰り返して ミルクが冷めてしまって気がつくと1時間たっていて新しく作り直して・・・の繰り返しです。 おっぱいを近づけると勢いよく吸うのですが、すぐにむせて湧き水みたいな感じでゴボッと吐きます。 吐く事には慣れてきたので慌てないのですが、吐いた直後にすぐにミルクをせがむので すぐに与えていいのか、それとも間を開けた方がいいのか悩みます。 大人でも吐いた直後に何か食べてもまた気持ち悪くなるので、落ち着かせてから…とおもうのですが 息子は吐いた直後に大泣きをするのであやして誤魔化して30分位経ってからミルクを冷ましている間に母乳を飲ませていますが、同じ事を繰り返します。 これが、昼間ならいいのですが、よく夜中にやるので正直体力的にも精神的にも参っています。 ※哺乳瓶の乳首は産院で教えてもらった「母乳実感Sサイズ」を使用しています。 夫に頼ろうとしたのですが、最初は息子可愛いでやっていたのですが、 最近は残業が増えて毎晩の夜泣きに耐えられずお酒を飲んで寝てしまうのでちょっとやそっとじゃ起きません。 運良く起きても、息子に添い寝しながらお腹の上に二の腕を軽く乗せ頭をなでるのですが、そのまま寝てしまい息子のお腹に腕がのっかりその重みで息子が苦しそうにしていたり 息子に背中を向けて寝ていたのですがあやそうとして寝がえりを打つ時に息子を潰しそうになったり 添い寝をするために腕を上にあげすぎて息子にドスンとのっかりそうになったり 起きて抱っこしてもそのまま息子に覆いかぶさって寝ていたりと、正直寝ていられた方がマシな状態です。 実家にも毎週末自分の体を休める為に泊まりに行くのですが そう言う時に限ってミルクの飲みもよく、機嫌もすこぶる良くて寝付きもよくとってもいい子なんです。 しかし、自宅に帰るとその日の夜から抱っこしていないと寝ない(寝たと思って布団に寝かすとすぐに泣きます。布団を温めておいてもそのままでも泣きます。バウンサーに乗せても泣きます。) ミルクの時は泣きながら飲み→吐きを繰り返します。 ※バウンサーはベビージョルンのベビーシッターバランスを使っています また、ウンチも2~3日に1回でなかなか出なくてミルクを飲みながら踏んばったりしています そしてガスしか出なくて大泣きをします。 産院に相談したら「お腹をのの字マッサージをしてみてください」と言われ お風呂の時や踏んばっている時にマッサージをするのですが駄目で 「糖水50ml飲ませてください」と言われ飲ませようとしてもすぐにグズって10mlしか飲まず 『綿棒のやり方を教えて下さい』と言ったら「お勧めしませんしやり方を間違えると危険なので教えられません」と言われてしまいました。 ウンチが出ないからミルクの飲みも悪いのでしょうか? 生後間もない頃はオムツ替えのたびにウンチを必ずしていたので不安です。 産院に聞いても「もうちょっと様子を見ましょうか」と言われてしまい 夜中に何度もウンチが出なくて泣きじゃくる息子をあやして寝ている暇がありません また、息子も寝不足気味でウトウトするのですがウンチの踏んばりやミルクで中々熟睡できないみたいで可哀想です。 日中も息子はうつらうつら程度しか寝れず、私も家事があるので仮眠程度しか取れず 夫は8時から10時過ぎまで仕事で居ないのでこの文章も1日がかりで書いています。 実家にいた方が楽なのですが夫は私と息子が実家に帰るのを寂しがるので、週末だけしか帰れません。 色々書いてしまったのですが、どうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- manyaomama
- 回答数4