codename774 の回答履歴
- 非課税世帯ではないが、大学の学費が払えないと言われ
非課税世帯ではないが、大学の学費が払えないと言われる。 こんにちは。大学進学を考えているフリーターです。 高校卒業後浪人したのですが、精神的に調子が悪くなり入院し、その後フリーターになりました。 今は月1回の通院で済むようになったので(ほぼ健康です)、また大学進学の準備を始めようと思っています。 予備校に1年か2年ほど自費で通い、大学受験をしようと思っています。精神科の薬の影響で、かなり知識が抜けてしまいました。予備校でリカバリが必要だと思っています。 予備校代200~300万円は住み込みの仕事でなんとか貯金できると思うのですが、大学の学費までは厳しいです。両親に頼れないかと思い話をしてみたのですが、「すぐには無理だ」と言われました。学費の話をすると「いくらお金を出させるつもりか」と怒られます。 国立大学の学費免除や、給付型奨学金を調べてみたところ、非課税世帯が対象となっているようで、両親共働きの私の場合対象にならないようです。また、どの大学も成績優秀者になれば学費免除を受けられますが、そこまで学力優秀ではないです…。 両親に学費を貯めて貰えるまで待つべきか(私もその間働きます)、両親に期待せず予備校代+大学代を稼ぐべきか、そもそも予備校にいかず専門学校にするべきか、と考えています。しかし専門学校の実態はあまり良くないようで(学費が高い、就職も良くない)行きたくないです…。 どのようにするのが良いと思いますか?
- 公務員をやめたい
現在、とある自治体の事務員として勤務している地方公務員30歳女性です。 働き始めてから今年で6年目になりますが、昨年あたりから、退職を考えるようになりました。 仕事にやりがいは全く感じていません。 ダラダラと働く周囲の環境にも違和感を感じており、自分の身の置き方に悩んでいます。 私は結婚して二年目になりますが、夫は、「他にやりたいことがあるのならやめてもいい。生活はできる」と言ってくれています。 特にやりたいことはありません。しかし、現状のままダラダラ働いていても、貴重な時間を浪費するだけなのではないかと思いますし、転職するにしても30歳がラストチャンスだと思っています。 お金はたくさんあっても困らないので、ダラダラ働いて給料をもらい続けるのも一つの生き方なのかもしれません。しかし、周囲の働き方が自分の理想とかけ離れているため、苦痛です。 元々働き始めた動機は、過疎化していく地元を盛り上げていきたい。 ダラダラ働く職員を見て、私はもっと納税者のために働く職員になりたい、と強く思ったからでした。 しかし、実際働き始めてみると、仕事に対して熱い志を持っていると煙たがられるばかりで、いくら市民のためによくしようと動こうとしても、少しでも上司の考えと違っていると結局は実現できず、私が職場の和を乱している、と評価されるばかり。 市民に怒られるというのは市民に満足感を与えられておらず、不快感を与えているということなので、本来あってはならないことだと思うのです。 きちんとした計画にのっとって職員を育て、きちんとした業務教育を行っていれば、市民の問いに対して答えられない人間が堂々と窓口でお菓子を食べ、おしゃべりをしながら業務を行うなどということが起こりうるはずはないのです。 上司に注意を促しても、「ここは工場のラインではない。休憩室もないのになぜ自席で息抜きをすることがいけないのか」と笑われる始末。 5年目あたりから一人だけ潔癖でいるのは疲れてきたので、何も考えず、与えられた有休をきちんと消化し、業務時間のみを業務にあてるように考え方を変えたところ、「一番年下のくせに時間ギリギリに出勤してくるとは何事だ。早く出勤してお湯を沸かすなりしたらどうだ。生意気だ」「年間で丸々二か月間休んだことになるけど、その間、係に迷惑をかけたことをどう思う?」などと上司に言われてしまいました。 今年は結婚休暇を取得したことや、新生活を始めたこともあり、例年よりはたくさん休んだかもしれませんが、与えられた有給の範囲内です。 電話番や来客時の対応などが共有の業務としてありますが、毎月定期的に係員全員のスケジュールを一覧にして作成しており、誰とも休みや行事がかぶらないように調整しています。休む前には上司にも伺いを立てています。 そのことを反論すると、「スケジュール表をいちいちチェックしろというのか」とキレられました。 そう言った上司は勤務時間中にスマホでフェイスブックに夢中、外部との会議の際にもスマホをつつくのをやめません。 業務時間中に業務用のパソコンで自分の所属しているサークルの名簿や案内状を作ったり、組合活動をしたりしています。私は基本業務時間は業務に集中しているので空いている時間などはありません。昨年、プライベートな時間を割いて、業務に関連する資格も取得しています。 毎年自己申告書を記入する機会があるので、その都度「市を盛り上げる業務につきたい。」観光課や、講演会を企画する機会のある部署、それから資格を活かしての図書館勤務や美術館勤務を希望してきました。けれどなかなかそういう機会は与えられず、しかし、やりたいことだけがやれるのが社会人ではないからと思い、与えられた業務を忠実にこなしてきたつもりです。 私は同じ職員としていつも恥ずかしい思いをしています。 業務時間中のサロンのようなおしゃべり、私的な携帯いじり、それを指摘されると、上司は「息抜きをして何が悪いんだ!」と逆ギレしました。息抜きは業務時間中や会議中にするものでしょうか? 窓口近くでファッションについての話に花を咲かせたり、家族の話で盛り上がったり、息抜きでするのならいいのかもしれません。しかし、業務時間の9割が息抜きでよいのでしょうか? 私の母は結婚退職した人でしたが、仕事をやめなかった同級生たちがどんどん偉い人になっていくのを見るのは寂しかったと言います。 行政でしか行わないような業務にしかついていないので、退職してから役に立つような知識はありません。 今まで8人の上司と仕事をしましたが、私が見本にしたい、ついていきたい、と思った上司はたった2人で、やはり使えると思われている人材なのか、早いペースで異動していきました。 それ以外は現在の上司と似たりよったりです。 来年は違う部署に変わるかもしれませんが、まったく希望が持てません。 みなさんならどう折り合いをつけていきますか?
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- noname#171560
- 回答数14
- アニメの仕事、高校、大学について
愛知県名古屋市に住む中2です。 将来アニメ関係の絵を描かない仕事に就きたいと思っています。 絵を描かない仕事ってどんな仕事がありますか。あと高校とか大学はどこを目指したら良いですか? お願いします。
- ベストアンサー
- その他(受験・進学)
- ekusosisuto
- 回答数4
- 国の教育ローン受けたいが借金あり。
高校生の息子がいます。 国からの教育ローンを受けたいです。 visaに借金があります。 プロミス等の金融機関にも借金をした場合、教育ローンが降りない可能性が高くなりますか? 参考にさせてください。
- 疲れてます、前向きになれる方法募集です(長文)
32歳女、既婚子供なしです。現在は実母と主人、老犬1匹と一軒家(今は母名義)に暮らしています。 最近、私の周りで起こる事態に身動きが取れなくなり、気分が晴れません。 今月、主人の会社が倒産し民事再生申請をしました。幸いなのかどうなのか、雇用は保障してくれましたが、今後の給料もスムーズに出るかわかりません(そういう見込みがあるので再生も申請したのでしょうが)会社もどうなるかわかりません。 私自身もフルタイム(正社員)として働いてますので、収入面は絶望的(むしろ全然いいと思います)ではありません。ただ、過去に主人の給料の滞りがあったり、去年まで主人に借金があった為、家に入れるお金や必要経費(共用の車のガソリンや生命保険費など)を差し引くと、わずかしか手元に残りませんし、確実な収入源は私となっています。また、やっと決まった正社員(今までは派遣でした)での職を続けていきたいと思ってもいます。 貯蓄が少ない不安もあり(私の貯金がありますが主人にあてにされるので黙っています、ここぞという時に取っておきたいと思ってます)子供も産みたいのに中々踏み出せずにいます。そもそも夫婦仲が悪い訳ではないのですが、夜の営みも少なくなっています(私なりに女を捨てず努力はしています)身体的事情で(服用している薬があった)つい最近まで産む事を躊躇していました。ですが、年齢的なことややはり子供が欲しい心もあり(主人も希望しています)そこにも集中したいです。 そんな折、老老介護となった祖父母を母と交代で(私は土日、母は平日)会いに行ってましたが、祖父母の諍いにあてられ母まで疲労困憊してしてきてしまいました。(母はボランティアで弱視の為の教科書作りをしていますが、その作業が母の時間を圧迫しているようにも思います。しかし、それが母のやりたいことならと止めてはいませんでした)祖父母には50代独身の叔父が同居している為、私の住んでいる都市の介護サービスがなかなか入れずにいます(要介護者を面倒見れる健常者が同居のため) 家事は早起きや夜中にできること、休日をうまく利用してまわしていますが、仕事の繁忙期などは追いつかない時があります。 主人の会社は倒れ、母も倒れかけ、私が倒れる訳にいかないと踏ん張ってきましたが、ちょっと疲れてきました。主人は家事をこなせていない私を厳しく叱りつけはしませんが、手伝いはしません。自分は疲れて、屁こいてベッドに倒れ込むのは許しても嫁にはそれは許されないようです。 悩みというより、ちょっと愚痴りたいだけなのかもしれません。なんとかこの局面を乗り切りたいと思っています。仕事もできる限り続け、家族を支え、子供もいつかは欲しいです!どうにか、疲れを癒す方法(ちなみに私はあまり睡眠時間が長くありません)気持ちを切り替えれる方法を教えてください。同じような経験がある方、ちょこっとアドバイスをください(`・ω・´)