ckdwwwのプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 37%
- お礼率
- 77%
- 登録日2012/04/03
- 栄養士について
26歳、女、フリーターです。 現在販売業をしていますが、人生やり直したいと思い、もう一度学校に行き、正社員として働きたいと思っています。 そこで今二つの道で迷っています。 一つ目は栄養士。二つ目は医療関係です。 まずは、栄養士の方や、採用する方にお聞きしたいです。 1、歳やお金の事を考えて、二年制の学校に行こうかと思いますが、四年制で管理栄養士の資格を取得した方がいいですか?働きながら管理栄養士の資格を取ろうかと思っていますが…。 採用者の方は年齢を重視しますか?資格を重視しますか? 2、仕事をしている上で、プレッシャーを感じるところはどこですか? 3、する事があり、時間は過ぎるのが早いですか? 4、今は体力的に大丈夫ですが、今後歳を取った時に続けれますか? 最初は厨房からで、人間関係も悪い…など色々な事は調べましたが、その他にこれだけは覚悟しておく点などあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
- 20代後半女、考えが固いでしょうか?
私は20代後半・女です。彼は3歳年下です。 20代前半からの付き合いで、4年目に入りました。私たちは節約の為にたまに車でいちゃいちゃする時があり、先日通りかかった警察に職務質問?を受けました。それが恥ずかしく、そして引き金となり、20代後半の社会人でお金もあるのに車でって…学生か…。と思ってしまい、またお互いの親にもしっかり紹介しておらず(お互い実家)、家族がいないときにコソコソ家にお邪魔する・招くことに、いい大人としてどうなんだろうと思ってしまいました。 もう20代後半、周りには結婚し子どもを育ててる友達も多くいます。そんな中、20代前半と何も変わっていない自分に気が付き、車でいちゃいちゃすることも辞め、親にもキチンと紹介したい!と思うようになりました。 私は考えが固いでしょうか?またこんな考えだと、彼は結婚を意識してくれなくなるでしょうか?
- 手ぶらで結婚式にきた義兄
長文で失礼します。 去年の7月に日本へお嫁に来た外国人です。主人は日本人です。今一戸建の家に義母と義兄(50歳の未婚)が1階に、私と主人が2階に住んでいます。 昨日東京で結婚式と披露宴を行いました。式を準備してた時、義母に「私と○○(義兄)は引き出物がいらないからね」と言われましたので、準備しませんでした。 式の2日間前に、義母は主人に「私はお祝い金はいくら払えばいいの」と聞きました。主人はそれを聞かれた時点で、「そんなこと普通聞くか」と思って、「いいよ」と答えました。義母は「うん、わかった」と言いました。 私としては、結婚した当時に、結納も親の顔合わせもない人間は不思議だと思いますが、うちは外国にあるから、顔合わせは簡単にはできないと思って許しました。ただその上に結婚式のお祝い金も省略しようとするのはどうしても理解できません。でも年寄りだからしようがないと思いました。 しかし、もっと不思議なのは・・・義兄も手ぶらできました。理由はわかりません。私の勝手な想像ですが、義母が主人の「いいよ」という言葉を義兄に伝えて、義兄は自分も「いいよ」と理解したのではないかと思います。 主人に文句言ったら「うん、そうだよ、だから何」という態度です。私は何を言い返したらいいか分かりません。それは日本人の一般的な常識ですか。 主人は、「去年義兄は車をくれたから、お祝い金には文句を言うべきじゃない」という理屈です。 でも・・・私はこの車はぜんぜんほしいと思っていません。車をくれる前に、主人は車を持っていました。義兄は新車を購入しましたので、その車をくれたのです。しかも私達は自分の車を売ったお金も義兄にあげました。義兄にもらった車は主人が1ヶ月ぐらい乗って、今は車庫に放置。私は日本の免許を取ってないから、一回も乗ってないです。そういう背景で、結婚式のお祝い金を出さなくてもいいという理屈は通じますか。正直言うと、車とお祝い金は確かに車のほうが金額が高いですが、どちらかを選べるなら、私はお祝い金のほうがほしいです。これは世間の一般的な常識です。車はもらうべきだと思いません。 ちなみに、来年の1月は私の本国でも結婚式を行います。私の親は本国側の親友のみ招待するつもりでしたが、義母は自ら行くと言いましたので、現時点では義母と義母の妹は行くことになっています。義兄はまだ未定です。正直言うと、昨日まではwelcomeでした。今日からは義母の妹以外の人に行ってほしくありません。 昨日からイライラしています。一生納得できません。自分はこの家族に卑しめられてる気がします。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
- 締切済み
- その他(結婚)
- kobutachan0507
- 回答数12
- 食べ物のことで主人にイライラします
1歳の子育て中ママです。 子育てのストレス的なものは、まだあまりなく、 これから嫌々期がくるのかな?と思いつつ、子供とほのぼの過ごしています。 子供の成長以外の楽しみといえば、食べることだけになってしまっています。 特に間食(スイーツ)は楽しみで、母乳も落ち着いてきたので、最近はよく食べています。 平日はいいのですが、休日に主人が居ると、食べ物のことで イライラすることが多いことに気づきました。 私がイライラしてそれを態度に出すので喧嘩になることもしばしば。。 家族の食事中、母親は子供に先に(優先に)ご飯をあげますよね。 主人が居るときくらい、自分のご飯が終わったのなら、代わってくれないかな・・・と思うのです。 実際にかわらなくても、一言、かわろうか?とかあれば違うのですが、 食べてくつろいでたり、携帯いじって遊んでいるのを見ると、イラっとします。 頼めば代わってくれます。 また、外食してても、まず同様です。 何度もこれが原因で私が文句を言っているので、文句を言って喧嘩になった 直後1回位は、だいたい代わってくれたことはありますが。。 なかなか大変なので、最近は外食をなるべく控えていますが、 先日も外食の機会があり、子供の食べれるものがありそうな店を選んで 私が提案しても、自分の食べたいものの店に決めます。 決めた後で、私がお弁当等の準備などしようとしてると、「なら○○にしようか?」 と言いますが、なら最初からそうして!とイライラし、結局主人の選んだお店です。 私が○○食べたいと言っても、他に自分が食べたいものがあったら ほぼそちらを優先させます。 また、先日私の身内の結婚式に出たのですが、自分が食べ終えていても 子供の面倒を代わってくれず、他の身内が時々「みててあげるから食事しておいで」 とみてくれました。 私の身内で小さいころから仲良しの子だったので、できるだけ見ておきたかったけど、 主人は1回数分代わってくれただけです。 私にご飯食べれてる?との気遣いもないし、食べれてなくても気づいていません。 悪気はなく、気づかない人のようです。 最近は私の食べ物への執着もひどくなり、ものすごくイライラします。 こういう場合、どうすれば主人に対してイライラしなくなりますでしょうか? 自分の食に対する執着も、自分で恥ずかしくなるときがあります。 改善する方法はありますでしょうか? また、食事もですが、もう少し私に対して気遣って欲しいと、しょっちゅう思います。 誕生日も結婚記念日もホワイトデーも、結婚後はいつも何もありません。 これは私の我慢がたりないのでしょうか? ちなみに、子供といつも一緒に過ごしていて、 子育てのイライラはほぼありません。 主人も子供は可愛いようですが・・・ ぜひアドバイスお願いいたします。