roki_papa の回答履歴
- デュアルメモリでPCが起動しない。
メモリを2枚差しにするとPCが起動しません。 現在の構成は以下のとおりです。 CPU:Corei72600K MB:GA-B75-D3H(GIGABYTE) メモリ:JM1600KLN-8GK(トランセンド) OS:WIndows7Professional もともとMBはASUSUで、メモリもUMAXで組んだのですが デュアルメモリで起動しなかったため、原因分からずメモリを変え それでもだめだったのでMBも交換しました。 現在のトランセンドのメモリはGIGABYTEのホームページで メモリサポートリストに載っています。 後はCPUかHDしかないかと思うのですが。 CPUかHDが原因で起動しないということはあるのでしょうか。 因みに1枚差だとちゃんと起動します。
- 締切済み
- CPU・メモリ・マザーボード
- muuu711
- 回答数5
- MN-350-X16 cpu交換方法について
10年以上前のシャープ製メビウスMN-350-X16のCPUをAMD-K6-2/400に換装したいのですが可能でしょうか? 実際、CPUを乗せ変えて電源を入れたのですが立ち上がりませんでした。ソケットの下にディップスイッチがありましたが何か関係があるのでしょうか?OSはWIN95です。設定の仕方などご存知であれば教えてください。
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- ga-98nb4
- 回答数5
- ASUS U24EにXPがインストールできない
仕事でWINDOWS-XPを使用する必要があり本PCにインストールをしましたが失敗します。 (例の0x0000007B エラーです) 本PCにXPを入れている方がかなりいますので私のやり方が悪いと推定しております。 AHCI・IDEともに実施しましたがどちらも同じエラーで止まってしまいます。 原因について何かわかる方がいらっしゃったら教えてください。 <環境> PC型式:ASUS U24E Biosバージョン:206(205から上げております) チップセット:Intel®6series/C200 HM65 Express Chipset Family WINDOWS-XP:Home Edition SP3適用の正規版 実施内容は下記のとおりです。 1.AHCIでのインストール その1(調べた限りで最終に実施したものです) (1)nLiteでXP(SP3)とRST_10.0.0.1046_WHQL_RAID_AHCI_drv_and_GUI.zipを解凍し AHCI Controllers:の Intel® Desktop/Workstation/Server Express Chipset SATA AHCI Controllerのみを統合する。(Intel®6series/C200は調べた限りこれのようでした。 http://okwave.jp/qa/q7089920.html ここを参考にしました。) 統合したものをCD-Rに焼きDVDドライブに入れる。 (2)BiosでSATA-configrationのSATA-MODEがAHCIになっていることを確認する。 (3)再起動後セットアップが進むとエラー発生する。 2.ドライバーをF6を使いフロッピーでドライバーを読み込ませるやり方を実施しましたが 同じエラーでした。(手当たり次第全部実施しました) 以下STOR_all32_f6flpy_9.5.0.1037_PVのTXTSETUP.OEMの内容をコピペしたものです。 iaAHCI_ESB2 = "Intel(R) ESB2 SATA AHCI Controller" iaAHCI_7RDH = "Intel(R) ICH7R/DH SATA AHCI Controller" iaAHCI_7MMDH = "Intel(R) ICH7M/MDH SATA AHCI Controller" iaAHCI_8RDHDO = "Intel(R) ICH8R/DH/DO SATA AHCI Controller" iaAHCI_8MEM = "Intel(R) ICH8M-E/M SATA AHCI Controller" iaAHCI_9RDODH = "Intel(R) ICH9R/DO/DH SATA AHCI Controller" iaAHCI_9MEM = "Intel(R) ICH9M-E/M SATA AHCI Controller" iaAHCI_10DDO = "Intel(R) ICH10D/DO SATA AHCI Controller" iaAHCI_10R = "Intel(R) ICH10R SATA AHCI Controller" iaAHCI_5 = "Intel(R) 5 Series 4 Port SATA AHCI Controller" iaAHCI_5_1 = "Intel(R) 5 Series 6 Port SATA AHCI Controller" iaAHCI_5_1_1 = "Intel(R) 5 Series/3400 Series SATA AHCI Controller" 3.AHCIでのインストール その2 下記から必要なドライバーをダウンローとさせていただきnLiteで統合し実施するも同エラーが出ました。 Chipset・SATA / Storage http://www.odrivers.com/2012/03/asus-u24e-drivers-windows-xp.html 4.IDEモードでのインストール (1)BiosでSATA-configrationのSATA-MODEがIDEになっていることを確認する。 (2)正規のXPのインストールティスクをDVDドライブに入れる。 (3)再起動後セットアップが進むとエラー発生する。
- ベストアンサー
- Windows XP
- kushitan
- 回答数4
- ACアダプターが壊れたみたいです
パソコンに関して猿以下の脳みそを持つ者です。(今、ヨーロッパ在住です) PCの専門用語も良く分からない為、質問が分かりにくいかもしれませんがお許しください。 質問が2つほどあります。 質問1 今、東芝ダイナブックAX940LSを7年間程使用しています。 ACアダプター→N193V85 先日、インターネットをしている最中に家から1kmの所に雷が落ちて停電になりました。 その時にACアダプターが壊れたみたいです。停電が終わった後もACアダプターが作動しない事が分かったので、大昔に友人から買った1代目のパソコンを出しました。 コンパックのプレサリオ(多分10数年前のパソコン)のACアダプターでも大丈夫か?と思って使ってみたらパソコンが起動しました。 そこで、疑問に思うのがこの3つです。 (1)2ヵ月後に家族が遊びに来るのでその時にアダプターを買ってきてもらう予定です。 機種も会社も違うACアダプターを2ヶ月位使い続けても大丈夫なのか心配です。 ある日煙がモクモク出てパソコンが壊れたりするのでしょうか?一刻も早く送ってもらった方が良いのでしょうか? (2)アダプターと言う物は簡単に治せるものなのでしょうか? 近所の電気屋さんに修理してもらう事も検討中です。 (3)現地で対応できるアダプターを買うのが一番手間が掛からないのか? (4)外に持ち出してバッテリーだけでパソコンをする事は過去に1回もありませんでした。(今後もその予定は無いに等しい)しかし、5年以上使っているからバッテリーもある程度消耗しているのでは?と思ったので新しい物を買った方が良いのか????? それとも別に買う必要は無いのか? 東芝のアダプター→N193V85と書いてあります。 細かいWやヴォルトの表示は説明書を見ても本体の表示を見ても見つかりません。 コンパックのアダプター→LE9702A 100~240V・50/69Hz・122VA この3つの疑問の中でどれを選択したら良いのかさっぱりです。 教えていただけたら嬉しいです。 質問2 ここ数年で数え切れないくらいの写真を撮りました。 写真やデジタルカメラで撮ったミニビデオがパソコンに入っています。 停電とアダプターが壊れたのをきっかけに初めて、これらの写真を何か別のものに保存しておこう。パソコンの要領も軽くなるだろうし・・・と思いました。 これらの大量の写真を何に保存したら一番最適なのか??? CD-ROM?(万が一、傷がついたらもうダメなのですか?) USB? SDHCカード?(すいません名前裏覚え) DVD-R? 猿以下の私に分かるように是非回答してください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- prezzemolo
- 回答数8
- Windows8RP版って非対応CPUがあるの?
Windows8RP版をインストールしようとしたら、「使用のPCのCPUは非対応、アップグレードせよ」との メッセがでました。 PCはCore2DuoE8400にRAM4GでWindows7UtLをインストールしてあります。 HDDはテスト使用のため50G程度のスペースになっています。 週アスなどのサイトによるWindows8インストール前の注意事項等には対応CPUのことなど出ていませんが、なにか制限があるのでしょうか
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- noro6857
- 回答数8
- Windows8RP版って非対応CPUがあるの?
Windows8RP版をインストールしようとしたら、「使用のPCのCPUは非対応、アップグレードせよ」との メッセがでました。 PCはCore2DuoE8400にRAM4GでWindows7UtLをインストールしてあります。 HDDはテスト使用のため50G程度のスペースになっています。 週アスなどのサイトによるWindows8インストール前の注意事項等には対応CPUのことなど出ていませんが、なにか制限があるのでしょうか
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- noro6857
- 回答数8
- Windows8RP版って非対応CPUがあるの?
Windows8RP版をインストールしようとしたら、「使用のPCのCPUは非対応、アップグレードせよ」との メッセがでました。 PCはCore2DuoE8400にRAM4GでWindows7UtLをインストールしてあります。 HDDはテスト使用のため50G程度のスペースになっています。 週アスなどのサイトによるWindows8インストール前の注意事項等には対応CPUのことなど出ていませんが、なにか制限があるのでしょうか
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- noro6857
- 回答数8
- Let's note B10 について
http://kakaku.com/item/K0000245985/spec/ 購入検討しています。 このパソコンは 解像度 フルHD (1920x1080) ですが、 設定で1600x900 に変更して、使っても画面の文字は見やすいですか。 よく聞くのが、15インチでフルHDだと、文字などが細かすぎて、 見にくいというのをよく聞きます。 なので、1600x900に変更して ということです。 あと、このパソコンは非光沢ですよね? よろしくお願いします。
- ブルースクリーン ブルスクについて
画像のようなブルスクがでました いったい私のPCはどういう状況なのでしょうか・・・。 よしよかったら回答お願いいたします><;
- 締切済み
- CPU・メモリ・マザーボード
- umi_kouzaki
- 回答数7
- Windows 8 ReleasePreview
Windows 8 Release Previewのシステム要件は http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/faq によると下記となっています。 プロセッサ: 1 GHz 以上 RAM:1 GB (32 ビット) または 2 GB (64 ビット) ハード ディスクの空き領域: 16 GB (32 ビット) または 20 GB (64 ビット) グラフィック カード: Microsoft DirectX 9 グラフィックス デバイス (WDDM ドライバー付き) 私のPCは下記のスペックです Pentium4 2.8GHz RAM 1.5GB HDD空き容量 200GB グラフックカード FX5600 私のPCはWindows 8 Release Previewは5月31日に最後のプレリリース版 を発表した http://news.mynavi.jp/news/2012/06/01/009/?rt=m&t=pl&n=0136 ということなので本日インストールしようとしたのですが要件を満たしていないと表示されます。 しかしどの点が満たしていないかは表示されません。 グラフックカード FX5600はMicrosoft DirectX 9 グラフィックス デバイス (WDDM ドライバー付き)という点はよくわからないのですがWindows8の要件にあっていないのでしょうか
- 自作PCのwindows7再セットアップエラー
先日、今年初めに自作したPCが、アラド戦記というゲーム中にブルースクリーンを出してとまってしまい、その後、windows7の再セットアップを試みたのですが、そこでもブルースクリーンが出るようになってしまいました。 自作PCのスペックですが CPU:core i7 2600k CPUクーラー:サイズ SCSK-2000グランド鎌クロス マザーボード:ASUS P8Z68-V メモリー:Corsair CMZ8GX3M2A1888C9 ×4 SSD:Crucial m4 CT064M4SSD2 ×2 RAID0 HDD:WESTERN DIGITAL WD30EZRX グラボ:GIGABYTE GV-560OC-1GI ブルーレイドライブ:パイオニア BDR-206BK 電源:Corsair CMPSU-750HXJP 経緯を説明しますと、アラド戦記中のブルースクリーン後にPCを再起動すると、ログイン後しばらくしてから再度ブルースクリーンがでてしまいました。 このときのブルースクリーンにはアラド戦記中のものと両方共、 IRQL NOT LESS OR EQUALと0x0000001Aが出ていたと思います。 次に、今度はセーフモードで起動したのですが、この時は時間がたってもブルースクリーン等にはなりませんでした。 ここで、windows7の再セットアップをすれば直るんじゃないかと思い、RAID0で組んでいたSSDのパーティションを削除し、再セットアップを試みました。そうしますと、windows7起動画面でブルースクリーンを出してしまいました。何度か試すと、windows7のセットアップ画面までたどり着き、SSDのボリュームを消し、フォーマットエオかけて再セットアップを試みました。しかし、セットアップのファイル展開中の0%でブルースクリーンを出して止まってしまいました。 何度か試したのですが、エラー内容は0x0000007Eだったり、0x0000007F、0x0000007B、0x0000003B,0x0000001Aだったりしました。 それから何かハードウェアに問題があるのかと思い、まずはRAIDを組んでいたSSDを手持ちのHDDに替えてみたのですが、おなじくwindows7起動中にブルースクリーンだったり、ファイル展開中の0%でブルースクリーンが出てしまいました。 この時はBIOS上でRAID設定だったものをAHCIやIDEに変更などしてみましたが、結果は変わりませんでした。 次に、グラフィックボードを外し、オンボードの方で試しましたが、結果は変わらずでした。 それから今度はメモリーを疑い、memtest86にかけましたけど、エラーは特にありませんでした。 他にも、各スロットにメモリーを1つずつ指してみたのですが、相変わらずブルースクリンが出てしまいました。 今度はメモリー自体がいけないのか思い、マザーボードの説明書の推奨ベンダーに載っている Corsair CMX8GX3M2A1333C9Aに変更してみました。 しかし、結果は変わらずに同じ場所でブルースクリーンになってしまいました。 次に、電源の故障を疑い、電源をサイズの剛力Naked SPGRN-700に変更してみましたが、変わらずでした。 最後はブルーレイドライブを疑い、別の手持ちのDVDドライブに変更したのですがダメでした。 あとはCPUかマザーボードくらいしか原因がないのですが、windows7起動中のブルースクリーンや挿絵っとアップにおけるファイル展開中のブルースクリーンとして考えられる原因としては何が考えられるでしょうか?また、マザーボード上のLEDによるエラーは特に見受けられませんでした。
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- satoshi400
- 回答数5
- データ保存の確立?
外付けHDD、DVD、USBメモリなど重要なデータのバックアップを 今後、どの様に保存するべきかと考えているのですが 最近、USBメモリが認識しなくなり内部データの復旧に焦りまくり 5年目にDVD-Rに焼き込んだ家族の写真が再生不可となったり??? 5年前のDVDディスク特に激安ブランドディスクでの不具合がありました! 中にはチョッとディスクを反らした所、外周の部分が分離してたり 昔のハンディカム画像をDVD保存、再生したら外周に向かうごとに画像が止まったり 結局、信頼の出来るメーカー製DVDにて複数の焼き直しと定期的な焼き直しが 必要なのでしょうか? これら日常でのデータの扱いに関して今後の事を考えてどの様に保存するのが 安心なのでしょうか??? よいアドバイス、御座いましたらお願いします。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- pandemic
- 回答数3
- 古いPCのデータを新しいPCに移動
起動出来なくなった古いPCのデータを新しいPCに移動させたいのですが、古いHDD(正常に作動)を外付けHDDとして認識させれば、古いHDDのデータはそのまま吸い取れるのでしょうか。 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 PC環境 ・旧PC OS:WinXP Home(32bit) HDD:SAMSUNG HD501LJ ・新PC OS:Win7 Home Premium(64bit) HDD:500GB(メーカー不明) 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 また、おすすめのHDDケースとかあればお教えください。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- noname#199712
- 回答数4
- サクサク動くパソコンがほしい(64bitWin7)
5万円くらいでWindows7のプロが乗っているPCを買いたいと思います。 今、WinXP・Proを使っていてChoromなどブラウザで記事を30くらいウィンドウで立ち上げるとすごく重くなってしまうのですが、メモリ8GB積んだ64BitWin7ならそんな風にはならないでしょうか? また、Win8が出るまで待った方が今のタイミングだといいのでしょうか?
- Win7アプリをCドライブ以外にインストールしたい
よろしくお願いします。 パソコン初心者ではないのですが、まだまだ知らない事が沢山ありますので 教えて下さい。 近々、CドライブをSSDに交換しょうと思っています。 SSDを少しでも空容量を増やしたい為に(他にもあります) 強制的にCドライブにインストールするソフト(OSやセキュリティーソフト)以外は 別ドライブにインストールしょうと思っていますが何か問題あるでしょうか? 現在も少しその様な設定をしていますが、自信が無いのでEドライブ(別ドライブ)に入っているアプリもあればCドライブに入っているアプリもあります。 動画編集ソフトEDIUS6やWinオフィースもEドライブに入っていますが、動作が遅いか早いかはわかりませんが、特に問題は感じません。 交換した機会に統一したいと思っていますのでアドバイスお願いします。
- Win7 32bitから64bitへ
Windows7 Home Premium 32bitから64bitへアップグレードしようと思っています。 Microsoft Windows Anytime Upgradeを利用しようと思うのですが、これを使って32bitを64bitにアップグレードすることはできますか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- amanatsumi
- 回答数5
- ブルースクリーンのエラー 0X000007A
パソコンはデル ディメンジョン8400です。 ブルースクリーンのエラー 0X000007Aが出た後、電源をおとし再起動したところ ぴーぴーというビープ音がしただけで立ち上がりません。 多分、メモリーが壊れていると思われます。その場合、メモリーを交換すればいいと思うのですが、他に解決策はあるでしょうか。又、メモリー以外の原因は考えられるでしょうか。教えて下さい。
- マザーボードの故障について
お世話になっています。 マザーボードの故障についての一般論についてお聞きします。 1)バイオスが立ち上がる前に電源が切れてしまう問題はマザーボードかバイオスの故障ですか? 2)もし、マザーボードかバイオスの故障だとしたら、バイオス等を入れ直すことでこの手の故障を直すことが可能ですか? 3)もしマザーボードやバイオスの故障ではないとしたら、何が問題かどの様に切り分けることができるか教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- taneuma_jp
- 回答数9
- WPEキーの設定
先日PS3にネットを繋げようかと思ったのですが、繋がらず(有線でも)ルーターを初期化してやっと使えるようになりました。 なので、WPEキーがかかっていない状態です。ネットで調べるとセキュリティーがかかってないため危険な状態だと見ました。 だから、かけようかと思ったのですが、またPS3が繋がらなくなったらどうしよう・・・と思ってしまいできません。 バッファローのクライアントマネージャーをひらいて、設定の所を見てみても、PCの知識を持ち合わせていないためにわかりませんでした。 なので、PS3にネットはつながったままにして、WPEキーをかける方法をおしえてください。お願いします。 無線ルーターの機種はWZR2-G300Nで、プロバイダはOCNです。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#240207
- 回答数2
- ACアダプターが壊れたみたいです
パソコンに関して猿以下の脳みそを持つ者です。(今、ヨーロッパ在住です) PCの専門用語も良く分からない為、質問が分かりにくいかもしれませんがお許しください。 質問が2つほどあります。 質問1 今、東芝ダイナブックAX940LSを7年間程使用しています。 ACアダプター→N193V85 先日、インターネットをしている最中に家から1kmの所に雷が落ちて停電になりました。 その時にACアダプターが壊れたみたいです。停電が終わった後もACアダプターが作動しない事が分かったので、大昔に友人から買った1代目のパソコンを出しました。 コンパックのプレサリオ(多分10数年前のパソコン)のACアダプターでも大丈夫か?と思って使ってみたらパソコンが起動しました。 そこで、疑問に思うのがこの3つです。 (1)2ヵ月後に家族が遊びに来るのでその時にアダプターを買ってきてもらう予定です。 機種も会社も違うACアダプターを2ヶ月位使い続けても大丈夫なのか心配です。 ある日煙がモクモク出てパソコンが壊れたりするのでしょうか?一刻も早く送ってもらった方が良いのでしょうか? (2)アダプターと言う物は簡単に治せるものなのでしょうか? 近所の電気屋さんに修理してもらう事も検討中です。 (3)現地で対応できるアダプターを買うのが一番手間が掛からないのか? (4)外に持ち出してバッテリーだけでパソコンをする事は過去に1回もありませんでした。(今後もその予定は無いに等しい)しかし、5年以上使っているからバッテリーもある程度消耗しているのでは?と思ったので新しい物を買った方が良いのか????? それとも別に買う必要は無いのか? 東芝のアダプター→N193V85と書いてあります。 細かいWやヴォルトの表示は説明書を見ても本体の表示を見ても見つかりません。 コンパックのアダプター→LE9702A 100~240V・50/69Hz・122VA この3つの疑問の中でどれを選択したら良いのかさっぱりです。 教えていただけたら嬉しいです。 質問2 ここ数年で数え切れないくらいの写真を撮りました。 写真やデジタルカメラで撮ったミニビデオがパソコンに入っています。 停電とアダプターが壊れたのをきっかけに初めて、これらの写真を何か別のものに保存しておこう。パソコンの要領も軽くなるだろうし・・・と思いました。 これらの大量の写真を何に保存したら一番最適なのか??? CD-ROM?(万が一、傷がついたらもうダメなのですか?) USB? SDHCカード?(すいません名前裏覚え) DVD-R? 猿以下の私に分かるように是非回答してください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- prezzemolo
- 回答数8