katy2 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 中国映画「ラバーズ」の感想(ネタバレOK)

    ラバーズを観てきた方、 ネタバレも構いませんので感想を率直に教えてください。 あらすじは知っていますが、果たして見に行くべきがどうか悩んでします。 恋愛もの、アジア映画結構好きですが、実は「英雄(ヒーロー)」を観たとき、世間が言っている程別に。。。って感じで物足りなかったのです・・・。 今回どうしようかなって感じです。 観た方の率直な感想を聞かせてください。

    • yuhta
    • 回答数5
  • 民事再生による貸金削減

    人にお金を貸していたのですが、民事再生の決定を受けて、貸した金額の 80% が削減されました。残り 20% を 48 ヶ月の分割返済となりましたが、この 80% は、確定申告時に、控除を受けることは可能でしょうか。

  • 民事再生による貸金削減

    人にお金を貸していたのですが、民事再生の決定を受けて、貸した金額の 80% が削減されました。残り 20% を 48 ヶ月の分割返済となりましたが、この 80% は、確定申告時に、控除を受けることは可能でしょうか。

  • 民事再生による貸金削減

    人にお金を貸していたのですが、民事再生の決定を受けて、貸した金額の 80% が削減されました。残り 20% を 48 ヶ月の分割返済となりましたが、この 80% は、確定申告時に、控除を受けることは可能でしょうか。

  • この映画のタイトルを教えて下さい!

    知り合いから進められたのですが、 題名は忘れてしまったと言うことで、ご存じの方 いましたら教えて下さい。お願いします。 ●結構最近の映画。レンタルショップに出ている。 ●ミュージカル。 ●結構重い内容。主人公が病気になる? ●スペインの映画。単館系。 情報これだけなんですが…。 よろしくお願いします!

    • ictigo
    • 回答数7
  • 国民年金について

    先月離婚し、国民年金・国保税・住民税を自分で払うようになったのですが、今は育児休業中のために、ほとんど収入もなく、わずかな貯金しかないので、とても苦しいです。 その中でも、国民年金は、加入したとき(6月)に免除の申請をしましたが、結局免除は受けられないようで、平成16年度の納付書(6~3月分)が届きました。 市役所の方で、免除申請は7月で切り替えなので、また7月になったら来てください。と言われたので7月に手続きしてきました。 この7月に出したのは、もし通れば、いつから免除になるのでしょうか? 今年の3月分までは、納付書が届いているし、13300円支払わなければならないのでしょうか? わかりにくい説明ですが、よろしくお願いいたします。