whiteduckのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 28%
- お礼率
- 73%
- 登録日2004/07/27
- 職場に困った人との付き合い方について。
職場に困った人との付き合い方について悩んでいます。 どんな人かと言うと、男性で四十後半独身での方で私は女で二十代後半です。 この男性とは、仕事のパートナーで、一緒に車に乗り出かけるのですが、この男性の困ってる部分というのが、 自分の事を棚にあげる(まるで自分の事をいっているのかと思うくらい)ある人の悪口をひたすら言う、ひねくれている、ああ言えばこう言う、全て否定から入る、人を見下げたようなバカにしたような言い方をする、たまに人をバカにするような突然の意味の分からない笑い、二人で取引先に行き私が取引先の人と話ていて隣でマイペースに自分も話しつづける、私がするはずの話しの内容まで…しかも止まらない、となると二人同時に喋ってしまう、口癖が「イヤ、そうじなくて」「イヤ、」「嫌だ嫌だ」とにかく一日に何回も「イヤ、」「そうじゃなくて…」を聞かされます。 正直喋るのも疲れます。テンションも落ちます。ノイローゼになりそうです。でもこのままではこの人に負けてしまいます。 後は、例えば何か調べ物をしといた時に事ですが、この男性がいろいろな所へ電話で問い合わせたりややこしそうな感じだったので、 私が「ホームページに載っていませんか?」と聞いてみたら「意外と載ってないんですよぉ」と言われたり (載ってないはずがない) あるお店を探していて、男性が「この道になかったですか?」と言い 私が「この道の通りに、あるかなぁ?見たことないなぁ」と言うと 「入った事(探しているお店に)あるんですよ」と言われ、私はない事をわかっていながら、その道沿い車で走りながら探していました。 結局、探しているお店はなく…… (あるはずがない) 他には、仕事内容でのある疑問の話しをしたら、「そんなのないですよ、まだ先の話しですよ」と頭ごなしに否定、私はいろいろな所でちゃんと調べて確かな事を言っているのに、わからなかったのか全て否定されます。 とにかく、ああ言えばこう言う人です。 ここでは伝えにくい事で、これくらいの事…と思われるかもしれませんが、こんな調子で、私に自信がなくなったり、ひねくれてしまいそうです。 よく、人は自分の鏡だとも言うので、その男性と仕事での付き合いで勉強になる部分もあるのかぁと割り切った自分もいたのですが やっぱり、それだけで解決できななくなってきました。ひねくれたり、我慢してしまったりの自分では外から会社に帰り他の人も居るし他の人との関係にも良くないとも思います。 こういう人とどう付き合いすればよいか意見おねがいします。 あと、自分の事を棚にあげる人っていうのはじぶんもそうだって事を築いてないのでしょうか?一体どんな心理なのでしょうか?
- 女子会の上手な断り方で悩んでいます。
女子会の上手な断り方で悩んでいます。 職場の女性たちと休日出かけようと誘われているのですが、 どうも気が乗りません。 女性特有の褒め合いや、愚痴のこぼし合いに共感できないし、 女子校のようなノリが苦手です(女子校出身なんですが・・)。 彼女たちの仲良くなろうとしてくれている、その気持ちは嬉しいのですが どうしても仕事仲間と距離を詰めすぎることに戸惑いがあります。 どうしたらうまく断ることが出来るでしょうか。 いまのところ日にちなどは決まっていません。 私に合わせてくれるようです。 協調性がないと笑われるかもしれませんが、どうぞ宜しくおねがいします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#113747
- 回答数2
- 幸せとは何ですか?
幸せとは何ですか? 人間の幸せや働く意味はどこにあるのでしょうか。仕事を間近に控えた現在大学4年生の者です。 企業の方から、勉強や研修は入ってからでいいから幸せの意味を考えて欲しいと一冊の本を薦められました。 その中には、人間にとっての幸せは何よりも周りから頼られ、人に好かれるほど嬉しいことはないと述べられていました。 また、「それまでの過程では苦しいこともある。それをじっと耐えるうちに心が荒んでしまう。逆に、冗談でごまかそうとしてしまう人もいる。そのどちらに転ぶこともなく、物事を深刻に受け止めつつもそれに耐えられるよう自分を鍛えていかねばならない」ともありました。 もちろん言おうとしていることは分かります。 しかし、私にとっての幸せは周りから頼りにされることではありません。 私は雑誌のモデルをさせていただいたこともあり、恥ずかしながら唯一外見だけが人から褒められるとりえです・・・。 なので、この部分だけでも将来に渡り大切にしていきたいと考えています。 社会人の中には、夜も眠れない方や周りからの対応やストレスで胃に病を患う方も少なくありません。 これに耐えられるよう鍛える過程で、ストレスや睡眠不足により老化が進んでしまい、唯一のとりえである外見がなくなりはしないかと思うととても怖いです。これでは私にとっての幸せではなくなります。 著者の言うことは一般論として理解できるし、大切な心構えだと思いますが私とは大切にしたい物の価値観が違います。 変わった視点かもしれませんが、出来る限り若さを保ち自己満足することが私の幸せです。 これは幸せとはいえないのでしょうか・・・? 社会で通用する一般論ではないのですが、この考えを受け止めてもらうにはどうすべきなのでしょうか。 多くの方の意見が聞きたいと思っています。よろしくお願いします。
- この方は通常どのような処分になりますか?【長文】
いつもお世話になっております。 26歳兼業主婦です。 会社での出来事についてちょっとお伺いです。 被害者:私・他のパートさん多数 加害者:守衛(新人) 詳 細: 守衛室が階段下の倉庫のような場所にあり、 ドアは階段を降りてすぐ1階の踊り場にあります。 守衛室は階段を下りる音がよく響き、それが2階の音か4階の音か 判別できる(私だけでなく他の守衛もわかっているし、廊下でも判別できる)。 これを前提に、先日の私の実体験です。 お客様(取引先)がお帰りの際に先導していたところ、 守衛室のドアを勢いよくあけられ、背中を打ちました(5×5cm程度の痣になた) また、他の日ですが他の守衛やパートのおばちゃんも同じことをされています。 守衛の管理者に報告したもののお咎めなし。 1回へらへら笑いながら「kaerunkoさん、すいませんでした(笑)」だけ。 他の被害者にも同じだったそうです。 管理者は新人守衛が長期勤務のパートさんのご主人ということもあり、 彼の言葉をうのみにしているようです。 けんかっ早いようで、他の守衛と殴り合いをしたとか。 身の危険を感じた1名が先日辞職されました。 そんな新人守衛(60代)がのさばっている会社に疑問を抱いております。 皆様がお勤めの会社ではどのような対応をされるのかお教えください。
- 間違いを指摘すると逆切れする高齢の店員たち
こんばんは。 20代半ばの女性です。 新しい土地(北関東)で60代~70代の方々と、どう接していいかわからず困っています。 パターンは彼らが店員・私が客の立場で、彼らの間違いを指摘すると 1時間怒鳴りつけられたり、無視されたりされるのです。 先ず、呉服屋さんの主催で着付けを習いに行ったのですが、 講師である女性(70代半ば)がおはしょりの長さの決め方について 間違って逆に説明したので控えめに「~じゃありませんか?」と確認したところ、 他の生徒の前で恥をかかされたと思ったのか、それから態度が急変。 別件で何回も「そんなことも解らないの!!」とみんなの前で怒鳴りつけられました。 初めて習うのですが・・・。 次に、百貨店で開催された北海道物産展で、ワインを試飲していたら 60代後半~70代の男性店員(ワイナリーの人?)が、私の好きなアメリカのワイナリーについて間違った説明をされたので やんわり「~と思うんですが」と訂正すると「・・・どっちでもいいよ!」と切れられ、それ以後完全無視されました・・・。 4本試飲して、一番美味しかったワインを買おうと思っていたので、冷やかしでもありませんでした。 皆さんならどう接しますか? 教える立場の人が間違っても指摘しませんか? 私は間違って覚えたくなかったので、指摘したらこうなってしまいました。 認知症なのでしょうか? だとすれば、どう対応するのがいいでしょう? 人生の先輩方、教えてください! 今は見知らぬお爺さん・お祖母さんが怖いです(涙)
- ベストアンサー
- 社会・職場
- jimfiddler
- 回答数6