nejirebana の回答履歴
- 和解が成立したにも関わらず・・・。
よろしくお願い致します。 先日、訴訟を起こしました。 何度かの弁論手続きを経て、和解が成立しました。 ところが、期日になっても支払われた形跡はありません。 調書作成時に裁判官の方が「守られない場合は判決と同じ効力があるので強制執行できるよ」と言って頂いたのですが、当方としては訴額の半分以下まで譲歩していたので 腹の虫が治まりません。強制執行せず、弁論手続きに戻るか、一から訴訟をやり直すことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- gakkunn-desu
- 回答数4
- 民事再生について
親友の旦那さんが、多額の借金をしてしまい、先日弁護士さんに相談したところ、民事再生するみたいです。料金は費用全部で33万円、内書類作成代3万円らしいのです。知り合い(行政書士)に聞くと安すぎるというのですが、後から又何らかのお金はかかってくる可能性はあるのでしょうか?弁護士さんはそれで全額ですといっていたみたいなんですが、友人は不安がっています。 又民事再生法が通ると家族や将来の自分たちの子供まで迷惑がかかると聞きました、具体的にどのような事なんでしょうか?例えば、夫婦で債務者が夫である場合、妻の両親は何か被害は来るのでしょうか?
- 離婚した夫の元妻が慰謝料をまた請求してきた
現夫は3年前に先妻と離婚しました。 不倫でしたので、彼と私の慰謝料をわたしがすべて支払いました。 彼の財産はすべて取り上げられ、住宅ローンを残すのみでしたので、彼の分も代わって支払ったのです。 (元妻名義の住宅ローンは未だに彼が払っています) 有責配偶者ということと、 先妻の度を越すような嫌がらせがあり、 離婚を急いだため不利な条件で公正証書をつくり離婚しました。 現在、彼の仕事先が倒産したこともあり 収入が減り、養育費とローンの減額を申し出ました。 ところが、今度は先妻が私に対して、 ならばお前の慰謝料を増額すると言い出しました。 つまり、私の預金と収入から減額分を払えというのです。 当時、精一杯のことをしてきたつもりですし、 現在の家計の収入は夫の収入がゼロ(すべてあちらに行っている、しかもサラ金で不足分を借りている)で、 わたしが夫、夫との子供、自分の連れ子を養っているので余裕がありません。 私は自営ですので、収入に波があり、預金を使うことは無理です。 3年前の離婚の条件が、このまま専業主婦をして暮らせるようにすること、でした。この条件に反するからといって、今更慰謝料を増額なんてこと認められるのでしょうか。 私は正直、二度とかかわりたくないし、 これ以上私からは支払いたくないです。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#9608
- 回答数11
- 全治2週間と3週間の違いは?
ネットサーフィンしていて見たのですが、「(傷害事件等で)全治2週間と3週間では刑罰がかわる。」というよう内容が書かれていました。 診断書に2週間と書かれるのと3週間と書かれることの違いもあまり無いようなきがするんですが・・・。本当なんでしょうか?やはり1週間の違いは大きいのでしょうか?
- 捕まった犯人が家に来て困ってます。
住居進入、下着泥棒、のぞきの被害にあいました。犯人は家の目の前に住む18歳の高3男子です。 事件当初、両親はじめ、犯人も反省の色を見せ、謝罪に行きたいのでいいか?という電話連絡の後、謝罪に来た。 しかし目の前という近所もあり、ここは農村地帯という 土田舎に加え、日増しに両親、犯人とも図々しくなり 連日、言い訳やら謝罪と証して「被害届を出したかどうか」を探りに来たりして、今日は犯人が一人で言い訳に来たり、大変迷惑している状態です。 刑事にはすべて話し、来ないよう言ってもらったが今日も 来て、はじめ下出に出て、徐々に言い訳をはじめ出すという嫌な状況です。 電話もなしにいきなりドアをあけ、「ごめんくださ~~~い」ともう開き直っている。 警察によると、未成年なので刑が確定しても監獄には行かないのでこのまま家にいるというのです。 相手は185センチ以上あり、昼からどうどうと家にやってくるほど大胆になってきて恐怖感がぬぐえません。 さらに家は商売をしているため玄関が開いています。 アポなしで突然やってくるので怖いです。 犯人が被害者である私にそして家に近づけないように裁判所から警告してもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 一家そろって覗き趣味、そしてふてぶてしいので おちおち生活していられません。 アメリカなどでは「半径100キロ以内に近づいてはいけない」など判決、警告がでますが、そういう方法はないでしょうか? 法律事務所に行くしかないでしょうか? 有識者の方、教えてください。
- 中国で弁護士になれるのか?
私は将来、中国で活躍する弁護士になりたいと思っています。日本の弁護士として中国にいくてもありますが、日本人として中国の弁護士試験に合格した上で、弁護士登録できるのであれば、是非そうしたいとおもっています。 それは可能でしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#7765
- 回答数2
- 中国で弁護士になれるのか?
私は将来、中国で活躍する弁護士になりたいと思っています。日本の弁護士として中国にいくてもありますが、日本人として中国の弁護士試験に合格した上で、弁護士登録できるのであれば、是非そうしたいとおもっています。 それは可能でしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#7765
- 回答数2
- 養育費を決めてて、相手がすぐに子供を作ったら・・・?
例えばで数字を出します。 年収800万(夫が800万、妻は専業主婦で0円)の夫婦が離婚する事となりました。 2歳の子供が1人。 毎月8万の養育費を決めていたとします。 公正証書に残しています。 離婚後1ヶ月で夫は再婚(離婚直後に電撃的な出会い+出来ちゃった!)、離婚後11ヶ月後にはもう新たな子供が出来ました。 夫はすぐに減額請求で調停を起こす。 「新しい妻(出産後で年収0円)と新たに子供が出来たから減額して下さい。基準を参考に8万に決めたが、今の状況だと基準ではもう少し少ないはず」 元妻側(その時年収は150万、母子手当年間50万を貰い、合計年収200万)は抵抗。 「子供への養育費を引いた年収でも自分達よりはるかに多いじゃない。子供への養育費を引いても妻を養い新しい子供1人位充分育てられる額」 裁判までになった時、妻側の子供への養育費は幾らに決定されるのですか?ある程度の線が決まっているなら教えて下さい。
- 養育費を決めてて、相手がすぐに子供を作ったら・・・?
例えばで数字を出します。 年収800万(夫が800万、妻は専業主婦で0円)の夫婦が離婚する事となりました。 2歳の子供が1人。 毎月8万の養育費を決めていたとします。 公正証書に残しています。 離婚後1ヶ月で夫は再婚(離婚直後に電撃的な出会い+出来ちゃった!)、離婚後11ヶ月後にはもう新たな子供が出来ました。 夫はすぐに減額請求で調停を起こす。 「新しい妻(出産後で年収0円)と新たに子供が出来たから減額して下さい。基準を参考に8万に決めたが、今の状況だと基準ではもう少し少ないはず」 元妻側(その時年収は150万、母子手当年間50万を貰い、合計年収200万)は抵抗。 「子供への養育費を引いた年収でも自分達よりはるかに多いじゃない。子供への養育費を引いても妻を養い新しい子供1人位充分育てられる額」 裁判までになった時、妻側の子供への養育費は幾らに決定されるのですか?ある程度の線が決まっているなら教えて下さい。
- 養育費を決めてて、相手がすぐに子供を作ったら・・・?
例えばで数字を出します。 年収800万(夫が800万、妻は専業主婦で0円)の夫婦が離婚する事となりました。 2歳の子供が1人。 毎月8万の養育費を決めていたとします。 公正証書に残しています。 離婚後1ヶ月で夫は再婚(離婚直後に電撃的な出会い+出来ちゃった!)、離婚後11ヶ月後にはもう新たな子供が出来ました。 夫はすぐに減額請求で調停を起こす。 「新しい妻(出産後で年収0円)と新たに子供が出来たから減額して下さい。基準を参考に8万に決めたが、今の状況だと基準ではもう少し少ないはず」 元妻側(その時年収は150万、母子手当年間50万を貰い、合計年収200万)は抵抗。 「子供への養育費を引いた年収でも自分達よりはるかに多いじゃない。子供への養育費を引いても妻を養い新しい子供1人位充分育てられる額」 裁判までになった時、妻側の子供への養育費は幾らに決定されるのですか?ある程度の線が決まっているなら教えて下さい。
- 債権譲渡について
いつもお世話になります。 債権者Aは債務者Bに対する売掛金100万円が未回収になっており、 債務者Bと話し合いの結果、 その債務者BがC(個人)に貸し付けている残高金200万円の返還請求債権全部を譲り受けました。 (BC間の金銭消費貸借の弁済期は到来してます) 早速B及びAの両方からCに対して、 債権譲渡の旨、内容証明で通知し、同時に請求もしましたが、Cは支払に応じないので、 AはCに対して、Bから譲り受けた債権にもとづいて、 金200万円の返還請求訴訟を管轄裁判所に提訴するつもりです。 この場合、裁判所の認定基準として、 1.Aは譲り受けた債権200万円の満額(乃至それに近い金額)が Cから取れる債権額として認められるのでしょうか? 2.それとも元々(AのBに対する)の債権額の金100万円の範囲でしか認められないのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 父が自己破産します。信託登記って?★昨日の続きです★
昨日も質問させて頂きましたjeanpaulです。 またわからないことができてしまったので教えて下さい。 質 問/No.934116 質問:父が自己破産します。抵当に入ってる不動産を守る方法なんてありますか? の続きです。 昨夜母と長男と私で父からの説明を受けました。父は自己破産は今すぐにと言うことではないようです。ただ厳しい経営状況で2年間赤字が続いており、資金もこのままだとあと2ヶ月ほどで底をつきそうなので万が一の場合に名義変更の措置を取りたいとの事でした。 父の言う方法とは母か長男に名義変更の上、土地建物を信託登記すると言うことでした。それをすれば差し押さえなどの対象から外れ、1年ほどで売却やリフォームなどの手直しも行えると言います。信託登記・・・初めて聞く言葉です。少し調べましたがなかなかわかりやすい文献がなく困っています。もしご存知でしたら教えて頂けないでしょうか? また、根抵当でA信金から借りていますが信用保証協会を通して借りたものなので、悪質な取立てはないだろうと申しておりました。これも本当にそうなのでしょうか? 私達はそんなに甘いことではないと思っているのですが、父の話を覆すだけの知識がありません。 何かご存知でしたらどんな事でも教えて頂きたいので、ご面倒をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。
- 個人債務者再生手続きをいたら…
彼氏のお父さんが、借金をしてしまい、サラ金やヤミ金からも借りてしまい、ヤミ金は7月中に全額(350万ぐらい)返さなければ家に取り立てにくるそうです。さっきはじめて個人債務者再生手続きのことを知りました。裁判所に行って手続きをしたら、すぐ取り立てはストップできるんでしょうか?ヤミ金の分もストップできますか?回答おねがいします。このままでは、彼氏がお父さんの借金を全部肩代わりしそうなんです。おねがいします。