betchi95 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
- 彼女の非処女について・・・
現在、付き合って半年の年上の彼女がいます。 自分にとって初めての彼女で、彼女は処女ではありません。今は本当に僕の事を好きで居てくれるのですが、彼女が非処女であるということが気になってどうしようもありません。自分に経験がないというのも悪いのですが、このことについて考え出すと物凄く鬱になります… 今どき普通の事なのかも知れませんが、今の自分にとってはとても大きな悩みです。 こんな事で悩んでる自分は情けないでしょうか? どなたかいいアドバイスをいただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 性の悩み
- souldoutfun
- 回答数8
- センスのいい既婚女性: 教えてGOO!
あまりしたことはないですが、もうじき愚妻の誕生日(来週)なので、今冷戦中(?)ゆえ、また過去にあまりしたこと無いゆえ、「くそーッ(!)」とは思うけど、ま、「(こちらが)一度も信頼感だけはずっと 持てた相手」でもあり、清水の舞台から飛び降りたつもりで、花でも買ってかえろうか・・・と思ってます。が、いかんせん、種類も値段も何も知りません。どんな花がいいのか、いくらくらいのも買えばいいのか等教えてください。妻、50歳直前(でも10歳くらい若く見える?スンマセン・・・悪いところを微分し、いいところを積分した独りよがりの主観的見立で)。子供2人で、結婚前は「キャリアウーマン」タイプ。 でした。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- wakkarahen
- 回答数11
- 婚約について
結婚を決めた相手がいてるのですが すぐには挙式・入籍等は出来そうにないのです。 そこで婚約はしたい、と思っているのですが 具体的に婚約をする、というのはどういう手順が必要なのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらご回答の程、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- hina-rin1116
- 回答数2
- 非協力的な夫に腹がたっています(長文です)
結婚して五ヶ月、二人とも正社員の共働き夫婦です。子供はなく、入籍のみで今春結婚式を行う予定です。退職の予定はありません。先に家に帰る私が、家事のすべてを担当しています。先日、夫がテレビに夢中で話を無視する事から喧嘩になりました。その時に「テレビを見ている時に話し掛けるからいけない」と逆ギレされました。家に帰ってくればテレビに夢中で、見ていない時はありません。「今日は話したい事があるので」と前もって言っても、飲みに行って帰ってこなかったりで結婚式の話も全然先に進みません。さらに「おまえは俺の事を何もしてくれない」と言われました。掃除・洗濯・料理も毎日作っています。自分なりに頑張っていたつもりですが、夫は家事だけでなく、お弁当を作ったり、休日の出勤時などに私が出勤でなくても早起きしてコーヒーを入れたりと気遣いがほしいというのです。結婚当時はお弁当を作っていたのですが、最近は仕事も忙しく、帰ってきてから家事をしていると、寝るのは毎日深夜1時を過ぎてしまい、疲れがとれずに早起きできません。それでも、私も会社に行かなければならないので、とてもお弁当までは手が回りません。(私が料理の片付けなどをしている時にも、夫は手伝わずテレビをずっと見ています)夫は実家で身の回りの事は母親にすべて任せていたため、家事は女がするのが当たり前と思っているようで、協力する気はないようです。最近では自分の時間がなく、ストレスもたまる一方です。料理も惣菜などで済ませればいいのでしょうが、夫に「手抜き」と言われます。仕事に家事に結婚式の準備など、いろいろな事に押しつぶされそうです。何で、こんな男と結婚したのだろうと毎日悩んでいます。何かアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 最近バイクのCM良く見ますが、なぜ?
今までCMをしていなかったのは「三無主義」などの問題でしなかったと思うんですが、最近はバイクのCM,バイクのローン会社のJACCS等しています。なぜなんでしょうか? 日本とアメリカの貿易摩擦の影響で去年高速ダンデム解禁になりましたが、それに伴い規制が緩んだのでしょうか? バイク乗りの私としてはCMがきっかけでライダーが増えることは嬉しいことですが^^
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#16997
- 回答数9
- 手取り22万
夫の月給手取り22万は少ないですか? 賞与あわせて年収330万です。 こどもは今夏産まれます。 家賃9万だとして、こども一人、妻はパート必要ですか?? まだ一緒に暮らしていないので、これからが不安です!! アドバイス下さい♪
- ベストアンサー
- 新婚旅行・ハネムーン
- RAM9428
- 回答数9
- 過去の経験を今の彼氏に話すべきか悩んでいます。
子供を産めない環境にあったのに妊娠してしまい、中絶したことがあります。 その人とは別れ、現在は別の人とお付き合いしています。今お付き合いしている人と結婚の話が持ち上がっているんですが、中絶したことを話そうかどうか悩んでいます。 私が中絶したことを知っている人は少なく、言わなければばれないとは思います。でも、自分の中では殺人経験に等しく、一生背負うつもりでいる罪です。それを言わないで結婚するのに後ろめたさを感じます。 最近、「子供ができたら・・・・」という話題になりますが、その度に言わなきゃ言わなきゃと思います。が、どうしても言えません。 信頼できるネットの友達に相談したところ、「言いたくないのなら言わないでもいいんじゃない?」とアドバイスをもらい、気持ちが揺れています。どうしたらいいでしょうか。 男性の意見も女性の意見も聞きたいと思っています。よろしくお願いします。
- SEXへの嫌悪感
28歳女性 付き合ってる人有り 私はSEXに対しての嫌悪感と、小さい頃から肌と肌が触れ合う事が嫌いです。亡き父とでさえ手をつながず袖口をつかんで歩いていました。 ジュースの回し飲みもできません。(父がB型肝炎だったため回しのみは×という感覚だったのもあります) SEX嫌悪になった原因 ・中学3年の時に5月の連休の次の日に父の裏ビデオを妹が見ていてその内容があまりにも過激だったため。父が見たなら我慢できたが妹が見てしまう原因を作ったことに対する父への怒り。 ・高校時代に友達が避妊をせずに彼氏と寝て妊娠・中絶をした ・上記の友達が金欲しさにSEXをしていた ・短大時代からの友人が付き合う男とすぐに性交渉をし、デートの内容やSEXの内容(あそこを舐めあうなどetc)を実況中継状態で携帯のメールで送ってくる まだたくさんありますがSEXに対してのかなりの嫌悪感があります。 友達が彼氏などとSEXをするのは構わないのですが、その内容を送る行為は一般的なのでしょうか? 付き合った人には一般的に股を広げるのでしょうか? つい最近発売された女性雑誌に100人にアンケートをして処女率6%とかあったのですが、そんなにみんな付き合った人とやりあってるのでしょうか? 私はできれば婚前SEXはしたくありませんが、相手が安定した職に就き結婚前提であれば交渉をするのはいいと思います。 望まれない妊娠はしたくないので…。 ここで質問 皆さんは彼氏(彼女)の居ない友達にデートの内容や性交渉の詳細内容をメールや郵便(手紙)で送りますか? 性交渉の内容を友達同士で話しますか? 二人だけの秘密にしますか? 私のSEX嫌悪感の原因を今付き合ってる人に打ち明けるべきでしょうか? 母は打ち明けたらいけない、精神科の主治医にも話したらいけないと言います。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- hamutaro25
- 回答数10
- Hの時に使う「ローション」って薬局で売ってますか?
Hの時に使う「ローション」って薬局で一般の薬局(マツモトキヨシとか…)で売ってますか? 売っているとしたら、一般的に何売り場に置いてあるのでしょうか? 種類によって使用感にも違いがあるものでしょうか? 何か店員さんに聞くのも恥ずかしいので、詳しい方教えてください。
- 「当然、共働き」っと考えている相手の心理
こんにちは、いつも参考にさせていただいております。 近々将来一緒になるであろう彼氏と将来の事を話していると 「もちろん働くよね?」っと言われます。 私は学校を卒業してからずーーっと働いてきているので、働く事に対して抵抗はありません。 がしかし、家事も完璧?にやりたいと思っていて、今の会社だと、帰りが22時前後になります。 ですので、結婚と同時に転職or会社と相談して仕事を早く切り上げて18時位には帰れるようにしたいと思っています。 その事を彼氏に話したら 「なんで?その分給料が減るでしょ」 っとあまりいい顔をしませんでした。 で、 「今まで通り働いたら、家事ができない部分も出てくるけど、もちろん手伝ってくれるんでしょ?」 と聞いたら 「うげぇーー」 と言った反応でした。 こちらのgooの相談を色々と見ていたら 「妻のお給料を当てにする旦那はよくない」 だとか 「結婚したら、専業主婦になってくれと言われた」 等が書いてありました。 もし、旦那さんのお給料でやりくりできない場合は自分(旦那)が転職すると言ったカキコミもありました。 確かに、今の彼の収入だけだと生活していくのが厳しいようです。彼も転職を考えているようです。 彼氏のいい分は 「人生なにがあるかわからないし、少しでも蓄えが多い方がいい」 と言っています。 言っている事はわかります。 しかし「働け~、働け~」と言われるとちょっと幻滅してしまいます。 それに出産、子育てを考えるとずっと働けるのか?と思っています。 もちろん彼の考えは彼しかわかりませんが、 「旦那が奥さんにに働いてほしい」 っと切々に思う心理はなんだと思いますか? ぜひ、アドバイスください。 *)旦那にはビシビシ働いて、私は気楽に生活したいっと言うわけではありません
- 結婚って愛が無くても変じゃないですよね!?
お金目当て、名誉目当て・・・そんな隠れた理由で結婚されてる方多いと思うのですが、如何でしょうか?色々、お話聞かせて下さい。
- 不貞行為(?)の画像の発見
ある日、夫婦共有のPCで妻のフォルダ内にあった画像ファイルを開いたら男との画像を見つけてしまいました。(行為直前、直後の画像?妻は半裸、男は腰にタオルのみ)離婚の覚悟も決めたのでこの写真について妻を問い詰めようと思います。アドバイスを頂きたいのは、今まで妻のフォルダ内を見た事はありませんでした。今回は、ほんとうに何気なくだったのです。やはり夫婦といえどある程度のプライバシーを尊重するべきだと思いますし、私でも自分のフォルダ内を妻があれこれ見ていたとしたらいい気分はしません。離婚も覚悟しているのですが、妻が納得できるような画像を発見した理由はないでしょうか?PC、フォルダにはパスワード、ロックなどは一切してありません。またPC内の全画像を表示させる画像編集ソフトはOSがMeのため今のところ使用できそうなものは見つかっておりません。 よろしくお願いします。
- 手をださない彼
私の彼の行動に疑問を感じ皆さんにお聞きしたいと思います。 私と彼は40歳前でお見合いで知り合い、約半年で結婚を決めました。話も普通にできるし、お互いにまぁこんなもんかな?といった感じですが若くないのですごく好きとか盛り上がるものはないものの、今は淡々と式の事などを決めています。 1つ気になるのは、、彼とは手を繋いだことも・・ もちろんそれ以上の事が何もないということです。 結婚したら子供が欲しいとかいう話はするのですが、 二人とも奥手で恥ずかしがりやでもありますが このままでいいのかな?と疑問でもあります。 このままだと、全て結婚式まで何もないということに なりそうな気がします。 もしかしたら結婚後も何もない? なかなか自分から誘うこともできないし、 これは私を大切に思ってくれているのか? 私への愛情がないのか? 初めてで自信がないのか? (あまり付き合ったことがない!と以前言っていたので) とか悩んでしまいます。 やはり見合いとはいえど、結婚前にスキンシップ 愛情表現は必要ですよね? 性の不一致で離婚とかも聞いたりするので・・・ みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願い致します。
- 妻優位の結婚生活に疲れました。[長文です]
私35歳 妻31歳 子供は5歳と3歳です 賃貸アパートに4人で暮らしています。 結婚8年目です。今思えば結婚を決めたときから変でした プロポーズの時。 私 結婚するのに住居は自分の親と2世帯住宅でもいいか? 妻 いやだ。あなたの親と一つ屋根の下に暮らすぐらいなら結婚しない 私 じゃあそれ(2世帯での同居)はあきらめるから結婚しよう・・・こんなスタートでした 以来何でも妻優位です 例えば私の今の生活ですが仕事は早く終わり毎日18時に帰宅→子供の遊び相手→食事(妻が作ります)→掃除機がけ→子供の歯磨き・風呂入れ・寝かしつけ~22時頃終了。その後はお互い別室で就寝。 夜の夫婦生活は私が頼み込んで何とか月2回はしてくれます。これが平日の生活。 土日の休みの日は私は常時子供の遊び相手。 朝・昼は私が食事作り・その後の片づけ等もやります・・・小遣いは基本的に0。(酒・タバコ・女遊び・友人との付き合い・趣味も無しというかどれも出来無い。時間的にも・経済的にも。 ちなみに妻は専業主婦で、口癖は「疲れた。」 今日帰ってきて少しの時間子供の相手をしなかったら 子供はパパと遊べなくてかわいそう と妻が言うので 他の家はどうなるんだ。子供が寝てから帰ってくる旦那さんちは? と聞いてみたら 「そんな人と結婚しないし あなたがそんな仕事だったら離婚よ そんな大変な思いまでしてわたしは此処には居たくないわ」 と言われました。 ショックでした。 がんばってきましたが、そろそろ限界かな?とりあえず今は妻と口を聞きたくありません 愚痴を聞いて(見て)くれてありがとうございます 私も妻も子供のことは大好きです。 でもこの生活に疲れてきました そこで・・・離婚すべきですか?が質問です (子供の親権は妻にやります。養育費は負担します。) アドバイスでも叱咤激励でもなんでも下さい!!
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- otsukare30
- 回答数20
- 今から20年以上前の話です…。
ある日、洗面所に置いてある父の結婚指輪を見たわたしは、愚かな考えが浮かんでしまったのです。 「これがなくなったら、どうなるんだろう?」 魔が差したんです…。 指輪がなくなったことが、夕食の話題にもならなかったので、隠したこと自体を忘れてしまったのですが、数年後に母に聞いてみたら、父がなくしたことになっていました…。 両親が亡くなる前に真相を告白するか、このまま沈黙を貫き通すか、悩んでいます。今はまだ50代でピンピンしてますが…。 いや、悩んでいるっていうのは、ウソで(笑) このまま黙ってようと思っているのですが、もしも自分の子供が親の結婚指輪を隠してなくすような子だったら、どう思いますか? 既婚者で子持ちの方に聞きたいです。よろしくお願いします。 お願い:検索にひっかからないように、わたしのハンドルネームでの呼びかけはやめてください。 呼びかけは2人称単数:「あなた、貴方」等でお願いします。
- 結婚式で後悔していること
先日、結婚式を終えました。 私はすごく心配性で、他人の評価をとても気にする方だと思います。 式を終えて時間が経つにつれ、あーすれば良かった・・こうすればもっと良かったのに・・と悩み、最近はこのことばかり考えてます。 例えば、お料理のコースをもういちランクアップすれば良かった。とか、プチギフトやっぱり用意して渡せば良かったかな・・とか。 彼に言ってみても「もう終ったことじゃん」とあまり相手にしてくれません。 確かにもう終わってしまったことなので今更どうしようもないのですが・・・ 友達にも言えず、誰かに聞いて頂きたくて、投稿しました。
- 夫がいれば子供はいらないか。
結婚して一年になります。彼の方が年下なのでとても甘えてきますが、そういうところも好きなので全般的に仲良くくらしています。 ところで、私たちには子供はいないのですが、これから持つかどうか、悩んでいます。私は夫がいるだけでいいですし、弟が引きこもりで働いていないので、そういう子供ができたらどうしようという不安もあります。弟がそういう状態で両親も喧嘩が絶えませんでしたし、誰がどう言おうと弟は聞かない頑固なところがあるので、私もいろいろなアプローチをしましたがお手上げでした。子育てで喧嘩するような夫婦になるなら子供はいらないのでは?と思うし、逆に仲のいい夫婦なら子育てで喧嘩にはならないのかな?とも思います。とにかく私は夫と仲良く暮らしていけることが一番だと思っています。 子供ができてからが夫婦の正念場であるとよく言われますが、夫婦仲がよければ何とか乗り切っていけるものなのでしょうか?
- 本当に気持ちがよくて正しい安全オナニーとは
男性です。 最近は手で擦るオナニーしかしていませんが、 そのほかに、気持ちくて、安全で、正しいオナニーは あるのでしょうか。 (本当に悩んでいます。うそや冗談はおやめください)
- 夫のオナニーについて
はじめまして、おはようございます。 私は結婚して1ヶ月になる25歳の主婦です^^ 作っちゃった婚のため、現在妊娠5ヶ月です。 実は夫のオナニーについて相談させていただきたいのです。 夫とは独身時代5年半遠距離恋愛をしていました。 そのため、性行為は月に1度程度でした。 夫は独身時代、毎日のようにオナニーをしていたようです。 結婚したらオナニーはしてほしくないなって結婚した当初話していました。 しかし、昨日旦那は夜中アダルト動画を見てオナニーをしていました。 結婚して妻がいるのに自分でなぜオナニー??という疑問に襲われています。 確かに、妊娠中でお腹が張ることがあるので毎晩はできません。週に2、3回ぐらいだと思います。 でも、性行為ができないなりに私が奉仕してあげるからって話していました。 でも、自分でやったほうすぐに済むし手っ取り早いって思っているんでしょうね・・・。 オナニーをするのは仕事が休みの前の日の夜だと思います。普通の日は一緒の時間に寝ますので・・・。 妊娠中だから体調に気を使ってくれているだけなのか、それとも一人でやるのが好きなのか、私に魅力を感じないのか・・・。 男の人は結婚してもオナニーをされるかたいらっしゃるのでしょうか??教えてください。
- 締切済み
- 性の悩み
- noname#38354
- 回答数6
- マスタべーションで頭が悪くなった
18です。 5年くらい前からマスタべーションをしているのですが高校に入ったあたりから明らかに頭が悪くなりました。 症状は、まず深い思考ができません。 正常な人であれば1つの物事について深く考えることができますが、私は深く考えたくてもできなくなりました。 あと忘れやすかったり勘違いが多くなったということです。お風呂に入ったことを忘れてもう一度入ったり、パソコンをつけた記憶が全くないのに付けていたりします。 内科にも行きましたが、「運動不足でしょう」と言われました。マスタべーションをすると頭が悪くなるというのはよく否定されますが、数年前とは明らかに悪くなったという自覚がありますし、それが原因だとしか思えません。 他にもマスタべーションに体に表れたと思われるものもいくつかあります。 マスタべーションを長期間やめることによって治るのでしょうか?それとも脳細胞が死滅してもう治らないのでしょうか?
- 締切済み
- 性の悩み
- metalstandard
- 回答数5