a66666666のプロフィール

@a66666666 a66666666
ありがとう数10
質問数0
回答数10
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

  • 登録日2011/12/11
  • 旦那の子育てについて

    私は二人の子供(2歳と0歳)と妻の4人家族です。 つい最近、下の子が生まれて嫁の親がいま、自宅に きて家事などを手伝ってもらっています。 その中、上の子が風邪を引いたので、明日病院に 連れて言って欲しいと言われました。会社を休んで 欲しいと言われてしまい困っております。 嫁は退院して10日ぐらい経ちますが2週間は安静にしろと 言われたので安静にしないといけないからと理由と下の子を 面倒見ないといけないので、上の子の面倒をみていたら妻と 下の子に風邪がうつるから面倒みることできないと言われて。 しかも会社を2日連続で休んで欲しいと要望がありました。 しかも当たり前のように「宜しく」と・・・。 嫁の事情は解るのですが、世間の子育てママは、やはり旦那の 協力のもと対応しているのでしょうか? ※ちなみに嫁の親は自分の家に泊まって対応してもらっていますが  血圧が高く膝が痛い、腰が痛いと言っている状況でうちの両親は  うつ病で面倒が難しい状況です。 一応、自分は土日などは、上の子を外に連れていったり、家の掃除や お風呂掃除や上の子をお風呂にも入れています。 平日は会社の出社前にできる範囲(ゴミ捨て、布団のかたす、洗濯物をたたむ)で から出社しています。 それでも全然育児に協力していないと嫁に言われておりますが、世間のお父様方は もっと子育てをされているのでしょうか? 嫁から言わせると、全然協力してくれていないと言われており、離婚するまでと 言われております。たまにはイライラしていて、殴られたり蹴られたりします。 自分がダメなのか世間の声を聞きたいなぁと思い質問しました。

  • 2才児と冬のお出かけについて。

    こんばんは。閲覧ありがとうございます。 2才児いる方に質問です。 もし、 X'masから平日に二連休、旦那さまのお休みが取れたら、 2才児の子供と一緒に、どこに行きたいですか? どう過ごしますか? 参考に教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。m(__)m

  • 実家の近くがいい?

    私25歳、旦那26歳の結婚1年3ヶ月の夫婦です。長文ですみません(>_<) 最近になってそろそろ子供が欲しいねと旦那と話しています(^O^) 今住んでるマンションの契約が9月で切れるため次の住みかを探しているのですが…もめてます。 今住んでる所→横浜 家賃が高いので子供が出来て私が働けなくなった時払うのは厳しいため絶対引っ越し。 旦那の意見→私の実家から電車で20分ほどの東京都立川市がいい。出産後も母(私の)が何かあったら助けてくれるだろう。通勤時間は長めだけど気にならない。趣味のサッカーも行きやすい。 私の意見→千葉の幕張辺りがいい。家賃安いし(立川だと横浜ほどじゃないけど高め)、旦那も通勤が楽。旦那の帰りがいつも夜10時すぎぐらいなので立川に住んだら子供が出来ても子供と旦那のコミュニケーションとれないのでは? 旦那の会社は都内の千葉よりにあります。今で通勤時間1時間程で、立川に住むと1時間15分ぐらいかかります。 千葉に住むと40分程です。 ちなみに私の実家は母子家庭で母も妹もフルタイムで働いている為、産後1ヶ月は実家でお世話になろうと思ってますが、それ以降はあまり頼るつもりはないです(>_<) あと正直朝も旦那の会社の出勤時間が早い為、6時前に起床なのですがもっと早く起きるのかと思うとちょっと憂鬱な自分もいます(寝るのも帰宅が遅いと2時前だし…) 中央線は混むし旦那の体も心配です。(;_;) 旦那に上の意見を言っても絶対実家近くでお母さんに手伝ってもらった方がいい!姉ちゃんの出産前後も母ちゃんがずっと手伝ってたし、お前は出産の大変さがわかってない。あと千葉の道路は混むからサッカー会場に行くのがめんどくさい。子育てもどこまでサポート出来るかわかんないし。 最近は引っ越しの話しをするとモメまくりです(>_<) やっぱり妊娠中や子供生まれてからは実家近くのほうがいいですか?実家近くで助かった!なんてエピソードなんかもきかせてくれると嬉しいです。 それとも旦那の会社近くに住んで旦那と子供のコミュニケーションを大事にしたほうがいいですか?コミュニケーションとらなくてもいいのかな? 友達もみんな地元同士か未婚で聞ける人もいなくて、なんだかわかんなくなってきて…良かったらアドバイスお願いします!

    • noname#149563
    • 回答数9
  • おっぱいのトラブル

    携帯からの質問なので、読みにくかったらすみません。 私は生後4ヶ月の息子をもつ新ママです。 今、おっぱいのしこりで悩んでます。 私は溜まり乳で息子の授乳間隔が3時間になってからしこりができるようになってしまいました。授乳の度にしこり部分を指で乳首の方向に押して吸ってもらうようにしています。そうするとしこりは無くなるんですが、また3時間後にはしこりができていて、また指で押しながらの授乳の繰り返しです。 先日、夜遅く授乳した時はしこりがとれず、小さな白斑もできてました。その後、どんどんしこりが大きくなり、痛いくなり朝もしこりが取れないまま昼前の授乳でようやくしこりが取れました。一応、母乳外来に行き、診てもらいました。薬ももらいました。 でも今もしこりはできます。よーく見ると白斑もあります。食事に気をつけて、授乳間隔を少し狭めました。また同じようになるんじゃないかといつもビクビクしています。 しこりと白斑の解決法を教えて下さい。 私と同じ溜まり乳、しこり、白斑ができる方の話も聞かせて下さい。お願いします。

  • 完母、または母乳寄り混合のお母様へ質問です

    授乳やその他の赤ちゃんのお世話と(上の子がいれば、その子の育児も)家事の両立を どのようになさっていますか? 今現在、混合授乳をしています。 おっぱいをあげた直後は、にっこりと満ち足りた顔をします。一瞬だけ。 すぐに泣きだすので、ミルクを作ってきますが、まったく飲まなかったり、30~50 程度しか飲まなかったりです。 それからずっと、ぐずぐずと泣き続けています。 次の授乳をしたい頃の時間に寝付きます。 かとおもえば、家事やその他のことをとりかかりかけた段階で泣きだし おむつチェックしたり、授乳したり、あやしたりで1時間近くかかり 落ち着いたので家事を再開しようとしたら、5分10分で泣きだし、の繰り返しで だいたい15時45分くらいから、20時くらいまで、こんな感じです。 2か月の頃は、ちょっと泣いたりぐずったりしても、そのたびに抱き上げ授乳していました そしたら太りすぎてしまったようで、義親から「ちょっと肥えすぎていないか」と言われました。 義親だけなら気にしないのですが、助産師さんも同じことを言っていました。 医者からも健診のときに注意を受けました。 ちょっと放置して様子見してみたら、多少放置しても、身体的に問題なさそうでした。 なので、今度はよほど大泣きでなければ、あれこれやってみて駄目なら しばらくそっとしておくことにしました。 今度は3か月の健診で、目安の体重増加より1キロ少なくて、注意を受けました。 今、混合から完母または母乳寄りの混合に持っていこうとしています。 でも、ミルクのみやミルク寄りの混合と違い どうやって生活リズムをつけたらいいのでしょうか。 お風呂につかわすだけでも、飲み終わった頃~30分ほど置いた時間を見計らって お風呂の準備をします。 お風呂に入れれる頃に、また泣き出します。 湯は冷めてしまいます。 沸かし直して、入れる頃になったら眠っていたり(眠っているときにはお風呂に入れます) お風呂のみならず、その他の家事などとの両立は、どのようにしているのでしょうか。 また、混合から移行授乳したお母様、ミルクの量と授乳間隔、母乳の回数の調整は はどうやって調整されましたか。