otemototabのプロフィール
@otemototab otemototab
ありがとう数4
質問数2
回答数5
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 20%
- 登録日2011/12/10
- どんなコートが一番いいですか。
実際の経験なども踏まえてご意見をいただければとても参考になりますし よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ファッション・小物・アクセサリ)
- qoid54s8f
- 回答数4
- 言葉をど忘れしてしまい、どうしても思い出せません
英語で、日本でもビジネスなどの場面でよく使う言葉なのですが、互いが自分に出来ることをして双方が得をするというようなニュアンスの言葉をど忘れしてしまいました。 win-win と似たような場面で使いそうな言葉です。 些細な質問ですみません、どなたか思いつく方、よろしくお願いいたします。
- 縮小コピーで潰れてしまった文書の復元
縮小コピーをし、潰れて読めなくなった文書を 文字の識別ができる程度に復元する方法はありますか? それ用のソフトなどがあれば、 教えていただければありがたいです。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Megu_oshiete
- 回答数3
- 基盤交換にあたっての準備
ノートパソコンの電源の接触不良で、基盤交換してもらう時、バックアップはとるべきでしょうか。 それから、だれでもパソコンの中身が読めるわけですが、その状態で預けるのはまずいでしょうか
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 1buthi
- 回答数4
- Youtube等での動画閲覧時に異音
Youtube等で動画を見ていると、かなりの頻度で「びーっ!!」という異音が入ります。 長さはその時によってまちまちですが、耳に痛い、つんざくような異音です。 動画ではない、音声付の英語の課題をやっている時にもなるので本当に困っています。 知人の詳しい方に聞いてみたのですが、「スペックの問題だから買い直せ」と言われただけで…。 買ったばっかりなのでそれは無理です。なので最後の悪あがきでここで訊ねてみました。 ここで無理だったら諦めます。 どなたかこの異音の原因、直し方がわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 ちなみに富士通のノートパソコンです
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- satsuki_07
- 回答数3