tamama1023 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 名付けについて

    名付けについて質問です。 読みは決まっていますが漢字が決まりません。 苗字にあう画数の良い漢字の名前を探したいです。 苗字と読みを入力すれば字画のいい名前を漢字で表示してくれる様な検索サイトはありますか?

  • 深夜粉ミルクの買える所

    ミルクを切らしてしまって困っています。この時間から買える場所教えてください。ちなみに名古屋市の中川区でお願いします。

  • 初めての出産

    先月初めての男の子を出産しました。私には母親しかいないのですが昔から反りが合わず帝王切開だったのですが実家にはかえらないでなんとか育児と家事をしています。そのためか育児が不安でたまりません。 今主に母乳でがんばっていますが、最初の頃あまり母乳がでなかったので絞ったのを冷蔵庫で保管しミルクと混ぜたりしてました。この時母乳をレンジで温めて(温度35度設定)ミルク70度の上に足して冷ましたのを与えてました。後から調べるとレンジはよくないし母乳は高温に弱いと知り後悔です 病院でミルクと母乳を混ぜていたので違和感なく自己流にしてしまいました。冷やし過ぎた粉ミルクもレンジを使ってました…赤ちゃんにおそらく今は変化はないですが大丈夫だったのか気になります。一週間以上それを続けてしまったので不安です 今は乳児湿疹に悩んでますが…ずっと二人きりで小さいことでも不安になりすぎて病みそうです よかったらいいアドバイスください

  • 不本意な家庭内別居について

    こちらでは数回、お世話になっています。 妻との大喧嘩(非は私)の際に妻が子供を連れて家を出ようとしました。妻はもう限界のようで私は完全に冷められたようです。冷静になった私が謝罪し何とか慰留して、取り敢えず家を出ることは止めました。私の謝罪を受け入れた訳ではなく、あくまでも子供の環境(学校)を考え当面は自分が我慢することにしたようです。その後の私の再謝罪に妻から「家に残る以上は家事やその他従来と全く同じように振る舞うのでそちら(私)も普通通りにしてくれればいい」と言われ、実際に家事(私の分も含め)も以前と全く同じようにしています。日中でも私に届くメールは以前のように絵文字まで使ったりもあります(内容は業務連絡ですが)。ただし、妻の本音は子供達の手前、また妻自身が既に冷めているのにいつまでも引きずるのが馬鹿らしいから以前と同じように振る舞っているだけで、私を許したとか私との関係を修復する気がある訳ではないようです。ただ、本当に以前と同じ態度、しゃべり方で私との会話でも時には笑顔もでます。私もつい許してくれたのかと錯覚しますが、実際は違うようで細かなところは以前と変わっています。典型は世話はしてくれても心配はされなくなりました。食欲がないと言うと以前は体調不良などを聞いてきましたが、今は「わかった」で済まされます。 そんな状態ですが、夜、私の方から妻を誘いたいのですが拒絶されそうで決心がつきません。というか明らかに拒絶されると思います。それほど妻の決心というか冷め方が明確なので怖いです。 家事など最低限の日常生活を除く、本来の夫婦としての関係(精神的、肉体的)では既に家庭内別居にある状態で、私もとても苦しく精神的に参っています。私は妻を今でも愛しています。 このような妻又は夫のいずれかから自分が望まない家庭内別居を強いられた経験のある方また現在似たような境遇にある方からその間、どのように相手と接してきたか(夜の生活も含め)、結末はどうなったかなどの体験談や意見などをお聞きできると幸いです。 ※喧嘩の理由は些細なことです。浮気等ではないです。ただ私が短気で今までも妻を誤解して激しく責め立てたることが何度かあり妻はいい加減冷めたのだと思います。今までの喧嘩で妻が家を出る行動は皆無でしたが今回は子供を起こし荷物をまとめているところを私が引き止めました。

  • 大至急!お願いします

    低学年の子供が陰部を痒がります。元々トイレは近いのですが最近より近くなった様で、明日朝一で病院に連れて行こうと思いますが何科受診したら良いかアドバイス宜しくお願いいたします。

    • nori_10
    • 回答数7
  • 娘とのお風呂について

    娘とのお風呂について もうすぐ小学生の娘がいます。 パパと二人でお風呂に入る時もあれば、ママと二人で入る時もあり、パパとママと三人で入る時もあります。 ママとはまだ、しばらく一緒にお風呂に入ってくれそうですが、パパと二人きり、もしくは親子三人で入るのを辞めさせるにはどんなタイミングが良いものでしょうか。 そのうち自分から拒否するようになるだろうし、パパも本人も一緒の入浴が楽しいようなので、本人が嫌がるようになるまでは自然に待ってればいいかなと思っています。 また、私と夫が二人でお風呂に入る時もあるのですが、そういうのは子供の起きている間は控えるべきでしょうか。 (今は娘が寝てからが多いです) 銭湯の男湯は小学生になったらいかせないようにしようと思っています。 夫はなんで?といいますが、娘もさすがに銭湯はママとがいいみたいです。

  • 中学3年のお子さんがおられる方にお聞きします。

    中学3年生の一人娘が言い出した事に困惑しています。                          高校受験で頑張っているのは良いのですが、受験が終わったら友達と京都へ一泊の卒業旅行に行く約束をしているとの事を今日、聞かされました。                              「中学生が一泊で卒業旅行???」私の感覚では理解が出来ません。                 「日帰り旅行にするとか、誰か一人でも親が同行するとかで計画しなさい」と話しました。       娘に言わせると「今時の中学生は卒業旅行に行くのなんか普通やから。」と、こちらの心配など全く気にしていない様子です。                                             女の子3人でとの事らしいのですが、中学生が卒業旅行するのが普通なのでしょうか?       受験の直前ですので、あまり問い詰めませんでしたが困っております。                  同じ年代のお子さんがおられる方々ならどう対処されますか?

    • noname#224866
    • 回答数9
  • 名付けについて

    4月に男の子を出産予定です。 旦那・私・長女の名前は読み3文字なんですが、旦那が次に産まれてくる子は「〇たろう」「〇のすけ」のようにちょっと長い名前にしたいと言っています。 他の家族は3文字なのに自分だけ4文字って言うのは、子供にとってどうなんでしょうか。 旦那は「自分の名前は3文字で締りがないって思ってたから、4文字とか5文字の名前に憧れた」と言っています。 私としては、自分だったら家族で自分だけ違う文字数の名前だったら嫌だなと思います。 私自身が子供の頃から「なんで私ばっかり」「妹ばっかりずるい」みたいな僻みっぽい性格だったせいもあります。真ん中っ子だからだと言われましたが(汗)。 1人だけ文字数が違う名前、どう思われますか? ちなみに漢字だと、旦那は1文字、長女は2文字、私は3文字なので、「漢字だと母親と一緒だからいいじゃないか」とも旦那は言っています。

  • 幼稚園後の過ごし方

    こんにちわ。 5歳(年中)・3歳・0歳の子供がいます。 幼稚園後の過ごし方について、質問させてください。 みなさん、幼稚園後って毎日のようにお友達と遊んでいますか? 1・2学期は、娘をお友達と遊ばせてあげないと!と、 私も頑張って親同士で約束を取り付け毎日のように遊んでいました。 しかし、ちょっとワケがあり、仲良くしていたグループからはずれてしまったために、 2学期後半はほとんど友達とは遊ばずに兄弟だけで遊んでいる状態です。 幼稚園で子供同士で約束を取り付け、遊びに行かせてもらったり 家に来てもらったりというのは数回ありましたが、 前に比べれば、全然少ないです。 正直、以前は毎日のように遊ぶのはとても大変でした。 当時は生まれたばかりの子も居ましたし、2歳だった息子はイヤイヤ期に突入してぐずぐず。 お昼寝の時間も取れないor ずれるし、家事は朝にまとめてやらないと回らない。。。 帰宅後は主人が帰ってくるので、戦争です。 フロだ!ご飯だ!と、本当にバタバタです。 自宅に呼んだ場合も、親や子供にオヤツを出したり洗い物したり、 部屋の中はグチャグチャになるし、とにかく忙しくて。 とはいえ、私もおしゃべりするのが好きなので、楽しかったですし バタバタでしたが、ある意味「充実」していた気もします。 その後、グループからはずれてしまって、お友達と遊ばなくなってみて。 自分ペースで過ごせ、多少楽に感じる部分も多いです。 ただ、幼稚園後も友達と遊ばせたほうがいいのかなぁ?と思う時もあって。 私の家が幼稚園からとても近く、お友達も近い子ばかりです。 なので、誰かの家で誰々が遊んでいるというのが結構分かるんです。 ほんと、みんな毎日のように遊んでいて、遊ばない日は習い事の日くらい。 そんなに近い場所で同じクラスの子がワイワイ遊んでる姿を見て、娘に悪い気もします。 (みんな親同士で約束を取り付け遊んでいる感じなので、誘われない私は入れないのです) 無理をしてでも、他の人達に声をかけ、誘ったりしたほうがいいのだろうか? と悩んでいます。 親自身の気持ちから言うと、家族で過ごしたほうが楽だしゆっくりできます。 ただ、子供のためにはどうなのかな? 今は、幼稚園後は園庭で1時間~2時間ほど遊んで帰宅しています。 今まで仲良しだったグループの人たちは、大勢で連なって誰かの家に遊びに行っています。 それを目撃するのも、結構しんどいです、、、 娘は、幼稚園では友達も居て楽しく過ごしています。 「毎日誰かと遊びたい!!」と言ってるわけではありません。 幼稚園後、家族だけで過ごすことは「世界」が狭くなるでしょうか? 毎日のようにお友達と遊ぶことは子供の「成長」につながるのでしょうか? ちなみに、我が家は幼稚園で、2時お迎えで、週に一度11時半お迎えです。

  • 家事と育児と仕事のトライアングル

    家事と育児と仕事を全て一人でこなされている人がいたらどのようにしてうまく時間を作っているのかを知りたいです。 現在、3ヶ月目に入った子どもがいます。 この4月より保育園に預けて職場復帰します。 結婚してから、家事は私が全てやってきました。 子供が出来たからといってそのスタイルは変わりません。 子供の世話も全て私がやっています。 今は、仕事がないのでどうにか家事をしながら、授乳やおむつ替えの他にもお風呂にも入れて寝かしつけるまで一人でやっています。 しかし、実際働き始めて今の生活スタイルに仕事と保育園の送迎が加われば一人では出来ないような気がするのですが夫の助けなしできちんとやっている人がいるのであればどのようにしているかを教えてください。 よろしくお願いします。