koroko8 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • これって妊娠??

    はじめまして 今の状況は妊娠の可能性があるのか教えて頂きたく質問しました。 今、生理予定日から3日過ぎています。 今まで気にならなかったタバコの匂いが急に気持ち悪くなりました。 生理予定日に少し吐き気・腹痛を感じましたが1回だけでした。 それ以外でつわりのような症状はありません。 今検査薬を使うのは早いでしょうか?? もうすぐ結婚を予定しているので妊娠していたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 弟が自殺しました

    弟が自殺して死んでしまいました。 この事実とどう向き合っていいのか分かりません。 弟の遺志を尊重してあげたい(自殺という選択も認めてあげたい)という気持ちと なぜ気づいてあげられなかった、救ってあげられなかったという気持ち その他、よく分からない気持ちが押し寄せてきます。 心を静かにして、考え、気持ちを整理し、思いっきり泣きたいです。 そして、ちゃんと納得したいです。 こんなときにお勧めの本や曲がありましたら教えてください。

  • 死にたくなってきました

    最近体調が優れず でも毎日毎日サイクルは同じ。ちゃんと休む時間を許してくれません。 主婦だから 当たり前なのですが… 仕事もうまくいかず 空回り 気付いたらやはり生理前。 PMSなのかも知れないと思い PMS検索にて 皆さんの履歴を見させてもらってましたが なんか 死にたくなってきました もう なんかめんどくさい 別にいいかな って思ってしまってます 病院もすぐ行ける訳でもない 明日もあさっても仕事 眠いです このまま永遠に眠りたい。

    • nori_10
    • 回答数5
  • 朝、会社に行けない

    会社員をしています。 朝、起きて準備はするのですが、時々『会社を休みたい』 と強く思うことがあります。 自宅を出るまでの時間、 『出社しなければならない』 『やっぱり休みたい』 の葛藤で苦しみます。 どっちになるかは、その時になりますが、『休みたい』と思い始めると、 そっちに傾くことが多く、結局休んでしまいます。 家を出てしまえば、なんとかなるのですが。 このため、精神科を受診しています。 お医者さんは、『りっぱなうつ』だ。 と、抗うつ剤等を頂いています。 家を出てしまえば、何とかなると思うのですが、なかなかそれが難しいです。 行くか休むか、悩むぐらいなので、行く方に気持ちを傾けられたら 大丈夫だと思うのですが、そうなるように何かいい方法はありませんでしょうか? ご意見・アドバイス、お願いします。

  • 彼氏への疑いが止まらない

    彼氏の表情、行動、メールを返すタイミング一つ一つに敏感になり疑って泣きそうなぐらいに不安とイライラが止まらないです。 嬉しい言葉も「嘘をついた罪滅ぼしから言ってるんだろうな」とか思ってしまい喜べません。 彼の言葉に悪意を感じてしまいます。常に私は騙されているのではないかと思ってしまいます。 実際嘘をついたという証拠があるわけではありません。 私の被害妄想がほとんどと思いつつも、本当に嘘つかれているかもしれないと思って気が気じゃありません。 疑ってたら、後から何でもなかったということも何度かあります。そういうことを経験しても、疑うことを繰り返します。 何でこんなに疑っちゃうのかもよくわかりません。それとも彼が疑わしい人間なのかも?と思ったりします。 とりあえずこの状況が辛いです。どうしたらいいのでしょうか…

    • juweel
    • 回答数5
  • 彼氏が解離性同一性障害なようなのですが…

    初めて質問させていただきます。 付き合ってもうすぐ1年経つ彼氏がいます。 最近同棲しようということになり、荷物を運んだりしました。 そんなときに急に起きた事なのでうまく説明できないかもしれないのですが、 なにかアドバイスいただけたらと思い、書き込みします。 私と知り合う前から、記憶が飛ぶことや、 自分のした覚えのないことなどある等たまにあったそうなのですが、 最近になってまたそういうことが増えたみたいなんです。 (※私が嫉妬しすぎて大きな喧嘩をしたり、もう嫌だなと思うようなことが多くなって、そうなってしまったようなのですが…) 彼氏本人は寝てるつもりみたいなんですが、寝てる間に誰かがいる形跡がある、と。 そういうこともあり、前にもお世話になった病院へまたいったそうなんです。 するとそこで、「主人格は君じゃなくてもう1人」、「君はいるべきではない」と告げられたみたいなんです。 私は1年近く彼と付き合ってきて、他の人格に会ったことはないし、 いつもと違うな…等の違和感を感じたこともありません。 彼はよく学生の時の話や、過去の話もしてくれました。 ほぼ毎日メールや電話もして、頻繁に会ってたりもしてたので 彼が「主人格ではない」というのが正直信じがたいのです… お医者さんの「いるべきではない」という言葉も正直つらいです、私より彼の方がつらいとは思います… いずれ消えてしまう存在なんだ、と本人も悩んでいます。 そんな彼を見て、なにもできない自分ももどかしいし、原因を作ってしまった自分が悔しいです。 私がつまらない嫉妬で彼を責めなければ…と後悔ばかりです… 誰かと話していても、なにか作業をしていても、ふと今までのことを思い出したり、今回のことを考えこんでしまい、急に息が苦しくなって涙が止まらなくなります。 主人格でも数年出てこないことってあるのでしょうか? 色々本を読んだりネットで調べたりしているのですが…; 「本人は自覚ない」ということが大体、と知ったのですが、そう考えると 「自覚のない彼」が主で、【すべてを把握してる彼】が交代人格のような気がしてしまって… 私は専門医でもないので確かな事はわからないのですが…; それともう1つ。 寝てる間に誰かきてる形跡がある、ということなのですが… 彼の中のもう1人の人格が招いたらしいのですが、女の子が遊びにきていたみたいなんです。 その女の子を呼んで話しあったようで(私は不在でした)、その子の証言によれば、もう1人の人格の【彼】と付き合っているそうなんです。 知り合ったのは先月、付き合いだしたのはごく最近のようで、 ・人格がもう1つ存在すること ・その人格に彼女(私)がいること ・同棲しようとしてること …などすべて説明された上で付き合い出したようです。 私や彼よりも、もう1人の人格である【彼】を知っていると思います。 実際、「【彼】はあなたたちに別れてほしいともいってなかったよ。」など言っていたそうです。 正直、同棲しようとしていた家に、その女の子の荷物などが少しでも置いてあるのを見ると、悔しいやら悲しいやら、泣けてきます。 もともと私は嫉妬しがちな性格なので、仕方ないとはいえツラいです。 でも誰も責めることはできません。 私が付き合ってきた大好きな「彼」ではなく、 私の知らない【彼】がしたことではないので、浮気とも二股ともいえない気がして… 人格が複数存在する場合、やはりすきになる人、付き合う人も違うのでしょうか? そのような経験の方がいれば、ご意見聴かせていただきたいです。 長くなってしまいましたが以上です。 わかりにくくてすいません… ここまで読んでくださってありがとうございました。

    • yuu9z
    • 回答数3